勉強法について
真面目な仕事の話です。スルー願います。4月から、高校3年生の家庭教師をすることになりました。ご家庭と電話で自己紹介をして、話し合ったところ、学校で使用している、数学の教科書を教えて欲しいと話されました。問題集なども必要ですか?と質問しましたら、是非よろしくお願いしますとなりました。教科書内容をしっかり覚えれば、受験は大丈夫だとよく聞きます。確かにその通りなのかもしれませんが、ちょっと違います。数学の問題とかを解いてみると、解説も答えもほとんどないんですよね。教科書だけでは、覚えることがなかなか難しいんですよね。他の教科の教科書も、デメリットがあります。勉強法を間違えている御方は、教科書を読んで悩んで、それで勉強が終わっちゃったりします。小中学生で、学校への提出物等を、埋めて終わっちゃう御方もいます。理解して解け...勉強法について
2020/03/29 22:47