我が家の定番。 とりあえずチーズ入れときゃ子ども達喜びます にほんブログ村
ミル付き黒コショウ。 コショウは粗挽き派で、ずっと、使う度に挽けるミル欲しいなーと思っていましたが、高いんですよね まさか100均にあるとは 挽いてみた感…
ネイル工房さんのオーロラサンダーダストを久しぶりに使ってみたくて。 デザインはネットより。 一部、きれいに越すコスコスできてないところがありますが、そんな…
実家と分けます。 10kg入りになっているのが嬉しい 20kg4,980円、5kg計算で1,245円。 配達もしてくれるので助かります。 にほんブログ村
マスクはドラッグストアにはないけど、ホームセンターやスーパーに置いてあるようになりました。 給食マスクなら、100均にもあったよ、もうアベノマスクのありがた…
残り物対策のフットネイルですが、今回からは赤のジェルが残り少なくなってきたので、赤の消化に勤めます。 足の画像出ますのでご注意を・・・・・ …
インスタントコーヒーのサンプルをおもらいしましたが、インスタントは飲まないので、ケーキにしてみました。 うーん、微妙・・・ 何でこんなつぶれたような形にな…
GW中に息子が発熱しました。 去年までだったら、 「風邪かなー」 程度でしたが、今のご時世、 「発熱???」 この辺では感染者出てないから、ニュースで 「○…
たまにはやらないと、サンドジェル。 デザインはネットより。 と言っても私の場合は、お高いサンドジェルには手が出ないので100均の砂を使った何ちゃってサン…
ドラッグストアのポイントを貯めて発券される商品券で交換。 500mlの大容量なので、日焼け後の子ども達にも惜しげなく使ってあげられます にほんブログ村
3月上旬に東京出張に行った親戚からのお土産。 個数制限あったけど、まだその当時は100均にあったそうです。 都心ではなく郊外だったからかもしれません。 少…
100均のジュエルネイルシールのデザインをそのままパクリました。 これ、いかにもハロウィンじゃなく、ハロウィンっぽい感じ。 大人な雰囲気もあって気に入ってい…
500円程度の時にしか買わない雑穀米。 これは水洗いしなくて良いタイプ。 やっぱり水洗いなしは便利です にほんブログ村
折りたたみ傘のカバーって、子ども、よくなくしませんか? うちの子ども達だけ? ポリ袋で代用していたけど、100均で傘カバーを発見 息子用。 息子が使って…
前回のピンクのフットネイルのブルーバージョン。 足の画像出ますのでご注意を・・・・ 光ってあまりうまく撮影できなかったのです…
卵が余剰気味だったので消化対策。 時にはシンプルなプレーンもいいね にほんブログ村
実家からワンコの用事を頼まれてペットショップに行きました。 ペットショップに行くのは癒しなので、むしろ率先して行っています 店内では、購入のやり取りをしてい…
去年のハロウィンネイル②。 デザインはネットより。 あれー、ネットで見かけた時はとっても素敵だったのに、自分に施術すると何か違う 技術の差かなあ・・ …
ここの雑穀米が多分一番お安い。 その理由は多分、「洗わないといけない」から。 その他の雑穀米はお米を炊く前にぽいっと入れて混ぜるだけでOK。 ま、どうせお…
ここ最近、外でのマスク着用が辛くなってきました 暑い、蒸れる・・・ 空調の効いた屋内ならいいんだろうけど。 コロナ騒動初期は冬だったので全然苦じゃなかったけ…
去年のハロウィンネイルです。 デザインはネットより。 ハロウィン仕様のネイルシールは使い切るまで数年かかるので購入する事をやめました。 不思議の国のアリス…
手出しではコスメは買わないと決めているのでせっせとポイント貯めています にほんブログ村
わたくし今年のGWは豪華9連休でございました。 ただし無給ですけどね これは毎年の事、でも、無休を補うための工場バイト、今年は募集がなかった・・・ 実質1週…
ネットで画像見て、いつかやりたいと思っていたデザイン 自分じゃこんな細かいレース模様描けないもんね。 キャンドゥのプレート、マジ使える にほんブログ村
クレンジング&ローション シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、鎮痛剤 シャンプー&コンディショナー、鎮痛剤 やっぱりお高いシャンプ…
ちょっとお洒落な感じのバススポンジ。 引っ掛けられるので便利だなと思ったのですが、使っているうちにスポンジが緩んで、結局引っ掛けられなくなりました・・・ …
私にとってフットネイルはあまり出番のないジェルと残ったシールの消化目的・・・ 足の画像出ますのでご注意を。 私は足の爪は…
100均にケチャップがあるとは 今まで気付かなかったのかそれとも最近入荷したのか? 怪しげなメーカーじゃなく、ちゃんとジャパニーズのイカリ。 500gの大…
スーパーに行ったら、強力粉が品切れになっていました 今までこんな事一度もなかったのに。 stay homeで粉物が品薄と報道されていたけど、田舎では関係ない…
キャンドゥでシールを見つけて、やってみたかった陶器ネイル。 デザインはネットより。 (出来栄えはともかく)いいねー、この陶器感 にほんブログ村
実家の家具を買い換えるので付いて行ったら・・・ ボトム用ハンガーが5個で100円! 店員さんに確認したよ。 100円ポッキリ! でも100均じゃないからク…
「ブログリーダー」を活用して、SAYAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。