ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仮処分登記、仮差押登記の抹消
長期間、相続登記がなされず、放置されている状態になっている不動産の相続登記の依頼を受けたのですが、この案件、もう一つ問題がありました。65年前に仮処分、仮差押…
2024/09/30 23:22
任意後見契約の相談
任意後見契約を締結したいという方がいて、現在、相談に乗っています。今までご自宅に2回訪問して、内容をご説明しました。契約書のひな型を作成して、財産目録やライフ…
2024/09/29 22:02
缶ビールが当たりました!
今年の夏は暑かったので、夕食時の缶ビールが欠かせませんでした。(笑) ただ、ここ数日、少し涼しくなって来ましたね。晴れると日中は暑くなる事がありますが、以前に…
2024/09/28 23:12
骨折は全快した?
7/4(木)に道路で転倒して下顎を骨折した事は、既にお話した通りですが、一応、全快した模様です。今日、病院に行ってCTを撮って来ました。骨折した部分は時間が経…
2024/09/27 22:57
成年後見制度についての勉強
「虎に翼」にも登場しましたが、法務省には「法制審議会」という仕組みがあります。テーマに応じて専門家を選任して、審議してもらうという審議会です。今年度は「成年後…
2024/09/26 22:51
消滅時効の援用
先週、依頼者が相談に来られた案件の話です。3~4年前に弁護士さんに債務整理の相談をしたそうです。債券は数社分あったのですが、全て少し古い債権で、消滅時効に掛か…
2024/09/25 22:57
少し遅くなってしまいました!
今日は、横浜で夜の会議があり、先程、やっと帰宅しました。週明けで郵便物が多く、この処理に時間が掛かりましたね。 障害者権利条約との関係で、日本における成年後見…
2024/09/25 00:49
メール対応
休日でも、仕事の件で電子メールや電話が入る事があります。休日なので週明けまで放っておいても良いのですが、電子メールは自宅のパソコンでも確認できますし、電話も事…
2024/09/23 21:10
介護施設訪問
今日は介護施設2ヶ所を訪問して、後見している方お二人とお会いして来ました。この所、車で行く事が多かったのですが、今日は公共交通機関を使って行って来ました。自宅…
2024/09/22 21:29
後見している方との会話
10名位の方の成年後見人をしています。ほとんどの方とは、良好なコミュニケーションが取れていますが、2名の方とは、なかなかうまく行きません。このうち1人の方と、…
2024/09/21 22:03
クレジットカードの解約
私が保佐人をしている95歳のおばあちゃんの話です。預かっている貯金通帳を見ると、クレジットカードの年会費が引き落とされていました。1500円程度の金額なので、…
2024/09/20 22:46
いい加減な老人介護施設
私が成年後見人をしている方が入所している施設の話です。この所、施設費が高くなっていると感じていましたが、きちんと確認していませんでした。毎月、請求書が送られて…
2024/09/19 22:19
返信用封筒
10月から郵便料金が上がります。料金の妥当性は良く分かりませんが、例えば、封書の料金が84円→110円になる等、大幅値上げです。郵便事業は日本郵便株式会社のの…
2024/09/18 23:24
裁判の仕事
今まで訴訟代理にの仕事は、ほとんどやった事はありませんが、簡易裁判所での民事訴訟で訴額が140万円以下の代理人であれば、代理人をする事ができます。 今日、交通…
2024/09/18 00:01
意思決定支援
成年後見人については、以下の様に、民法第7条に規定されています。 第7条(後見開始の審判)精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者については、家…
2024/09/16 22:27
相続関係の依頼
今日は日曜日ですが、「平日は都合がつかない。」というお客さんのために、事務所に出勤してお話を伺いました。実は、このお客さん、下顎を骨折して7月に入院していた時…
2024/09/15 22:45
ヴェルディのレクイエム
マタイ受難曲の本番が終わりましたが、今年は大曲が続きます。次はヴェルディのレクイエム。12/22(日)が演奏会です。この曲を歌うのは、私、初めてではなく、実は…
2024/09/14 22:05
この連休!
この連休は3連休です。来週の連休も3連休ですね。敬老の日と秋分の日で3連休になります。今年も猛暑が続いているので、無理をしないで週末は休みたい所です。とはいえ…
2024/09/13 22:22
成年後見関係の相談会
今日は、今週3回目の相談会でした。電話相談も含めれば、今週、相談会関係は4回です。今までこんなに集中したのは初めてです。 相談会と言えば、相続や登記の相談が多…
2024/09/12 21:59
モバイルWiFi
自宅ではモバイルWiFiを使っているのですが、今までコンセントにつなぎっぱなしでした。ところが、今日、自宅でオンライン会議をしていたら、通信が非常に不安定にな…
2024/09/11 21:46
半年かかりました!
会計の件です。会計帳簿が不完全、更に過去3年間に渡って会費の未納が多い件、やっと見通しが立ちました。以下のURLは、半年前に書いたブログですが、半年掛かりまし…
2024/09/10 23:14
相談会週間
今週は相談会が多いです。相談会も色々あって、事務所にいて出かけなくて良い電話相談も多いのですが、今週は、月水木と外出です。まだまだ暑いですが、まあ出かけるのも…
2024/09/09 19:53
合唱団の同窓会
今日は大学時代の合唱団の同窓会でした。大学内の施設で定期的に開催しています。今は建て替えられて新しくなっているのですが、私が大学生の頃は合唱団の練習場所でもあ…
2024/09/08 21:54
今週末は完全オフ
今日は合唱の練習、明日は大学時代の仲間の同窓会です。合間に仕事のメールが入って来ますが、今週末は事務所に行く時間がありません。メールが来ても、資料は事務所にあ…
2024/09/07 21:24
任意後見契約
現在は健康だが、将来、認知症等で判断能力が低下する事態に備えて、事前に後見契約をしておきたいという方のための制度です。この制度の良い所は、事前に後見人の候補者…
2024/09/06 21:33
家裁への報告を忘れていました!
成年後見人の仕事を受任すると、1年に1回、管轄の家庭裁判所に報告書を提出する必要があります。一方、リーガルサポートに所属していると、半年に1回、リーガルサポー…
2024/09/05 22:14
今週も、あと2日!
明日、明後日は重要な日になります。それぞれお客さんとの打ち合わせが予定されています。なかなか打ち合わせに来てくれない依頼者と、やっとこさ予定を決めたのが明日で…
2024/09/04 21:46
1時間、間違ったお蔭
今日は司法書士会の仕事で、相模原の家庭裁判所に行って来ました。2時45分の待ち合わせの約束をして、1時30分の電車に乗れば良いと分かっていました。ところが腕時…
2024/09/03 22:03
成年後見人の業務報告
成年後見人等に就任すると、1年に1回、管轄の家庭裁判所に報告書を提出する必要があります。また、リーガルサポートの会員であれば、更に半年に1回、リーガルサポート…
2024/09/02 22:24
雨の中、久しぶりに散歩しました!
受験生の頃は、毎日、午後2時間の散歩が日課でしたが、司法書士の仕事を始めてからは、そんなに散歩はしていません。(笑) 事務所までの通勤は徒歩ですので、通勤だけ…
2024/09/01 21:17
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dachshundさんをフォローしませんか?