ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メルマガ7/1号の内容!
このようになりました!勉強会の所感も書く予定です。【メニュー】1.7〜8月のグループレッスンの内容、空き状況2.発表会エントリー状況3.コンサート案内4.6月後半のnote記事紹介 5.note有料記事プレゼント 『過緊張の原因は、自分の中のもう一人の自分』こちら
2024/06/30 10:10
2024年6月23日 勉強会レポート
2024年勉強会、2回目(6/23)のレポートです。2回目もこのような内容になりました。盛りだくさんです。ピアノ合わせ(お一人40分)本番ATを使ったアンサンブル体験お茶会(本番の振り返り )ATを使ったアンサンブルは、身体の使い方や脳内設定によって変わっていく演奏を体験
2024/06/24 10:10
2024年6月16日 勉強会レポート
今年も恒例の勉強会を開催しました。普段着で参加できる、1日で完結の発表の場です。1回目は6月16日、2回目は6月23日です。まずは1回目のレポートです。今回はピアノ合わせ(お一人40分)本番ATを使ったアンサンブル体験お茶会(本番の振り返り )このような内容となりまし
2024/06/17 10:10
メルマガ6/15号の内容!
【メニュー】1.7~8月グループレッスンの内容、空き状況2.発表会エントリー状況3.6月前半のnote記事紹介4.メルマガ読者の方に記事プレゼント 『ちょうどいい指の力加減とは?』こちらから登録できます。★無料メルマガ登録https://mail.os7.biz/add/mpDt クラリネッ
2024/06/14 21:11
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤崎クラリネット教室さんをフォローしませんか?