ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メジロさつえい成功!
河津さくら、3回目。今日は、きれいな満開!少しつぼみを残していて、最高の見ごろ!小さな鳥がしきりに飛び回って、花の蜜を吸っていた。動きが速すぎて、追いつかない。やっと、写ったこの一枚。メジロだと思うけど、色がわからない。いいね!
2024/02/29 21:08
アセビ?
やっと風がおさまった❗公園で中腰で、桜の写真を、とっていたら、遊びに来ていた保育園の男の子に、お尻、ドンされるよ❗と言われた❗いつも誰かに言われてるんだなぁとおもい、ありがとうと言っておいた。薄着で元気、着々と春になってる❗昨日の風はひどかった❗マーケッ
2024/02/28 22:53
風強し!
今朝の奥多摩の山々・・・きれいに晴れて、風が強いので雪をかぶった山がきれいに見える。真ん中の電柱が邪魔なんだけど!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜近所で一番早く桜が、開き始めた。枝の先に、ほんの少し、この桜が咲くと、春だな・・・と思う。最近、PCに向
2024/02/26 21:55
太極拳、105式3段・終わりが見えた! ポータル!
昨日、見た「ミモザ」去年見た時は、大きな樹だったけど、かなり伐採されていた。樹勢が強く、大きくなりすぎるとのこと。春一番の花は、見ごたえがあるんだけど、持ち主にとっては、邪魔になることもあるようだ。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
2024/02/25 21:32
確定申告終了!
朝から小雪が舞い、一日中雪になったり、みぞれいなったり、積もることはなかったけど、暗くて寒い一日だった。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜外に出られないので、PCに向かって、確定申告・・・送信して終了。やっぱり、マイナポータル、e-tax
2024/02/23 21:46
風呂釜あれこれ!
2,3日前の公園の梅。満開ではないけど、いい感じ。今日は朝から小雨で、寒い・・・明日は雪が混じるかも?梅の花に雪が舞うかもしれない。雪は、積もらなければ「よし」としよう。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜風呂釜を入れ替えてから、1か月
2024/02/22 21:55
冬に逆戻り?
白のクリスマスローズは清楚で大好き!でも、地面からの距離が短い。私は這いつくばって写真どり。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜昨日の異常な暖かさとは打って変わって、冬に逆戻りしたように寒い。雨が降っていて暗いし寒いし・・・でも、真冬
2024/02/21 21:12
確定申告!
暖かさにつられて、もう咲いたかな?と河津さくらを見に行った。少し咲き進んで、かわいいピンクの花が、見られた。満開までは、まだまだだけど、同じように桜と暖かさを楽しんでいる人たちが、たくさん・・・公園には、いろいろな大きな樹が植えられている。大きな太い松の
2024/02/20 21:27
胃がん検診!
このクリローは地植えなので、はいつくばって、隣のつぼみに支えになってもらって、撮っている。茎はこれから伸びるのかな?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日はバリウムを飲む、胃がん検診。バリウムを飲んでから、検査台の上で、右を向いて、
2024/02/19 21:28
ボランティア活動!
かわいいクリスマスローズが咲き始めた。茎が短い! クリスマスローズは下を向いて咲くので、写真にとりづらい。この花は鉢植えなので、塀の上にのせて、下から撮っている。地植えにしているものは、はいつくばって撮ることがある。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*
2024/02/18 21:26
子ども、受難!
パンジーがたくさん咲いている。空色のパンジーが、一斉に私をみているような・・・そんなに見ないでよ!これからもっと元気にさくんだろうね。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜年間に何件の子供への虐待の事件が報道されているんだろう。むごいこ
2024/02/16 21:42
春一番!
公園に「河津桜がさきはじめてるんだって!」というので買い物のついでに行ってみた。咲き始めてる?確かに・・・でも1本の木に一輪か2輪。もっと咲いてから見に来たかった!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜午後、天候の急変!急に風が強くなり
2024/02/15 21:54
シニアのバレンタインデー!
2月はチョコレートの話題ばかり・・・私も、夫にチョコと、ちょっといい焼酎・・・をプレゼント。安い焼酎ばかり飲んでるからね。たまには、ちょっとお値段のいいものを、のんだら?私もちょっと味見をしてみたいしね。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。
2024/02/14 21:26
春を感じる!
今日は暖かくて、光がまぶしいくらい。春を感じるんだけど、まだ2月・・・今年初めて、ラッパ水仙を見た。塀際で暖かいのかな?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜2週間くらい前、夫が結膜炎になり、通院、目薬を処方されていた。少しずつ治ってき
2024/02/13 21:30
P・Tのその後!
ふと気が付くとバイモユリが大きくなっていた。地味で目立たない花だけど、春一番に芽を出してくれる。クリスマス・ローズもつぼみが見え始めた。今日は風は冷たかったけど、日差しが明るい。光の2月・・・少し春を感じる。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。
2024/02/12 21:36
祭日!
いつものように、近所の神社にお参りに行ったら、国旗が、掲揚されていた。そうだ!今日は建国記念日だった。いつも静かな神社には、数人の方が何やら準備していた。お参りに来た方も数人・・・他の神社でも、何やら作業している人の姿が見えた。建国記念日は祭日・・・とい
2024/02/11 21:38
お疲れ!
枯葉の間から、鮮やかな黄色のタンポポが、顔を出していた。元気だね!少し疲れを感じていた私に、元気を出せと言っているみたい。朝、4時ころ目が覚めてそのあと眠れないというのが疲れの原因・・・睡眠不足。だからといって、早く寝ても眠れない。眠る力が足りないのかもし
2024/02/09 22:04
少し手ごたえあり!
畑には、雪がたくさん残っていて、冬の寒さを感じる。この時期なんだから、寒くて当然。春を待つ気持ちが強くなる。季節を間違えたような「黄梅」が咲いていた。雪が降ろうが、氷点下の気温であろうが、おかまいなしで元気だ。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*
2024/02/08 21:50
雪に弱い!
本当に雪に弱い!娘たちからも雪の影響の知らせが届いた。保育園の送迎も四苦八苦・・・たまたま通院が重なってしまった娘からは歩いてバス停までいってもバスが来ない!やっと来たと思ったら、ギューギューの大混雑・・・たくさんの方たちが雪に振り回されていた。*・゜゚・*:.
2024/02/06 21:24
大雪警報
昼頃から、降り始めた雪は、降り続け、夕方には一面真っ白になった。都心は、積雪8センチ、西多摩地域も20センチで、大雪警報発令明日の朝の凍結がこわい。危険と思う時は外出しないことだ。それにしても、積雪2~3メートルという地域に住んでいる方達には笑われてしまいそう
2024/02/05 21:06
ぼろぼろ!
スティックセニョール(ブロッコリーの仲間)が葉脈を残して、何者かに食べられてしまった。ヨトウムシにしては、季節が違うと思っていたら、「それは、ヒヨドリの仕業だよ」と、娘からメールが届いた。「うちのもおんなじになっている。ネットをかけるといいんだって!」そ
2024/02/04 21:48
自動と全自動の差!
咲き始めの梅・・・枝が絡みあっていて剪定してあげたい。確かに咲き始めていて、季節は進んでいる。でも、雪の予報も出ている。2月だからね。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜お風呂がやっと動き出した。そこで、新風呂釜と旧風呂釜の差が気にな
2024/02/02 21:58
遅い新年会!
明るい日差しの中で、菜の花?咲いている。菜の花にしては、ボリュームがある。本当に菜の花?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜いつもの飲み仲間との遅い新年会?82歳の方が、3月いっぱいで仕事が終わる、とのこと。シルバーで働いていたんだけ
2024/02/01 22:40
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あーちゃんさんをフォローしませんか?