選手の力は大リーグ(MLB)並みに近づいているのに・・
選手の力は大リーグ(MLB)並みに近づいているのに・・日本の野球機構は閉鎖的で、その上、遅れている。サッカー界のシステムを見習うべき。サッカー界にはチームや選手が大会や移籍で大きな金を得るとき、その選手を育ててくれた地元や団体に貢献金として、一定額の還元金を支払う仕組みがあるそうだ。野球界はというとスカウト活動で有望選手をピックアップするだけ。情けないほどの特権意識が見えかくれする・・。地方には私費やボランテイアで世界的な野球少年を教え、導いてくれた監督やチームが、必ずいるはずなのに・・。日本の野球界は、そのひとたちの努力に、なんらかの形でこたえなければならない義理がある、義務がある。野球界の発展のためには、そんな仕組みがどうしても必要なことだ。(深夜便で小林信也氏の発言を聞きながら・・26日)選手の力は大リーグ(MLB)並みに近づいているのに・・
2022/12/26 05:27