ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コストコメンバー復活!
うちはずっと旦那がSams clubが好きなんでサムズのメンバーでコストコはしばらくメンバーを辞めていたのですが先月急に旦那がコストコのメンバーにまたなろうっ…
2022/01/31 08:00
キンダーのラウンドアップのお知らせ
駐在家族の行く小学校のESL担当のスー先生からEメールが来ました In our newsletter this week, we had informatio…
2022/01/29 00:00
息子の奇妙なお願い
ディナーの準備をしていた私の側に来て息子DJが変な紙を見せて訳の分からない質問をしてきた👦🏻 Mom, can you spell ID on this …
2022/01/28 00:00
バンタングッズの二次販売に参戦してみた
さて昨日(月曜日)の午後8時ぐらいにリア友からラインが入って来ました(リア友はジン君の大ファン)リア友によるとバンタングッズが今日11時から2次販売!でそれも…
2022/01/26 08:00
同僚とのスモールトークで学んだ英語のフレーズ
We have a central heating system inside the houses and buildings.It is normally…
2022/01/25 00:00
レストランに行って持って帰りたかった物
会社が終わって毎日子供達がスクールバスでうちに帰ってくる前に帰宅しなければならないのでスーパーに寄って買い物をする時間がありません よって週末は子供達とスー…
2022/01/23 11:00
アメリカの会社でのランチ時間の一コマ
私がいつもランチを一緒に取るのが同僚のマロリーとジェラルドです(マロリーはクリスマスにプレゼントをもらった同僚です)ジェラルドはいつもハムサンドイッチを会社の…
2022/01/22 08:00
コロナに感染した義妹からのアドバイス
約3週間前に旦那の説得で義妹がとうとうコロナワクチンの一回目を打ちに行きました義妹の旦那はワクチンの副反応や後遺症を心配して義妹が受けたときに一緒に受けに行…
2022/01/21 08:00
5年ぶりのデート
今週の月曜日はキング牧師のホリデーでしたホリデーと言っても国を挙げての祝日ではないので休みになる会社とならない会社もあります よって学校も休みにする学校もあれ…
2022/01/20 07:00
BTSジミングッズ購入挑戦してみた!
月曜日のジミンのフーディー長女アリーだけに頼らず自分も参戦してみましたアリーの方が注文するスピードが早かったようで私がまだ送料まで漕ぎ着けていないのに途中アリ…
2022/01/19 08:00
1ヶ月前に日本に送った郵便物の行方
昨年のクリスマス前日本に住んでいる両親と妹にクリスマスプレゼントを買って12月13日の日にFirst class(一番安いやつ)の航空便で日本に小包を送りまし…
2022/01/18 00:00
自分の勘違いでガッカリしたこと
うちの三女は現在13才末っ子DJは10才 子供達が小さい時(1~5才ぐらいまで)はGive Mama kisses!ママにキスして~と言うとブチューとお口に…
2022/01/16 00:00
ようやく…
昨年の春ぐらいから うちの会社のオフィスにあるプリンター2機のうち1機が1カ月に2回ぐらい壊れて一週間に一回壊れていた時期もあった その度にIT課の担当者から…
2022/01/14 00:00
遺産相続争い未解決のまま義妹が引っ越して来た
義姉と義父の弁護士からは二年経った今も何の連絡もありませんもちろん義姉とはずっと交流なしです義父の生命保険と義父が住んでいた家を売ったお金は配当されましたが…
2022/01/11 00:00
休み明けにメッセージを送る時
前回の記事でアメリカ人は年が明ける前レジの人やしばらく会わない友達との別れ際にそしてカウントダウン・年明け直後にHappy New Year! と言うが日本…
2022/01/09 00:00
最近の学校のコロナ対策にもう何も言えない
今日から子供達の学校が再開しましたうちの学校区の冬休みは12月23日の木曜日から始まったので昨日まで冬休みでした 長女アリーがうちにいたので(明日大学に戻る)…
2022/01/07 08:00
旅行に行く前にやっておいた方がいいこと
日本でも同じかも知れませんがアメリカでは旅行などで家を長い間空ける時は郵便局で郵便物を止めてもらうことができますUSPSのサイトでもできますし⬇️https:…
2022/01/06 00:00
旦那が朝ビビったこと
今日は初仕事でした旦那にとっても初仕事だったのでうちの旦那は朝6時ごろ起きてシャワーを浴びる前にガレージでごそごそ何かしていたようです何をしていたのかは知りま…
2022/01/04 08:00
2022年の旦那の抱負
Happy New Year! アメリカでは大晦日のカウントダウン直後や年が明ける前クリスマスが終わった後ぐらいからお店のレジの人や友達との別れ際の際Have…
2022/01/02 10:00
今年は彼らのおかげで元気がもらえた
今年も帰国はやっぱり無理でした子供達はアメリカ人だし今は短期滞在でも外国人はビザを取らなければならないし行きと帰りのコロナ検査超めんどいし羽田から山口までレン…
2022/01/01 00:00
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SweetScentさんをフォローしませんか?