chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FLY to the world!! https://blog.goo.ne.jp/schelton_arxz

社台/サンデーTCの一口馬主を中心に、競馬・TV・エンタメ・グルメまで!(^O^)/

30代、2児の父。競馬を通じた多くの出会いに感謝して競馬界への恩返しをすべく日々勉強中です。もともとディズニーとご縁が深く、ホテル業界・エンタメ業界・ファッション/飲食業界にも関わっていましたので、様々なジャンルのトレンドも押さえつつ更新していきますので、気軽にご覧ください。

WING
フォロー
住所
東京都
出身
静岡県
ブログ村参加

2016/04/01

arrow_drop_down
  • ソングライン、桜花賞に向け調整開始

    2021年01月28日NF天栄在厩---現在はウォーキングマシンで運動を行っています。近日中に乗り運動を開始して、その心身の感触をみて、桜花賞に向けたローテーションを決めます。現在の馬体重は493kgです。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】馬格があるので安心してますが、とにかくゆっくりの調整が向いているはず。桜花賞を狙う3歳牝馬のうち、現時点でソングラインの賞金は1600万円で6位。日本のトップ6に自分の出資馬がいるのは不思議な気持ちですが、ここから3つのトライアルを経て桜花賞に臨む18頭が決まります。【2021年桜花賞への道】・2020/12/13阪神JF(G1)1着ソダシ(1人気)吉田隼人2着サトノレイナス(2人気)ルメール3着ユーバーレーベン(6人気)デムーロ↓・2...ソングライン、桜花賞に向け調整開始

  • イブニングサンダーの19、真っ直ぐな走り

    2021年01月22日社台ファーム在厩---1月4日から騎乗調教を始めたが、右前球節に張りが出たため7~8日は休息に充て9日から再始動。11日から週3回坂路コースで3F18-17-17秒ペースまで進めている。牧場担当者は「体が出来上がるまでは今のメニューでしっかりと基礎を固めていきます。両前の骨瘤も問題なく、イスラボニータ産駒の特徴の一つでもある真っ直ぐな走りが出来ています。気性も大人しく従順で折り合いに不安はなく、調教はとてもやりやすいですね。現在の馬体重は422キロです」とのこと。【レポートの転載につき、グリーンファーム愛馬会の許可を頂いております】骨瘤ですが、収まったようですね。良かった。グリーンファームの会員になって約半年。わかったことは・レポートが少なめ・写真も少なめ・「とのこと」笑とりあえず、1歳(...イブニングサンダーの19、真っ直ぐな走り

  • パラレルキャリア、美浦に帰厩

    2021年01月23日美浦TC在厩---山元TCでは馬体をほぐしながら順調にキャンター調教を重ねてこれたことから、本日1月23日(土)に美浦TCへ帰厩しています。トレセンでも調教を進めながら、出走レースを検討していきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】予定通り、そして順調な帰厩です。前走が12/12、約1か月半で美浦に戻ってきました。次走はおそらく来月のダートでしょう。加藤先生なので多分問題ないかと思いますが次走は慎重かつ鞍上も含めて丁寧に選択してもらえたらと思います。実質ラストイヤーの今年、ここから新しいダートの世界でどこまで伸ばしていけるか?個人的にはもう1つか2つ階段が登れたらと思ってます。当初の約束である勝ち上がりは果たしてくれたので、パラレルはあとは全部ご褒美な...パラレルキャリア、美浦に帰厩

  • ソングライン、天栄へ放牧

    2021年01月22日NF天栄在厩---本日1月22日(金)NF天栄に放牧に出ました。2021年01月21日美浦TC在厩---本日(木)に軽く乗りましたが、特に問題はありませんでした。明日1月22日(金)NF天栄に放牧予定です。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】予定通りの天栄。リステッドを勝てたことで余裕を持って放牧です。状態次第ですが桜花賞直行で対応できるならそれもアリでしょう。桜花賞からオークスか、NHKマイルも?悩みは尽きませんが前走が強かっただけに期待が高まります。とにもかくにも4月に向けて、そしてその先に向けて逆算して進められると良いですね!ソングライン、天栄へ放牧

  • リトミカメンテ、放牧も2月か3月に次走を予定

    2021年01月21日NFしがらき---1月21日(木)NFしがらきに放牧に出ました。高野調教師は「3月7日(日)小倉・壇之浦S(芝1800m)を次走の本線に考えて、いったん放牧に出します。もし状態がよくて2月13日(土)阪神・飛鳥S(芝1800m)に臨むことになれば、すぐに帰厩させます」と話しています。2021年01月20日栗東TC---レース後変わりありません。次走は2月13日(土)阪神・飛鳥S(芝1800m)か3月7日(日)小倉・壇之浦S(芝1800m)のどちらかが候補です。高野調教師は「リフレッシュ放牧を挟むかどうかも含めてもう少し検討させてください」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】放牧するけどすぐ戻るかもしれません!という珍しいレポートです。リ...リトミカメンテ、放牧も2月か3月に次走を予定

  • ソングライン、桜花賞を見据えて調整開始

    2021年01月20日美浦TC---レース後、変わりありません。今週中にNF天栄に放牧予定です。林調教師は「本日まで厩舎周りを歩かせて、疲労回復を行っており、特に問題はありません。明日(木)軽く乗ってみます。この後はNF天栄に放牧し、状態をみて桜花賞に向けてのローテーションを決めます」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】初めてレポートに、そして林先生の口から桜花賞という言葉がでました。昨年6月の早期デビューからまさかの2着。その後も思いもよらぬ調整で2戦目まで約半年かかりました。以前も書いたように、前走紅梅Sを勝てるかどうかで今後のプランが大きく違うと考えていました。キッチリと強い勝ち方をしてくれましたので、ここから3か月は余裕を持って桜花賞までの調整ができ...ソングライン、桜花賞を見据えて調整開始

  • 出資馬全頭ボーダー超え

    ソングラインの勝利で、現役稼働の3頭が、全て募集価格を超えました!まあ、実際には預託費とか掛かってますので全部プラスなわけではありませんが一つの目安としては嬉しいですね^_^出資馬全頭ボーダー超え

  • クロフネの思い出

    クロフネが死んだ。超ショック!大好きな馬でしたが、一口としては結局産駒に出資することは叶いませんでした。アエロリットが後悔してもしきれません。クロフネは何度もスタリオンで見て「やっぱり見た目が好きな馬NO.1だな」といつも思ってました。年々白くなっていきましたが、とにかく綺麗でした。あとの上位は・シンボリクリスエス・フジキセキ・ダイワメジャーですかね。歳がバレますw学生時代、まさに競馬にどハマりし始めた頃に出てきた芦毛の美しい馬。真っ白なのに「クロフネ」マル外でまさに黒船襲来!という強さでした。2001年のNHKマイルカップ。府中で見てました。おー、もう20年前か!友人が昼の調教VTRでグラスエイコウオー(村田騎手)が良いと。ウッドチップのはね方が一番だと。、当時ナナメに構えるのかカッコいいと勘違いしていた私は...クロフネの思い出

  • ソングライン、紅梅賞の写真UP!

    いやー1日経っても嬉しい❣️ソングラインの紅梅ステークス。見事な勝利でしたね。クラブの写真もたくさん上がってますが特徴だなと思うのは、「美しい瞳の写真」です。こちらの目が親目線なのかもしれませんが笑本当に美しい目をしています。友人からはこの馬にスケール感や馬体の素晴らしさを感じると指摘もらいましたが残念ながら私は全く馬体わからないのですが、とにかく空気感と綺麗な瞳は大好きなポイントです。ルメール騎手が騎乗している写真含め、これは宝物だなぁ。でも、もちろん次も頑張って欲しいです❣️↓1/16中京競馬場ソングライン、紅梅賞の写真UP!

  • リトミカメンテ、3勝クラスデビューは4着(虹の松原S)

    2021年01月16日栗東TC在厩---1月16日(土)小倉11R・虹の松原S(芝1800m)に55kg吉田隼人騎手で出走し、勝ち馬と0秒2差の4着、馬体重は前走からマイナス6kgの450kgでした。中団後方から直線での追い比べに加わってきましたが、上位の決め手に敗れてしまいました。吉田隼人騎手は「ペースが速めで促しての追走になりました。その分脚が溜まらずに、最後流れ込む感じになってしまいました。クラス慣れの必要があったのかもしれません」、高野調教師は「ハイペースでのレース経験が少ないことが、ジョッキーのクラス慣れという言葉に繋がっているのだと思います。今日は負けてしまいましたが、僅差ですし、よく走れているので、この経験をこれからに活かしたいです」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラ...リトミカメンテ、3勝クラスデビューは4着(虹の松原S)

  • ソングライン、紅梅ステークス3馬身差完勝!

    2021年01月16日美浦TC在厩---1月16日(土)中京10R・紅梅S(L・芝1400m牝馬限定)に54kgルメール騎手で出走して2勝目を挙げました。勝ち時計は1分20秒6で後続とは3馬身差、馬体重は前走からマイナス2kgの480kgでした。先頭から2列目の3頭並びの真ん中に位置取ると、直線では内から楽な手応えで抜け出して突き放す完勝劇でした。連勝で通算2勝目をリステッドレースで飾りました。レース後、ルメール騎手は「今日はゲートもスンナリ出たし、その後の折り合いも問題ありませんでした。馬群の中でもシッカリ走っていたし、今日の競馬において課題らしい課題はないですね。完勝です」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】スポーツ紙の林先生のコメントは「スタートすんな...ソングライン、紅梅ステークス3馬身差完勝!

  • パラレルキャリア、順調に山元での調整

    2021年01月14日山元TC在厩---年末年始もこの馬のペースを守りながら、周回コースを中心に約2000mほどのキャンター調教を重ねています。その効果もあって馬体重は461kgまで回復してきました。いつもの本馬らしい少し力みは感じられるものの、身のこなしに硬さは感じられず特に気になるところはありません。引き続き馬に合わせて調教負荷を少しずつ上げながら、帰厩態勢を整えていきます。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】レポートでも順調ですね!461kgまで来ればレースで450kg前後で出せるかな。次走もダートらしいです。馬友の方が山元で見てきて写真をくれました!調子は良さそうだから、次のダート戦で本領発揮して、2021年にもう一つ勝てたら良いなと思ってます。パラレルキャリアについて...パラレルキャリア、順調に山元での調整

  • リトミカメンテ、土曜小倉のメインレースに登場!

    2021年01月14日栗東TC在厩---1月16日(土)小倉11R・虹の松原S(芝1800m)に55kg吉田隼人騎手で出走が確定しました。このレースは14頭立てです。2021年01月13日栗東TC在厩---1月16日(土)小倉・虹の松原S(芝1800m)に55kg吉田隼人騎手で出走を予定しています。このレースは、想定では15頭立てが見込まれています。1月13日(水)は吉田隼人騎手を背に坂路コースで追い切られ、半マイル53.5-38.9-25.3-12.4の時計をマークしました。高野調教師は「とても順調で、追い切りの動きにも言うことはありません。精神面もよい状態にあります」と話しています。2021年01月11日栗東TC在厩---1月16日(土)小倉・虹の松原S(芝1800m)に特別登録があります。このレースには、...リトミカメンテ、土曜小倉のメインレースに登場!

  • ソングライン、1/16(土)紅梅Sに照準

    2021年01月14日美浦TC在厩---今週1月16日(土)中京10R・紅梅S(L・芝1400m牝馬限定)に54kgルメール騎手で出走が確定しています。2021年01月13日美浦TC在厩---今週1月16日(土)中京10R・紅梅S(L・芝1400m牝馬限定)に54kgルメール騎手で出走予定です。想定段階ではフルゲート16頭に対して、13頭の出走表明にとどまっています。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追われ、681-126(師の手時計)の時計でした。林調教師は「本日の追い切りは、大外を通る負荷がかかる内容でしたが、終いまでしっかり動いていました。良い状態でレースに臨めそうです。今週(金)に中京競馬場に移動予定です」と話しています。2021年01月12日美浦TC---1月16日(土)中京10R・紅梅S(L・...ソングライン、1/16(土)紅梅Sに照準

  • イブニングサンダーの19、422kgまで成長

    2020/12/22現在、社台ファーム在厩---両前肢の骨瘤も固まったことで、現在は週2回坂路コースに入りF20-18秒ペースのキャンターと、その他の日は周回ウッドチップコースでキャンター2000m、トレッドミルでのキャンターを行っている。牧場担当者は「前向きさもあって、ハミをしっかり噛んで勢いよく走れています。体力がまだ付ききっていないため、現状は馬の状態に合わせ疲れを残さないように考慮しメニューを組み立てています。今はそれが良い方向に向いていて、コンディションは良く馬体重も422キロまで増えています」とのこと。【レポートの転載につき、グリーンファーム愛馬会の許可を頂いております】やっと420kg台に乗ってきてくれました。まだキャンターだけなので、ゆっくりと身体を増やすことを重視している感じですが12/4に、...イブニングサンダーの19、422kgまで成長

  • 緊急事態宣言で無観客競馬再び…

    中山競馬場と首都圏のWINsが無観客および発売無しに変更となりました。さすが対応が早いですね。この微妙な情勢の中、昨年も一度も競馬をやめなかったJRAは本当に凄いと思います。今日も金杯で乾杯🥂する予定が友人の馬が久々の重賞制覇したのに全敗するという年始からやっちまった私ですが競馬があることに感謝したい。特に今月は来週末の16日にソングラインとリトミカメンテで個人的に一番の勝負週が来てますので、とにかくこのまま穏やかに。JRAについて批判もあると思いますがネット化したことで逆に収支も良くなって、かつ国にこのコロナで大きな収益源となってます。今年も熱いレースを見せてもらいつつ、年内にはまた全面解放の時が来ることを密かに願っています。↓1/9-11の各競馬場/ウインズの開催予定(JRAHPより)緊急事態宣言で無観客競馬再び…

  • 2021年の目標

    今年も目標を記していきます!・出走数20戦(2020年17戦)エストロが引退してしまい、○5歳2頭<リトミカメンテ/パラレルキャリア>○3歳1頭<ソングライン>○2歳2頭<サンダーカップ19/イブニングサンダー19>という変則5頭での挑戦です。夏以降は4〜5頭でのフル稼働が予想されますが、やはり上の3頭に頼る1年でしょう。3勝クラス勝ち上がりからオープン入りを目指すリトミカメンテ。前走強かった!2勝目を目指しハマり待ちのパラレルキャリア。こちらはうまくいけば!ソングラインはオープンを勝って欲しいです。・勝利数5(2020年3勝)各馬1つは勝って欲しい!毎年変わらぬ目標ですね。2歳勢は未勝利脱出ができたら最高!・帯馬券(2020年0)これも変わらぬ目標です。2020年の最高払戻は57万円でしたので、それを超えたい...2021年の目標

  • 謹賀新年2021🎍

    🎍あけましておめでとうございます⛩いろいろあった2020年ですが、乗り越えることができました。2021年が健やかで、皆さまにもHAPPYがたくさんの1年になることを祈っております。今年も、たくさんのことにチャレンジしていきたいと思います。ブログもマイペースで更新していきますので、よろしくお願い申し上げます。ステキな年にしましょう❣️2021年元旦謹賀新年2021🎍

  • パラレルキャリア、次走にむけ調教開始

    2020年12月28日山元TC在厩---放牧後は大きなダメージはなく、ウォーキングマシン運動(50分間)でリフレッシュを図り、トレッドミル運動(15分間)をはじめながら騎乗調教に備えていきました。1週間ほど楽をさせて、先週半ばより周回コースに入って、軽めキャンター程度の調教を開始しています。寒さは増していますが、歩様に硬さも出ておらず、このまま調教負荷を上げていけそうです。現在の馬体重は452kgです。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】2020年も頑張ったパラレルキャリア。年明けから整えて、次はまた2〜3月くらいかな。ハマり待ちではありますが、底力はあると思いますので5歳を迎えてあと1つ勝ちたいなぁ。父シンボリクリスエスの血を絶やさないように繁殖に上がってほしい。↓2020/...パラレルキャリア、次走にむけ調教開始

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、WINGさんをフォローしませんか?

ハンドル名
WINGさん
ブログタイトル
FLY to the world!!
フォロー
FLY to the world!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用