ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「みほの豆花」が出店!「Parlor linka」
9月29日の日曜日、中区の「Parlor linka」に「みほの豆花」が出店!仕事を早く終わらせて、16時頃に現地に到着。この日のメニュードリンクはホットジンジャーにして…豆花は「プルーン豆花」をチョイス。プルーンって、某有名俳優がCMしているもの知らなかった…、フレッ
2024/11/30 20:31
出店再開!「soe coffee」
猛暑のため夏の間はお休みしていた、中村区大門の「SOIRO LIVING」の軒先に出店する「soe coffee」。暑さも収まってきたので出店を再開することに。再開一発目は9月27日。夕方、現地へ。豆は3種類ありますが、飲み慣れてる「エチオピア」のシティローストを選択。ホットで
2024/11/29 20:31
尾張一宮駅前にオープン!「TORA CAFE by C_thought coffee」
JR尾張一宮駅のすぐ近くに「TORA CAFE by C_thought coffee」がオープンするとの情報を得たのは昨年のこと。イベント出店をしている「C_thought coffee」が運営するカフェで、春頃オープンと聞いていたのですが、諸般の事情により延び延びになり…、ようやく10月にオープン
2024/11/28 20:31
教えてもらったお店に行ってきた。「Letter」
8月にあった「BITTY COFFEE STAND」でのこと。「BITTY」のオーナーさんから、その場に偶然に居合わせた垂井町の洋菓子店「La filer」を紹介してもらい、後日訪問したのは以前にこのブログでも書いたのだが、実はその時にもう1軒紹介してもらっていました。「私(BITTY)とFil
2024/11/27 20:31
移転しました。「Hang out coffee」
一宮市森本にあった「Hang out coffee」が、同じ一宮市の開明地区に移転したのが8月1日。気にはなっていたのですが、スケジュールの都合ですぐには行けず…9月後半になって、ようやくの初訪問してきました。店内厨房側メニューコーヒーをホットで。モーニングはAの「基本
2024/11/26 20:31
閉店です。「NIWATOCO CAFE」
Instagramを見ていたら、緑区にある「NIWATOCO CAFE」が9月30日の営業をもって閉店するとの投稿を発見。そういえばオープン当日の午後に伺って以来、行ってないよな。いや、そもそもオープンしたのって、2022年の2月のはず…いろいろ考えても仕方ないので、25日の水曜日に
2024/11/25 20:31
祝3周年!「claude coffee+」
あま市にある「claude coffee+」が、9月16日に3周年を迎えました。18日から周年祭を開催するというので行ってきました。20日の午後、現地へ。テイクアウト専門なので、コーヒー豆を選んだら…アイスコーヒーでテイクアウト。店内には販売用の食器がたくさん!3周年の記念
2024/11/24 20:34
松永製菓の新施設がオープン!「SHIRUKOTTE」
「しるこサンド」でお馴染みの松永製菓が、小牧市に新たな施設をオープンさせるとの情報。その名も「SHIRUKOTTE」!9月6日にグランドオープンしたので、早速行ってきました。20日の昼過ぎに到着。館内に入り…目的のスイーツコーナーへ。オープン当初、テイクアウトで大混
2024/11/23 20:31
縁を感じて、垂井町のケーキ屋へ!「La filer」
8月の「BITTY」の間借りカフェでのこと。同じタイミングで来られた御夫妻がいたのですが、奥様は「以前同じケーキ屋さんで働いていたパティシエさん」と「BITTY」のオーナーさんに紹介していただきました。「今は岐阜県で『La filer』というケーキ屋さんをしています」と。
2024/11/22 20:31
羽島市にオープン!「 I am I」
コーヒーの移動販売のキッチンカー「cafe I am I」、以前は岐阜県羽島市内で工房兼店舗があったのですが、そこから移転することまでは聞いていたのですが、以降続報が入らず…、それが夏になって9月に移転先の店舗がオープンするとの情報。ようやくか!9月6日グランド
2024/11/21 20:31
閉店です。「cafe merneige」
一宮市の「cafe merneige」が、10月5日の営業をもって閉店するとの情報を得ました。一宮でモーニングといえば、個人的には真っ先にこの店が浮かぶのですが…、気づけばもう何年も行ってない!9月下旬、久しぶりに現地へ…、調べたら、たぶん8年ぶりではないかと。少し外観
2024/11/20 20:31
祝1周年!「雨やどりコーヒー」
瑞穂区にある「雨やどりコーヒー」が、9月18日に1周年を迎えました。当日の午後、お店に行ってきました。店内入ると、お祝いの花がありました。メニュー。やはり1周年記念の限定ものだな。ドリンク私が座った席の前がドリップスタンド。「濃厚ガトーショコラ」をキリンの
2024/11/19 20:31
「東別院暮らしの朝市」行ってきた。
9月18日は「東別院暮らしの朝市」の開催日。10時に現地へ。まずは「pojomuu」冷製スープが4種類そして「gina coffee」。復活したキッチンカーに初めて遭遇。この日のメニュースープとアイスコーヒーの朝ごはん。「おみやはん」カレーや麻婆豆腐にいきたいところですが…焼
2024/11/18 20:31
「カレーとコーヒー」行ってきた。「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」
9月15日と16日の2日間、戸田川緑地近くの「DEARS COFFEE/QUORT UNQUORT」で、「カレーとコーヒー」というイベントが開催されました。蟹江町の「TOTAA」が出店!15日の夕方、行ってきました。「TOTAA」の看板デザインだな、これ。店内へ。まずは注文。カレーは3種類ありま
2024/11/17 20:31
祝6周年!「ホリエビル」
名古屋駅西「ホリエビル」が、9月1日に開業6周年を迎えました。まずは1階奥の「喫茶River」へ。開店6周年を記念したイベントが開催中。既にXもInstagramもフォローしてありますから、参加権利は獲得済み!さらには期間限定のメニューも!というわけで、「芋っとバニホ
2024/11/16 20:31
「コメダ」で「もったいないバナナジャム」食べてみた。
「コメダ」が9月4日から、モーニングのメニューで「もったいないバナナジャム」の販売を始めました。休日の朝、「コメダ」の本店へ。モーニングのメニューに…ありました!早速オーダー。まだ食べられるにも関わらず、流通過程において捨てざるを得ない規格外バナナを使用
2024/11/15 20:31
特別営業行ってきた。「Pharmacy coffee lab」
中区千代田にある「Pharmacy coffee lab」、通常は火曜日と水曜日が定休日ですが、特別に臨時営業になる時があります。9月10日は火曜日ですが、特別に営業。この日は「愛する小倉トーストの日」なので、昨年開催された「小倉トーストスタンプラリー」の際に提供された「ての
2024/11/14 20:31
「スガキヤ」で「復刻メニュー第2弾」食べてみた。
「スガキヤ」が8月29日から、復刻メニュー第2弾の販売を始めました。地元スーパーのフードコートの店舗へ。なくなり次第終了とあるが、そうすぐにはなくならないでしょう。「懐かしの生玉子入特製ラーメン」と「ヨーグルトシェイク」のセットを選択。通常の特製ラーメンの
2024/11/13 20:31
月見メニューを食べ尽くせ!
毎年9月は各社が競って「月見メニュー」を提供しています。今年はいけるだけ食べてみたいと思っているのですが、フライングして8月からスタートしてるお店も…それが「吉野家」。8月22日からスタートするという…、いくらなんでもちょっと早くない?でも、出てるなら行く
2024/11/12 20:31
リニューアル。「Gemia」
中村区にある「Gemia」が、9月2日の2周年を前にリニューアル。8月初旬からメニューが新しくなりました。9月に入ってすぐの日の午後、久しぶりに行ってみました。店内奥のスペースが変わっていました。壁際の2人掛けの席、新しく作られたように思います。オーダーはカフ
2024/11/11 20:31
祝1周年!「cafe yourtime」
中区三の丸、愛知県弁護士会館の1階にある「cafe yourtime」が、9月1日に1周年を迎えました。4日の午後、行ってきました。とくにやましいことなどないのに、ここに入る時にはなぜか緊張します。1階受付横のお店へ。アイスクリームがある!ということで、カフェラテとア
2024/11/10 20:31
祝7周年!「CARLY BURGER」
岐阜県可児市にある「CARLY BURGER」が、8月22日に7周年を迎えました。スケジュールの都合で、9月に入ってからの訪問となりました。メニュー、ラインナップが相変わらず凄い!ドリンクセットでオーダーしました。「バーベキューチキンサンド」、バーガーは「牛肉を使った
2024/11/09 20:31
7年ぶりの再訪。「Mado Cafe」
岐阜県可児市にある「Mado Cafe」。オープン直後に行ったのは覚えていますが、それっきりになってたなぁ…、オープンしたのって2017年8月のこと。調べてみたら、モーニングの時間帯も営業していることが判明したので、久しぶりに行ってみることに…、実に7年ぶり再訪です。
2024/11/08 20:31
祝1周年!「喫茶はじまり」
北区にある「喫茶はじまり」が、8月31日に1周年を迎えました。9月に入ってすぐに行ってきました。相変わらず、小倉トーストのラインナップがすごいのですが…今週の小倉トーストが…、「あずきバーの小倉トースト」だと⁉︎当然、頼みました。トーストの熱で、硬いあずき
2024/11/07 20:31
モーニング行ってきた。「nicori factory」
長久手市にある米粉パンのお店「nicori factory」に、久しぶりにパンを買いに行きました。JAあいち尾東のグリーンセンターの一角にある店舗に行ってみると…モーニングとランチがある⁉︎以前はイートインやっていたけど、止めちゃったのではと調べてみたら、7月から復活
2024/11/06 20:31
「ミスド」で公式サイトに載ってないドーナツ食べてみた。
新商品が続々投入される「ミスド」。ということは、いつもの「あれ」も出てるということ!「ココナツベリーチョコレート」に…「チーズホイップフレンチ」ドリンクはアイスコーヒーで。パッケージから出すとこんな感じ。「チーズホイップ」チーズホイップを使いまくりだな。
2024/11/05 20:31
「nur」とのコラボ営業行ってきた。「Parlor linka」
8月28日、中区の「Parlor linka」で、バスクチーズケーキを提供する「nur」が間借りでコラボ営業するというので行ってきました。「Parlor linka」のメニューからドリンクを選び…「nur」のバスクチーズケーキジンジャーエールを飲み…チーズケーキは、手前が「炙りプレーン
2024/11/04 20:31
「くまルシェ 夏まつり2024」行ってきた。
8月28日、豊山町にある「キッチンくま」で「くまルシェ 夏まつり2024」が開催されました。12時のスタートに合わせて現地へ。「sa made cafe」やっぱりえびでしょ!「シュリンプ」をガーリックで。「dear dear」コーヒーなど、ドリンクメニュー中心のキッチンカー。アイスコ
2024/11/03 20:31
「ミスド」で秋の新商品食べてみた。
「ミスド」が8月28日から「さつまいもド」の販売を始めました。早速、いつものショップへ。全種類並んでいます。まずは「さつまいもド とろり蜜いもみつ」を。蜜いもソースのせいで、指先がベタベタになります。「さつまいもド 塩バタークリーム」個人的には、これ好きなや
2024/11/02 20:31
閉店です。「和田珈琲店 季楽」
東海市にある「和田珈琲店 季楽」が、10月31日をもって閉店するとの情報が6月末に発信されました。ちょっと衝撃だなぁ…、ロースター直営の喫茶店が閉店になるとは。8月上旬、数年ぶりに「季楽」に来てみました。8時のオープン時間に合わせて到着。いざ、店内へ。モーニン
2024/11/01 20:31
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?