ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相続放棄の相談
今日は、相続放棄の相談がありました。お子様等直系卑属である第1順位の相続人がいないとの事でしたので、被相続人の出生~死亡の戸籍を取得する必要がある事をご説明致…
2025/04/23 23:01
転院の手続きでバタバタ!
精神疾患のため病院に入院中の方が転倒して下肢を骨折されました。精神病院では対応ができないので外科手術のできる病院に転院して手術を受けた次第。1週間ほど前に手術…
2025/04/22 22:02
農地の登記
2週間ほど前にブログに書いた案件です。農地が絡んだ登記の依頼です。 土曜も仕事 仲井雅光(dachshund)のブログ 不動産の数が半端じゃない。15筆位…
2025/04/21 22:45
今週は忙しい!
4月もそろそろ終わりです。黄金週間が始まりますので何となく慌ただしくなります。連休の前にある程度仕事を片付けておきたいからですね。今年はカレンダー上は祝日が飛…
2025/04/20 22:32
この土日は完全休養!
今日は合唱の練習。明日も合唱団関係ですが、こちらは大学時代の合唱団の同窓会です。今日明日と山手線を中心に運休が予定されています。羽田空港の利便性向上のためのJ…
2025/04/19 22:35
仕事の切れ目
今週は仕事の切れ目で小休止という感じでした。昨日までブログに書いていた会計の仕事をしたり、リーガルサポートの名簿登載更新に必要は研修単位の取得(これには、オン…
2025/04/18 23:34
(続々)支部会計の仕事
司法書士の仕事ではないので、このブログに書くのも恐縮ですが、もう少し会計の仕事を書いておきます。神奈川県司法書士会厚木支部の会計書類としては、貸借対照表(BS…
2025/04/17 21:47
(続)支部会計の仕事
ちょうど1週間前のブログに書きましたが、支部会計の仕事は仮のまとめを終了して一段落しています。ただ、完全に終わった訳ではありません。相談会日当の振込の仕事が残…
2025/04/16 22:18
成年後見審判の申立て
急ぎで成年後見審判の申立て書類の作成を依頼されている案件です。4/9(水)に連絡があって、とても急ぎだというお話だったので、翌日、お会いして必要書類をお渡しし…
2025/04/15 23:16
マイナンバーカードは被後見人には使えない!
マイナンバーカードが導入され、更にマイナ保険証への活用も始まっています。ただ、私が後見人をしている方は、一人を除いてマイナンバーカードの作成をしておりません。…
2025/04/14 21:55
終日、雨でした!
2025/04/13 20:27
土曜も仕事
2025/04/12 21:23
昨日は午前様!
昨日は2ヶ月に1回の加藤塾で、その後、恒例の懇親会でした。懇親会は9時から始めるので自宅に帰って来るのは遅くなります。そんな訳で昨日はブログが書けず休んでしま…
2025/04/11 22:21
支部会計の仕事が一段落しました!
過去のブログで、散々、文句を言って来ましたが、会計の仕事の一つが、ほぼ完了しました。 会計の仕事は大変! 仲井雅光(dachshund)のブログ 令和6年…
2025/04/09 22:10
自己破産申請の手続き完了!
任意整理の手続きを自己破産申請の手続きに変更した話は、以下のブログに書いた通りです。 法テラスの手続き 仲井雅光(dachshund)のブログ 法テラスは…
2025/04/08 23:34
会計の仕事は大変!
以前からお話している様に、会計の仕事を3つ引き受けています。このうち最も大変なのが、神奈川県司法書士会厚木支部の会計業務です。神奈川県司法書士会(本会)には1…
2025/04/07 21:26
今週はゆっくり休みました!
昨日、今日と天気も大きく崩れず、お花見に最適な週末になりました。ただ、例年、開催されている町内会のお花見の案内もなく、この点は、少し寂しかったですね。 明日か…
2025/04/06 23:21
満開ですね!
今日は合唱の練習でしたが練習場所が目黒でした。目黒川の近くで桜が満開でした。練習は5時前に終了したので、少しだけお花見を楽しみましたが、人出がすごかったですね…
2025/04/05 21:42
報酬を支払ってくれない依頼者
債務整理の仕事をしたのですが、報酬を支払ってくれない依頼者がいます。きちんとしたサラリーマンなので、支払いに関しては、全く疑問を持っていなかったのですが、和解…
2025/04/04 21:59
気持ちの良い依頼者
住宅ローンが絡んだ登記の件で相談を受けていた依頼者の方から、今日、連絡がありました。「債務者であるお母様が倒れたので、ローンの弁済について援助したいのだが、こ…
2025/04/03 22:17
家庭裁判所への報告書
成年後見に関する報告書の書式が4月から変更になりました。私もあまり良く知らないのですが、報告書の形式が裁判所毎(というか都道府県毎)に微妙に異なっていたそうで…
2025/04/02 20:57
任意後見契約
この所、任意後見契約に関する相談が多いです。いわゆる「おひとり様」の方も多いのですが、ご家族に障碍者がいらっしゃる方、相続人はいらっしゃるのですが、家庭環境が…
2025/04/01 21:53
仕事再開!
この土日はゆっくり休みましたので、今日は、朝から頑張りました。3/28(金)のブログに書いた様に、まずは「関連援助・方針変更報告書」を法テラスにFAXして、法…
2025/03/31 21:12
今日も休養!
昨日に引き続いて仕事はしていません。午前中はテレビを見て過ごしました。午後は2時間程、散歩をした後、缶ビールを1ケース調達して来ました。だいぶ暑くなりましたか…
2025/03/30 19:54
今日は終日休養!
今回の風邪はしつこかったです。喉がいがらっぽくなったのが3/15(土)ですから2週間前です。3/19(水)にダウンして自宅で寝ていました。翌日には回復しました…
2025/03/29 20:14
法テラスの手続き
法テラスを利用して、債務整理の事件を受任したのですが、任意交渉では解決できない事が分かりました。債権者は8社あったのですが、このうち3社は債券が消滅時効に掛か…
2025/03/28 22:00
東京家庭裁判所
昨年12月に相続放棄の書類作成の仕事を受任致しました。すぐに作成して年内に管轄である東京家庭裁判所の提出したのですが、未だに返事が来ません。何回か問い合わせた…
2025/03/27 21:44
自己破産申請と施設訪問
先日、風邪のために延期していた施設訪問ですが、今日の午後、実施しました。3人の方にお会いしましたが、いつもの通り、それぞれの対応でした。全ての皆さんが心を開い…
2025/03/26 20:12
電話相談の担当日
司法書士会に所属していると、相談会の担当が回って来ます。全てが義務ではなく、自主的に応募する場合もあるのですが、強制的に割り当てられる相談会もあります。私の場…
2025/03/25 22:52
桜も開花!
関東地方の桜も、今日、開花宣言が出ましたね。気温も高くなって、まさに春本番になりそうです。仕事の方は、色々、やる事があるのですが、お客さんの方で、タイムリーに…
2025/03/24 21:00
年度末
3/31(月)まで年度末ですが、令和6年度も今週でほぼ終了します。不動産決済の仕事は、ほとんど来ませんので、年度末といっても特に仕事が増える訳でもないのですが…
2025/03/23 19:54
合唱の練習
風邪がの症状がまだ少し残っている状態ですが、今日は合唱の練習に出かけて来ました。声の状態は、今一つでしたが、今は、音取りや歌詞の確認の練習でしたので、出席して…
2025/03/22 21:00
施設の運営委員会
後見している方が入所している施設で、表記の「運営委員会」を開催するという連絡を受けました。後見している方には、毎月、面接していますので、面接の日をこの運営委員…
2025/03/21 22:04
面会
今日は春分の日で祝日だったのですが、すっかり忘れていて、後見している方との面会を2件入れていました。もっとも、私の場合、忙しくなると休日にも予定を入れる事があ…
2025/03/20 21:10
風邪でダウン!
先週末から兆候はあったのですが、昨日、風邪の症状が酷くなってダウンしてしまいました。午後には、後見している方との面会の予定があったのですが、これはキャンセルし…
2025/03/19 21:54
徐々に仕事は進みます!
進まない仕事が3件ある話は、先日、このブログに書きましたが、徐々に動き始めています。 待てば海路の日和あり! 仲井雅光(dachshund)のブログ 3件…
2025/03/17 22:58
散歩の効用
今日は、終日、雨でした。午前中は、出かけないで自宅で過ごしましたが、一日、家にいてもカロリー消費しないので、午後に散歩に行って来ました。散歩に出かける事で、そ…
2025/03/16 19:04
今日は後見している方2人の面会に行って来ました。お二人共、有料老人ホームに入居されています。前にも書きましたが、こういった施設は不便な場所にある事が多く、公共…
2025/03/15 22:21
待てば海路の日和あり!
ですかね? 今まで、なかなか連絡をもらえなかった案件3つについて、今日、返事が来ました。 1件目は、こちらから電話しました。依頼者は耳の遠い方で、メールでのコ…
2025/03/14 21:58
(続)困った問題
私が後見している方が管理している墓地の問題です。「墓仕舞いをしたい。」との希望でしたが、調べてみると登記名義が明治時代の方の共有でした。(仮にAさん、Bさんと…
2025/03/13 23:09
1万円ではなねえ!
今日は債券執行手続きに関する電話が掛かって来ました。「債券差押えの手続きをしたいのだが、書類の書き方が分からない。書類作成してもらえないか?」という依頼でした…
2025/03/12 21:03
役所の講演会はつまらない!
現在、法務省の主導で、成年後見制度に関する見直しの検討会がされています。その一環でしょうか、成年後見の報告書に関する書式が、この4月から改定されます。強制的な…
2025/03/11 23:19
Googleのメーリングリスト
Googleのメーリングリストの仕様が変わった様です。新たにメーリングリストを設定して、メンバー登録をする場合、Gmailアドレスを持っている人は、そのGma…
2025/03/10 22:36
神奈川県司法書士会のレクリエーション
厚木支部の話です。たまには、仕事を忘れてレクリエーションもやります。海老名市近郊のイチゴ農園に行っていちご狩りを楽しみました。色んな種類のイチゴが楽しめます。…
2025/03/09 21:12
死後事務
成年後見人の業務は、ご本人の死亡によって終了するのですが、実際には、その時点で終了する事は少ないです。身近なご親族がおられる場合には、その方に、残余財産を引き…
2025/03/08 23:14
お見舞い
見守り契約をしていた方が入院した話は、以前、以下のブログで書いた通りです。 入院 仲井雅光(dachshund)のブログ 状況が気になりますので、今日、お…
2025/03/07 22:16
就任報告
ピンチヒッターの成年後見人に就任しました。ピンチヒッターというのは、短期間の役割だからです。後継の成年後見人には、ご本人の息子さんが就任されるのですが、ご本人…
2025/03/06 22:34
まだまだ月初ですが、今月は、いわゆる「年度末」になります。何となく慌ただしいのが3月です。特に会計の仕事をしているので、決算報告をまとめなければいけないという…
2025/03/05 23:47
弁済の遅滞
債務整理の仕事を引き受けて、債権者数社と交渉して来ました。個別に交渉を行い、やっと全社で合意に達する状況になりました。早期に合意した債権者については、2月から…
2025/03/04 22:04
お葬式
後見をしていた方が、先週、亡くなりました。 悲しいお話 仲井雅光(dachshund)のブログ 知らせを受けた時は、私が体調を崩していて、葬儀屋さんにすっ…
2025/03/03 22:39
ほぼ回復!
昨日は、午後から合唱の練習に参加しました。声の調子は今一つでしたが、今は音取りの時期で良い練習になりました。 仕事が溜まっているので、そうそう休んでばかりとい…
2025/03/02 21:35
ノロウィルスか?
一昨日の夜に発症した症状ですが、ノロウィルスかもしれませんね。昨日1日、下痢や嘔吐の症状がありましたが、今日になって、ほぼ回復しました。火曜日に居酒屋で懇親会…
2025/03/01 09:24
体調悪し!
今日は、神奈川青司協の定時総会&懇親会でしたが、体調が悪くて中座して、先程、自宅に戻って来ました。今日は、このまま休んで、明日に備えます。お休みなさい。
2025/02/27 23:09
報告書
依頼を受けた仕事には、きちんと取り組みます。「道路の共有持分を持っている方を探したい。」という依頼に対して、色々、調べたのですが、結局、分かりませんでした。で…
2025/02/26 21:54
週明けは忙しい!
まず郵便物が大量にありました。いつもは夕方に配達されるのですが、今日は早々に昼過ぎに配達されていました。(笑) 夕方までに何とか処理を終えました。 遺産分割協…
2025/02/25 22:58
久しぶりの散歩
司法書士試験の受験生だった時は、毎日、午後に散歩をしていました。それも1日2時間ほど。1日中、机に向かって勉強する自信はないので、午前中は3時間勉強しましたが…
2025/02/24 20:30
3連休
今日、天皇誕生日が日曜日なので、明日は振替休日で今週末は3連休になります。ただ全く働かないという訳にも行かず、昨日は、売買契約書に関する交渉の件で、依頼者と打…
2025/02/23 21:45
売買契約書に関する交渉
司法書士の仕事をしていると色んな相談があります。以前、相続登記の依頼を受けた方からの相談でした。「相続した不動産の売買契約をしたいのだが、売買契約書がこれで良…
2025/02/22 21:35
悲しいお話
3週間ほど前に書いたブログです。 療養型病院 仲井雅光(dachshund)のブログ その後、2回お見舞いに行きました。今日がその2回目です。食事が摂れず…
2025/02/21 23:44
仕事は急に来ます!
以前も書いた様に思うのですが、仕事は急に来ます。それも集中して。(笑) すぐに始まる訳では思うのですが、今日は3件もお話がありました。家族信託、民事調停、遺産…
2025/02/20 21:47
施設訪問
10人近くの方の後見人をしていますが、基本的に毎月1回、入居されている施設訪問して面会しています。近い施設は、できるだけまとめて回る様にしていますが、やはり合…
2025/02/19 21:59
市長申立て
後見・保佐・補助開始の審判の申立権者は、本人、配偶者、四親等内の親族、後見人等または検察官とされています(民法第7条、第11条、第15条)。しかし、ご親族がい…
2025/02/18 22:08
週明けの仕事
この週末はゆっくり休みました。ゆったりした気持ちで事務所に来ましたが、仕事が結構溜まっていましたね。(笑)今日は、その仕事の整理に費やした感じです。でも成年後…
2025/02/17 23:13
入院
リーガルサポートには「成年後見に関する相談」が入る事があります。その場合、必要に応じて相談員を派遣する事になり、そのための相談員を募集したりします。以前、その…
2025/02/16 21:21
久しぶりに合唱の練習!
昨年、VerdiのRequiemの演奏会を行い、その後、少し練習が中断していましたが、今日3週間ぶりに合唱の練習がありました。今月は月2回のペースですが、3月…
2025/02/15 22:18
(続)確定申告
昨日のブログの続きです。この方は公的年金以外に、共済年金等の他の年金も受給しています。これらの年金では、所得税が源泉徴収されていて、医療費控除が使えれば税金が…
2025/02/14 23:38
確定申告
後見している方の令和6年度の医療費実績(令和6年1月~11月)が、今日、一斉に郵送されて来ました。基本的には公的年金に所得税は課税されないと思いますので、確定…
2025/02/13 21:45
厚木市成年後見制度利用促進協議会
今日は1年に3回開催される委員会でした。表題の委員会です。 厚木市成年後見制度利用促進協議会 仲井雅光(dachshund)のブログ 以前のブログにも書き…
2025/02/12 20:35
建国記念の日
今日は建国記念の日です。Wikipediaによれば、以下の通りです。そもそも神武天皇なんて物語の世界の話で、真面目に信じている人はほとんどいないと思います。こ…
2025/02/11 20:42
依頼者の意図を知る
先日、抵当権の債務者変更の依頼がありました。今日、事務所にお客さんが来られて詳しいお話を伺いました。 登記の依頼 仲井雅光(dachshund)のブログ …
2025/02/10 22:06
加藤宿の合宿
この週末は加藤塾の合宿でした。加藤塾というのは、訴訟問題を題材とした勉強会です。2ヶ月に1回の開催頻度ですが、もう10年になります。私も6年間くらい参加してい…
2025/02/09 21:25
登記申請ミス
いやあ、しくじりました。この所、登記申請は、すべてオンライン申請にしているのですが、申請手続きでミスをしてしまいました。昨日の話です。言い訳してもしょうがない…
2025/02/07 21:09
今日は研修
今、横浜の司法書士会館にいます。18:30から研修です。私が所属している神奈川県司法書士会の委員会主催の研修なので、一応運営側です。内容は「遺産分割調停」に関…
2025/02/06 17:45
登記の依頼
昨日、電話で登記の依頼がありました。抵当権の債務者変更の登記の依頼のお話でした。登記費用を聞かれたので規定の費用をお伝えしたのですが、今日、もう少し詳しいお話…
2025/02/05 22:42
昨日、確定申告の書類を作成したのですが、嫁さんのマイナンバーが分からず、申請できませんでした。昨日、帰宅してからマイナンバーを教えてもらって、今日、申請しまし…
2025/02/04 22:59
墓地台帳
お墓の名義が変更されておらず、明治時代に亡くなった方が所有者になっている件です。詳細は以下のURLをご参照下さい。 困った問題 仲井雅光(dachshun…
2025/02/03 21:13
後見関係
今日は休みですが少し仕事をしました。仕掛かっていた仕事がずいぶん片付いたので、来週末は仕事なしでゆっくり休めそうです。(^_-)-☆ 仕事というのは、依頼者さ…
2025/02/02 21:10
仕事が落ち着いて少し余裕が出て来たので、確定申告の作業に取り掛かりました。私の様な個人事業主の場合、まずは司法書士の仕事に関する「青色申告」のまとめを行います…
2025/02/01 20:54
少し楽になりました!
2週間前に20項目あった仕事が片付いて来ました。以下のブログです。 TO DO LIST 仲井雅光(dachshund)のブログ 昔、このブログに書いた事…
2025/01/31 22:37
成年後見の申立て
私の業務の中で、成年後見人の仕事は結構大きな部分を占めますが、私が成年後見人の候補者にならない場合でも、成年後見の申立て書類の作成の仕事を依頼される事も多いで…
2025/01/30 22:48
成年後見の講演会
昨夜はどういう訳か、自宅PCのインターネット接続ができませんでした。NIFTYで今日の未明にメンテナンスを行うという予告があり、この事が関係していたのかどうか…
2025/01/29 22:41
療養型病院
昨日は病院2ヶ所に行って来ました。後見しているおばあちゃんのお見舞いと、転院する可能性のある療養型病院です。できれば、初めから療養型病院に入院したかったのです…
2025/01/29 12:46
着々と仕事は進む!
少しずつ仕事が片付いて行きます。今日は2件片付けました。しかし本当に片付いた訳ではありません。(笑) 完全解決にための準備の仕事をしたというのが正しい理解です…
2025/01/27 22:49
時間を作って仕事をしました!
仕事以外にも色々やる事があります。(笑) 高校の同窓会を毎年やっていますが、今年は抽選で幹事に任命されてしまいました。まずは場所を選定しないといけないのですが…
2025/01/26 22:11
民事信託の研修
今日の午後は横浜の司法書士会館で研修でした。この研修を受講すると神奈川県司法書士会が行っている「民事信託相談員」の名簿に登載されて、相談事業を行う事ができると…
2025/01/25 22:45
あまり仕事は片付かず!
午前中、外出した事もあって、あまり仕事は片付きませんでした。ただ、外出した案件については、報告書も作成して、ほぼ完了しました。明日の土曜日は、午後から研修です…
2025/01/24 22:58
1週間が終わります!
週初めは仕事が溜まって混乱していましたが、1週間でずいぶん仕事が片付きました。明日は、優先度を下げている仕事に取り掛かりたいと思います。3件ほどあります。個々…
2025/01/23 23:50
今日は、表題の案件2件の仕事を行いました。事前に(去年のうちに)依頼者にはインタビューしていたので、あとは契約書を修正するだけでした。でも年末年始に掛けて、公…
2025/01/22 23:38
ブログの効用
1週間前に書いたブログです。 仕事の優先順位付け 仲井雅光(dachshund)のブログ このブログで「急がないといけない仕事」は「会計報告関係2件、研修…
2025/01/21 20:48
会計報告書を作成して安心!
徐々に仕事を完了させています。以前からこのブログに書いていますが、私、3件の会計の仕事をしています。会計の仕事というのは、一般の方には馴染みがない様で、なかな…
2025/01/20 22:10
少しずつ仕事が片付いて来ています!
仕掛かり仕事は、たくさんあるのですが、期限が迫った仕事があると少し焦ります。この週末で、緊急の仕事2件の対応しましたので、少し落ち着いた所です。まだ完全に終わ…
2025/01/19 21:16
中心静脈栄養
後見人をしている方の話です。昨年末、転倒して骨折、入院した事がきっかけだったのでしょうか。退院後も体調を崩してしまい、お元気がなくなってしまいました。食事も十…
2025/01/18 21:09
愛甲石田会
色々、司法書士会の仕事をしていますが、厚木支部の仕事もしています。今日は、その厚木支部の会合でした。会議の後、懇親会があり、久しぶりに皆さんと本音で話ができま…
2025/01/17 23:21
TO DO LIST
久しぶりに「TO DO LIST」を作ってみました。期限の有無、優先度の優劣に関わらず、しなくてはいけない仕事をリストアップしてみました。何と20項目もありま…
2025/01/16 21:24
仕事の優先順位付け
冬休み休暇、年明けの入院と仕事ができない期間が続いたので、スケジュール的に、少し厳しい案件が溜まって来ました。明日、仕事の優先順位付けをしたいと思います。差し…
2025/01/15 21:33
医者通いの一日
白内障手術の件、先週から報告していますが、今日は退院後の通院でした。経過は良好との事で入院先の病院への通院は、今日で終了となりました。「紹介状を書くので掛かり…
2025/01/14 20:03
午後は研修!
午前中、大阪から帰って来ました。午後に横浜の司法書士会館で研修の予定がありましたので、横浜に直行しました。一昨日のブログに書きましたが、小田原経由で帰宅するに…
2025/01/13 21:59
天神さん
大阪では、菅原道真を祭った「天満宮」の事を親しみを込めて「天神さん」と読んでいます。「天神さん」は、市内の各所にあって福島天満宮は実家の近近くにあります。ただ…
2025/01/12 21:38
早朝から移動
大阪に移動する時は、いつも朝が早いです。というのも小田原に停車する「ひかり」が2時間に1本と少ないからです。いつも8:07発の電車に乗ります。名古屋までノンス…
2025/01/11 21:01
賀詞交歓会
今日は仕事もしましたが、夕方から賀詞交歓会に出席しました。神奈川県司法書士会主催で、神奈川県知事の黒岩さんや、横浜地方法務局の方も来賓として来られていました。…
2025/01/10 22:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、dachshundさんをフォローしませんか?