190830金曜夜 高校講座ラジオ 現代文も古典も別にあるのに「国語総合」って?
金1限目:古典 第35回 更級日記 (1) ~門出(1)~ https://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_koten/ [追記予定!] 金2限目:倫理 第18回 第3章 国際社会に生きる日本人の自覚 日本人のものの考え方 世界を「おのずから」の働きとしてとらえる見方や、人との調和を重んじる生き方などは、日本人が長い歴史を通して育んできたものである。そうした日本人のものの考え方の基本的な特色を、風土とのかかわりも視野に入れながら見つめ直し、その長所・短所について考える。 理解度チェック:倫理 第18回 第3章 国際社会に生きる日本人の自覚 日本人のものの考え…
2019/08/31 10:46