癌とその治療について
水泳選手が白血病だとか、誰かが舌癌になっただとかとテレビで報道されているが、まだまだ癌は大変な病気である。昔から癌はあと数年後には良い薬が出来て治ると言われていたが、未だに一部の癌に効く薬はあるが全部の癌にきく薬は無い。治療法も基本的には、手術、抗がん剤、放射線治療などとあまり変わっていないが、5年生存率は飛躍的に良くなった。最近はノーベル賞を取ったオブジーボなどは年間の薬代が3500万円かかるとも言われるが、全部の癌には使えない。また白血病の治療薬が保険適用されるとの報道があったが、この薬の年間の薬代が5000万円かかるとの報道である。5000万円の医療費を健康保険で3割負担にしてもらっても、個人の負担はなんと1500万円にもなってしまうのだ。これだけで無く、入院費などの他の医療費もかかるのだから個人も大変だ...癌とその治療について
2019/02/28 06:43