ファーウェイ、『HUAWEI Mini Speaker』を8月23日より発売開始と発表
ファーウェイ・ジャパンは20日、『HUAWEI Mini Speaker』を8月23日より発売開始と発表しました。『HUAWEI Mini Speaker』は、ファーウェイ 楽天市場店、ファーウェイ Yahoo!店のほか、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazonジャパンの各ECサイトにて取り扱い・販売するとのことです。市場想定価格は、税抜き3,280円。カラーバリエーションは、エメラルドグリーン。同スピーカーの特徴としては、101gの軽量コンパクトボディに加え、...
サムスン、スマートフォン向けとして業界初の1億800万ピクセルのイメージセンサーを開発
サムスンは、業界初となる1億800万ピクセルのイメージセンサーを開発したと発表しました。同イメージセンサーは、Xiaomiとの共同開発によって誕生しました。2019年8月中に量産が開始されるとのことで、今後の動向に期待します。サムスンによると、デジタル一眼レフに匹敵する解像度を保ちつつ、非常に鮮明な写真撮影を実現するとしています。同イメージセンサーは、4つのピクセルを1つにまとめることで、1/133インチながら1億800万...
HUAWEI、独自OSを発表!搭載機種などは…? 目次 1.HarmonyOSについて 2.もう少し、HarmonyOSについて詳しく 3.リリース時期に関して 4.Android QのEMUI 10も発表されていました 5.さらに振り返って1.HarmonyOSについて ・今回HUAWEIの発表したOS名称は「HarmonyOS(ハーモニーオーエス)です。・年末ないし来年度までに、米国の制裁が解除されない場合、 「HarmonyOS」をHUAWEIのスマートフォンに搭載すると発表してい...
Apple、iPhoneでサードパーティー製バッテリーの交換をブロック?
Appleは、ここ数年噂されていたバッテリー交換に関する問題に動き出したようです。具体的には、iPhone XS、XS MAX、及びXRのバッテリーをサードパーティ性のバッテリーに交換する非正規プロバイダの業者(或いは個人)のバッテリー交換に関し、
Google Pixel 4 および 4XLの仕様がリーク!ディスプレイフレッシュレートが90Hz、6GBのRAMなど
Google Pixel 4 および 4XLの仕様がリーク!ディスプレイフレッシュレートが90Hz、6GBのRAMなど 目次 1.90Hzディスプレイ関連 2.SoCについて 3.RAM及びストレージについて 4.バッテリーについて 5.カメラ、アシスタント他 1.90Hzディスプレイ関連Pixel 4 / 4XZのディスプレイのリフレッシュレートが「スムーズディスプレイ」と称し、90Hzに。また、それぞれ5.7インチと6.3インチのディスプレイサイズを搭載される...
「ブログリーダー」を活用して、yuki@すまーとめでぃあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。