忍野八海の次に向かったのは「花の都公園」 駐車場から公園の入り口手前に(チューリップ畑) ここから見る富士山の大きい事ラブラブなお兄ちゃん達を写真に収めると負…
ミニチュアシュナウザーのメイちゃんと初めて犬を飼うママの奮闘記
ミニチュアシュナウザーのメイちゃんとママの日常を記録しています。 一緒にお出かけや手作りにも挑戦してますが、全てが初めての事ばかりで試行錯誤中 時折、個人手配で行く海外旅行記や外ドラもつぶやいてます
2025年5月
忍野八海の次に向かったのは「花の都公園」 駐車場から公園の入り口手前に(チューリップ畑) ここから見る富士山の大きい事ラブラブなお兄ちゃん達を写真に収めると負…
道の駅富士吉田から忍野八海へ(あたちも入れるよ) 入場料も無料(日本家屋に富士山が映える) 後半のGW初日という事もあり、ものすごい人(外国人も多いわ) (名…
宿を出発してちょっと遅めの朝食を取るため道の駅「富士吉田」へ お目当ては吉田のうどんお店の外に沢山のテーブルがありこちらはワンコOK 10時半なのに注文するの…
今回、宿泊したのは「Rakuten STAY VILLA富士河口湖」フロントはなく無人対応玄関ロックの解除コードが前日にメールで送られてきます チェックインは…
今年のGWはパパとお兄ちゃんのお休みがズレていた そんな中、一緒に行け宿が空いてた日が5月2日 お兄ちゃんだけ誘っても絶対参加しないので彼女のYちゃんも誘い家…
GW最初の週末はパパは趣味のバスケ観戦からスタート 今シーズンのホームの試合は終了 お仕事と旅行で2度行けなかったけどそれ以外は制覇(週末パパがお出かけするこ…
GWが終わりましたねお兄ちゃんは今日からお仕事ですが、パパはGWがずれてるため今週末までお休みなのでまだ連休が続いてます さて、GW前のお話 お天気もいいので…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、メイママさんをフォローしませんか?
忍野八海の次に向かったのは「花の都公園」 駐車場から公園の入り口手前に(チューリップ畑) ここから見る富士山の大きい事ラブラブなお兄ちゃん達を写真に収めると負…
道の駅富士吉田から忍野八海へ(あたちも入れるよ) 入場料も無料(日本家屋に富士山が映える) 後半のGW初日という事もあり、ものすごい人(外国人も多いわ) (名…
宿を出発してちょっと遅めの朝食を取るため道の駅「富士吉田」へ お目当ては吉田のうどんお店の外に沢山のテーブルがありこちらはワンコOK 10時半なのに注文するの…
今回、宿泊したのは「Rakuten STAY VILLA富士河口湖」フロントはなく無人対応玄関ロックの解除コードが前日にメールで送られてきます チェックインは…
今年のGWはパパとお兄ちゃんのお休みがズレていた そんな中、一緒に行け宿が空いてた日が5月2日 お兄ちゃんだけ誘っても絶対参加しないので彼女のYちゃんも誘い家…
GW最初の週末はパパは趣味のバスケ観戦からスタート 今シーズンのホームの試合は終了 お仕事と旅行で2度行けなかったけどそれ以外は制覇(週末パパがお出かけするこ…
GWが終わりましたねお兄ちゃんは今日からお仕事ですが、パパはGWがずれてるため今週末までお休みなのでまだ連休が続いてます さて、GW前のお話 お天気もいいので…
今年2度目のトリミング 今回はやること沢山 トリミングの合間に狂犬病ワクチン接種と健康診断を行います 病院併設のサロンだから出来る事 メイちゃん的には大変だけ…
GWが始まりました 皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? お兄ちゃんが4/26~5/6の11連休パパは5/2~5/11までの10連休と休みがズレてるので私か…
メイちゃんの妹分Bちゃんが我が家に遊びにきました 1時間ほど過ごしても縮まらない距離M だって落ち着きないんだもんB メイちゃん圧が怖いのよ それぞれ言い…
今回の旅行は愛知県から出発し三重→京都→大阪→兵庫→岡山→島根→鳥取→兵庫→京都→三重→愛知と7県に立ち寄った3泊のロードトリップ(赤が宿泊した県) 正直、移…
今月頭の寒い日ランチへ でもその前に 緑地公園でお散歩してお腹を空かせました(桜も咲いてたよ) パパがカレーが食べたいと言ったので「アンナプル」へ室内ワンコO…
里山ホテルかねのね丹波をチェックアウトして自宅へ向かう途中京都の嵐山の近くを通るので寄ってみた(京都は何度か来たけど嵐山は初めてでちゅ) (ここが有名な渡月橋…
「かねのね丹波」は宿泊施設とは別にレストランもあり宿泊しなくてもランチやディナーを食べる事ができます 宿泊者はレストランでお食事を頂きます わんこ連れは冷暖房…
先週の金曜日桜が散る前にとお散歩へ 川沿いの両サイドに桜が並んでてこの時期、歩きたくなる場所(自転車も通らない小径がお散歩に最適よ) パパとはよく行くお散歩コ…
旅行ではホテル重視で予定を立てる でも3日目の宿が泊まりたいと思える宿が見つからずいっそ2泊にしようかとも考えてた そしたらインスタで出てきたホテルにピン!と…
鳥取砂丘から宿に向かう途中竹田城跡地を見れる「立雲峡」へ寄りました竹田城でよく見る日本のマチュピチュと呼ばれる雲海に浮かぶ写真はここから撮影されたもの まあ、…
土曜日の午前中お花見日和でした 毎年行ってる実家近くの桜並木 歩いて向かいます道の脇の雑草も花が咲いて春めいてる いつもの桜並木(毎年必ずきてまちゅ) でも今…
山陰旅行3日目 朝食はバイキングでもビジホレベルでちょっと残念でいた チェックアウトし車で1時間半で鳥取砂丘 でもその前にお兄ちゃんのお土産に蟹を買いに鳥取港…
冬の旅行で絶対食べたい物そう!蟹 カニを食べるためにここ数年、冬旅行に行ってると言っても過言ではない この冬は無理かな?と思ってたけどこの旅で実現しました 私…
プールの後、部屋に戻るとターンダウンが終了しておりタオルアートはクラーケン そしてミッキーのバンダナが置いてありました そう、2日はパイレーツ・ナイトが行われ…
ナッソーの街ブラから船に戻り遅めのランチへ タコスのお店ソフトとハードのタコスが選べ好きな具材をチョイスここで沢山食べちゃうと夕飯に響くので軽めにしました 次…
初カリブ海の島 バハマの首都ナッソーへ上陸 念のためパスポートとエスタは持って行ったけどクルーズのカードの提示だけでOK 下船するとまず足を踏み入れるのは各ク…
クルーズ2日目 姪っ子は寝てたので私一人で朝日を見にデッキへ残念ながら曇り 早朝にもかかわらず瞑想の教室が開催中邪念の多い私には無理っす 朝食のため8時にレス…
ランチは南京町の中華街へ ハーバーランドからは徒歩で移動(20分ほど) インバウンドだからか外国人も多く活気がありました(人が多いわ) (ここ日本だよね?) …
翌朝、ゆっくり起床 テントだからと期待してなかったけどシッカリしたベッドに柔らかな毛布と軽いお布団だったのでグッスリ眠れました 前日購入しておいたパンを朝食に…
今回の宿泊先は初のグランピング 最近、ワンコもOKのグランピング施設の広告がやたらと目につく 一度やってみたいド素人だし道具も持ってないのでまずは手ぶらでもO…
ランチはパパがずっと行きたがっていた場所へあべのハルカスを横目に新世界へ 私は何度も来たことがありますが、パパはお初 もちろんメイちゃんもね(看板が賑やかね)…
WDWの旅行記の途中ですがまだまだ長くなりそうなので大阪・神戸の旅行記を挟みます GW前 4月19・20日 9時過ぎに出発してまずは大阪の花博記念公園へ(やっ…
クルーズではディナータイムが6時と8時15分の2部制 レストランはローテーションダイニング 3泊中テーマの違うレストランを巡ります クルーズ初日のディナーは「…
ウェルカムパーティーも終わり、いったんお部屋に戻りました 扉の前には姪っ子の荷物は置いてあったけど私のがない クルーズ船用のアプリを見ると「禁制品が入ってたの…
クルーズの入口は3階入口のスタッフに名前を継げつと「●●ファミリー」とマイクでコールしての入場 そしてプリンス&プリンセスがお出迎え入場のプレゼントWISHの…
長かったGW パパもお兄ちゃんも10連休 お兄ちゃんは前半はADOのコンサートへ行ったり、お友達や彼女と遊んだりとアクティブに過ごしほぼ家におらず 夫婦2人で…
今回、クルーズをお部屋お任せだけどお値段が安い「ギャランティルーム」でも申し込みました もしかしたらアップグレードもあるかと一か八か そのお部屋はミドルのイン…
5日目 私と姪っ子はディズニークルーズお兄ちゃんとYちゃんは宿泊先をWDW内のオフィシャルへ移動してWDWを楽しむと別行動になります 4泊お世話になったコンド…
GWの前半いかがお過ごしですか?我が家はパパもお兄ちゃんも9連休だけど、お兄ちゃんは遊びまわってるのでずーっとパパと二人暇でしょうがないです さてハリウッドス…
ハリウッドスタジオはアトラクションもあるけどショーが多いのが特徴 インディージョーンズと美女と野獣を見た後 トイストーリーランドへエリアの作り込みがカワイイ入…
インディーのショーを見た後、お兄ちゃん達は「The Twilight Zone Tower of Terror」へさすがの姪っ子もこれは無理とパス(もち私も)…
4日目子供達が一番楽しみにしてたハリウッド・スタジオへパークはコンパクトだけど名前の通り映画をモチーフにしたアトラクやショーが満載 朝一に向かったのはスターウ…
4日目に行く前に4泊したコンドミニアムを紹介 Bookingで見つけて予約した「Worldquest Wonder」 事前にサイトに ログインしなければならな…