ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どものいたずら対策として部屋の模様替えを実施
子どものいたずら対策として、いろんな家具類を移動し部屋をスッキリとさせてみた。
2020/04/29 09:09
こんな事態に陥ってもパチンコ屋に行く人たち
緊急事態宣言が出てもパチンコ屋に行く人たちは依存症ではないのだろうかと感じてしまう。
2020/04/27 09:45
これ以上セミリタイア人口は増えてほしくない
セミリタイアをあまりおススメしない理由をワタクシになりに考察してみた。
2020/04/24 09:04
世の中誰かが何かをすると絶対に批判が出る
世の人々は誰かが何かをしようとするとまず批判をする傾向がある。ではそんな人たちは自分で何かできるのか?
2020/04/22 09:04
ようやく注文したマスクが届いた。だが…
通販で注文していたマスクがようやく届いた。ホッとしたのもつかの間、少しだけ問題が発生したのだ。
2020/04/20 08:58
コロナ関連でいかに普段から備えをしていない人が多いことか
このご時世、いかに普段から備えをしていない人が多いのかがよくわかる。普段から有事の際になっても普段通り生活できるようにしておきたいものだ。
2020/04/17 09:23
ふらつきと胃痛が発生した。まさに超絶不調です
ここ数日は超絶不調だ。何をするにもダメだし、何よりもふらつきと胃痛も発生している。
2020/04/15 09:13
全ての企業がテレワークなどできるはずがない
テレワークが叫ばれているが、実際導入している企業は3割にも満たない。そんな状況でテレワークをしろと政府に言われても、まさに「絵に描いた餅」でしかないように感じる。
2020/04/13 09:06
洗濯機のふろ水給水ポンプが故障した。しかし…
洗濯機のふろ水給水ポンプが壊れた。がここで発想の転換をし、自身の家事の進め方を変えてみた。
2020/04/10 09:06
緊急事態宣言が出ても、ワタクシの生活は今のところ変わらず
大阪にもとうとう緊急事態宣言が出た。とはいえ、幸い保育園は通常通りということでワタクシの生活は平常通りだ。
2020/04/08 09:19
学校は休み、飲み会は自粛。少し羨ましい
このご時世、学校の休みが延びたり、飲み会の自粛があったりしている。不謹慎だが、そういう状況を羨ましいとも感じたりしている今日この頃だ。
2020/04/06 09:02
今冬シーズンに達成できた目標
今冬シーズン初めて皿洗いを水だけでやり通すことができた。節約にもなったし、少しばかり自信にもなったと感じている。
2020/04/03 09:01
今日からセミリタイア生活6年目に突入
今日でセミリタイア生活も6年目に突入だ。今年度もいろいろと経験をして楽しんで行こうかと思う次第だ。
2020/04/01 09:27
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、6割主夫さんをフォローしませんか?