趣味のカメラや、ガジェットのレビュー、ペットのキンギョの紹介など、日々の生活を綴っています。
お読みいただき、誠にありがとうございます。カメラを主体にいろいろなことを書いています。突っ込みどころ満載かと思いますが、軽く流してください。 http://pikodiary.seesaa.net/
撮影のお供と称して、たまにフィギュアを購入するワタシですが、実際のところ、そんなに撮影に持ち出したりはしていません。単に、フィギュアが好きなだけなのですが、いちおう名目として、撮影のお供という位置づけて、新しいおともだちが増えました。 今回購入したのは、きれいなジャイアンとジャイ子の兄妹。 ふたりともこんなパッケージに入っています↓↓
十間橋は下を流れる北十間川に東京スカイツリーを鏡映しにできる人気の撮影スポット。ひとつ東京スカイツリー寄りの西十間橋からも鏡映しになる東京スカイツリーを撮影することができますが、東京スカイツリーのてっぺんから逆さスカイツリーのてっぺんまでをワンフレームに入れるには十間橋からのほうが撮りやすいです。ただし、人気の撮影スポット故、決して広くない橋の上には多くの撮影者や見物客がおり、いい場所で撮影する…
佐倉ふるさと広場は千葉県佐倉市にある印旛沼の湖畔にある公園で、オランダ風車のある公園としても知られています。 オランダ風車↓↓
テレコムセンターは湾岸エリアに建つ高層ビルのひとつで、最上階には展望台があり、湾岸エリアを見下ろすことができます。テレコムセンターはイーストタワーとウエストタワーのふたつのタワーに分かれており、上層階ででふたつのタワーが合体している形状でした。 イーストタワー↓↓
「ブログリーダー」を活用して、☆☆PIKO☆☆さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。