種まきと夕食はお寿司
今日は、種まきです。兄貴も手伝っての、家族総出の一大イベントです。小生が小さい頃(5歳頃?)は、田んぼの中に苗代(なわしろ)を作り種を蒔いていた様な記憶があります。その成長した稲を今度は、横一列に並び人力で植えて行ったのを覚えています。曾婆さんに連れられて田んぼに行った事や、田植えが早く終わった別の村の人々が泊りがけで手伝いに来ていた様な事など、何となぁ~くですが、覚えています。同時に覚えているのが、田んぼまでの道端で、沢山の蛇たちがとぐろを巻いていた様な?何故?記憶に残っているかと言いますと、小生、蛇が「大っ嫌い」だからです機械化された稲作とは言え、我が家では年間を通して田植えや稲刈りと並び、一大イベントの一つです。そうです。今日は、特別な日でもあります。今夜の夕食は、お寿司の予定です。お寿司と言っても子供達...種まきと夕食はお寿司
2019/03/30 06:52