chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つるセコ
フォロー
住所
青森市
出身
青森市
ブログ村参加

2016/02/21

arrow_drop_down
  • 3/31 武雄G3最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。 ​4月1日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、​ よろしくお願いします。 武雄G3 決勝戦結果 ​1​山田庸-​5​小倉-9町田 (レジまぐ予想記事

  • 3/27~30 各地F1F2、武雄G3三日目を振り返る

    3/27 玉野F1 S級決勝戦結果 ​1​岩本-​5​小原太-​2​小川勇 (レジまぐ予想記事より抜粋) 新村の先行力を評価して小原太の抜け出しを軸。 連勝街道の岩本も好勝負ですが、流れに乗る小川の浮上は一考

  • 3/24~29 各地F1F2、武雄G3二日目を振り返る

    3/24 岐阜F1 S級決勝戦結果 ​2​金子幸-​1​友和-​5​川津 (レジまぐ予想記事より抜粋) 展開有利でシビアに踏みそうな友和を軸。 2車複(2車単) 1=253 3連複 1=2=536 押さえて、

  • 3/20~28 各地F1F2、武雄G3初日を振り返る

    まず、お知らせから。 3月29日の夜の部の配信はお休みとさせていただきますので、​ よろしくお願いします。 3/20 小倉F1ナイター S級決勝戦結果 ​5​宿口-​2​町田-​1​園田 (レジまぐ予想記事よ

  • 3/24 取手ウィナーズカップ最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​​​​まず、お知らせから。 ​3月25日の全ての配信はお休みとさせていただきますので、​ よろしくお願いします。 取手ウィナーズカップ 決勝戦結果 ​1​脇本-7古性-​2​清水 (レジまぐ

  • 3/20~23 平塚F1、ウィナーズカップ3日目を振り返る

    3/20 平塚F1 A級決勝戦結果 ​2​蒋野-3北川-4近谷 (レジまぐ予想記事より抜粋) 絡まれたとしてもシビアに自力に転じそうな蒋野を軸。 単騎の両者はどちらも状態は良く爆発力もあり、消しにくいです

  • 3/15~22 各地F1、ウィナーズカップ2日目を振り返る

    3/15 玉野F1 S級決勝戦結果 3山田英-​2​東口-7藤井侑 (レジまぐ予想記事より抜粋) ここも藤井が力で圧倒すると見て軸。 差し比べなら3番手からでも東口も互角以上でしょう。 2車複(2車単)

  • 3/13~21 各地F1F2、ウィナーズカップ初日を振り返る

    3/13 別府F1ナイター A級決勝戦結果 7久樹-​2​小川圭-​1​田中洋 (レジまぐ予想記事より抜粋) 一気に出切る徳島コンビを中心。 これに田中が続く流れを第一に考えます。 2車複(2車単) 7=2

  • 3/17 伊東G3ナイター最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​​伊東G3ナイター S級決勝戦結果​​​​ 7岩本-​1​岡村-​2​拓矢​​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 役割理解の南関作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 7=12 3連複 7=1=2

  • 3/11~16 各地F1F2、伊東G3三日目を振り返る

    3/11 四日市F1ナイター A級決勝戦結果 ​1​下岡-4山口智-3桑名 (レジまぐ予想記事より抜粋) 中部作戦が優勢と見て中心。 2車複(2車単) 1=47 3連複 1=4=753 1=7=3 中部勢

  • 3/10~15 各地F1F2、伊東G3二日目を振り返る

    3/10 立川F1 S級決勝戦結果 ​1​松井-4川越-​5​松坂 (レジまぐ予想記事より抜粋) 松井の豪快な捲りに期待して軸。 2車複(2車単) 1=43 3連複 1=4=35 押さえて、1=3=7 松井

  • 3/6~14 各地F1F2、伊藤G3初日を振り返る

    3/6 京王閣F1ナイター S級決勝戦結果 4岩本-​5​嶋津-​2​佐々木龍 (レジまぐ予想記事より抜粋) 一気に仕掛ける南関勢での上位独占まで十分と見て中心。 2車複(2車単) 2=4 押さえて、2=

  • 3/10 松山記念最終日を振り返る

    ​松山記念 決勝戦結果​ ​​​​2​古性-7北井-​​​1​​​松本貴​​​ (レジまぐ予想記事より抜粋) 後ろ攻めからでも神奈川勢が主導権を取り切れると見て中心。 2車複(2車単) 5=732 3連複 5=7=

  • 3/4~9 各地F2、松山記念3日目を振り返る

    3/4 小倉F2ナイター A級決勝戦結果 7加藤寛-3内藤久-​1​重倉 (レジまぐ予想記事より抜粋) 実績上位で対応力も高い重倉を軸。 2車複(2車単) 1=534 3連複 1=5=342 1=3=7

  • 3/3~8 各地F1、松山記念2日目を振り返る

    3/3 大宮F1 A級決勝戦結果 ​1​安彦-6小峰-​5​篠原 (レジまぐ予想記事より抜粋) センスの高い安彦の総合力を信頼。 2車複(2車単) 1=64 3連複 1=6=427 押さえて、1=4=3

  • 2/29~3/7 各地F1F2、松山記念初日を振り返る

    2/29 向日町F2 A級決勝戦結果 ​1​田中大-4渡邉豪-​2​林 (レジまぐ予想記事より抜粋) 勝てるタイミングで仕掛ける田中大が特進を決めると見て軸。 2車複(2車単) 1=4 3連複 1=4=27

  • 3/3 玉野記念最終日を振り返る

    ​​​​​​​​​​​​​玉野記念 決勝戦結果​ ​1​松浦-4岩津-3拳矢 (レジまぐ予想記事より抜粋) 松浦が判断良く縦に踏むと見て岩津の伸びに期待。 2車複(2車単) 4=193 3連複 4=1=932 穴目

  • 2/27~3/2 各地F1F2、玉野記念3日目を振り返る

    2/27 松阪ミッドナイト A級決勝戦結果 4斎藤雄-​1​柿沼-3土屋 (レジまぐ予想記事より抜粋) ペースを掴む斎藤雄の押し切りまで十分と見て軸。 3番手からでも差し比べなら柿沼も互角以上と見ます。

  • 2/27~3/1 久留米F1、玉野記念2日目を振り返る

    2/27 久留米F1ナイター 最終日10R(S級特選)結果 ​1​宿口-7後藤大-4杉本 (レジまぐ予想記事より抜粋) 初日の再現は可能と見て九州コンビを中心です。 2車複(2車単) 7=31 3連複 7=

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つるセコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つるセコさん
ブログタイトル
競輪が中心の適当つるセコ日記
フォロー
競輪が中心の適当つるセコ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用