誤解、勘違いされている大作曲家「小林亜星」氏・
誤解、勘違いされている大作曲家「小林亜星」氏・・・音楽(メロデイー)は作曲するのではなく「生まれてくるもの」という姿勢を貫いた偉大な音楽家だった。この姿勢を大事にする人はピユアな人以外にはできないことであり、亜星氏はピユアさにおいて、音楽界ではトップの人だった。この点が世間にはあまり知られておらず、音楽界での評価を下げている節がある。そして、CMソングの仕事を多く引き受けたことが、そのことに拍車をかけてしまったようだ。しかし、音楽のジャンルに貴賤はなく、メロデイーが生まれてくるのをじっと待っていた亜星氏の生き方とそのメロデイーを聴けば、演歌や歌謡曲の巨匠と言われるどの作曲家にもマネのできない独特の世界があることに気づく。「品格」の高さとでもいう以外、言葉が見つからないのが口惜しい。きれいで、明るいメロデイーの中...誤解、勘違いされている大作曲家「小林亜星」氏・
2022/05/31 05:48