ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(ゲーム)「パタポン1+2 リプレイ」の1をクリアまで完了
PSPでやってた時以来のパタポン挑戦です。リメイクされた1と2がセットになった「パタポン1+2 リプレイ」の1をクリアまで完了したので、ややネタバレ有で個人的に気になった点など書きます。かわいくおもしろいゲームではあるのですが、誰にでも勧めにくい遊びにくさもあります。
2025/07/15 19:18
(ラーメン)お鍋で簡単調理 「キンレイ お水がいらない天下一品」
どうも天下一品のプロです。結論から言います、「キンレイ お水がいらない天下一品」は今回で食べるの3度目、美味しいですが店の味とは少し違います、雰囲気はすごく似てます。カップ麺の天下一品ともまた違う味です。十分オススメです!調理ってほどでもないですが作った様子を画像付きで書いときます。 水が不要で、お鍋と火があれば作れるのが素晴らしいです。
2025/07/14 21:24
(ゲーム)半年続けてるアーチャー伝説2の近況 チャプターノーマル67ハード24 天空の塔第900層に到達
アーチャー伝説2を始めてから半年経ちました!ログインも180日以上になってます。コツコツやって報酬をもらってガチャ引いて装備入手してってのが、自分のペースで遊べて面白いです。今回は、特典カードの一部のみ課金してる私が半年続けると、どれくらい装備やルーンや聖物を集められたかってのも公開しますね。 戦闘力は1000k以上に乗りましたね。クランは「キラキラ」って名前だったのが「牡丹」って名前になりました!聖物は4種類ミシック所持のうち3種類がサイコロイベントの欠片を10個集めて入手、残り1種類の貝はガチャで引いたら当たりました。殿堂は39レベです、このゲームに時間をあまり割けなかったから、深淵の潮を…
2025/07/12 01:43
(パチンコ)「P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」 全回転なのに最後7で止まらない初めてのパティーン
どうもパチプロの私です。今回は全回転が来たのに最後の数字が7で止まらないパティーンを載せときます。 P 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 1/199.9
2025/07/10 22:55
(お買い物)目薬の「サンテメディカルガードEX」を使ってから調子が良くなったかも
眼科医でも案件でもないですが、自分が使って良かった目薬を書いときます。本当に不安や、やばかったから眼科行ってくださいね、絶対そっちの方が確実です。私がドライアイで困ってた時に、市販のでどんなのが良いか眼科医に聞いたら、「涙に近い成分の防腐剤が入ってないのがおすすめ」とは過去に言われたことがあって、それを守って目薬を選んでました。ゲームとかで目にダメージを負ってるから、今回ちょっと高価なかなり有効そうな目薬を使ってみました。 サンテメディカルガードEX 12mlです。
2025/07/09 23:14
(ゲーム)「Turnip Boy Robs a Bank」をクリア かぶの主人公が銀行強盗などをする
アメリカ産のゲームをクリアまでやってました。ジャンルはツインスティックシューティング。個人的には100点中ちょうど70点くらい。かわいい系なのにホラー要素がちょっとあります。ネタバレやや有りで続きをサクッと書きます。 Turnip Boy Robs a Bank
2025/07/09 12:00
(ゲーム)「Bloodstained: Ritual of the Night」をトゥルーエンド&DLCボスIGA撃破までやってました!
こんにちは。宝塚で「悪魔城ドラキュラ」公演を現在やっててその影響で、観に行った前から「Bloodstained: Ritual of the Night」というゲームを継続してやっており、本日トゥルーエンド&DLCボスIGA撃破まで完了しました。Bloodstained: Ritual of the Nightは五十嵐孝司さんが手がけた悪魔城ドラキュラの正式な系譜の、まさにメトロイドヴァニアってジャンルのゲームです。クラウドファンディングで資金を調達されたので若干お祭り感も漂います。不気味さも多少抑えられてて、遊びやすくはなってると思います。主人公は女の子で、アルカードやリヒターやマリアは出て…
2025/07/06 17:32
(ゲーム)TOEM(トーエム)をクリア~ モノクロの世界で写真を撮る
忙しい人でも最後まで遊びやすいゲームを紹介します。TOEM(トーエム)は、ほのぼの系のモノクロの世界で、カメラで写真を撮ることで登場人物たちの悩みを解決していくアドベンチャーゲームです。なんと今ならアマゾンプライム会員の方は定価2000円以上のこちらが無料で遊べます、steamは7月11日まで80%オフのセール中です。ネタバレは、そんなに無く続きを少し書きます。
2025/07/04 12:00
兵庫の宝塚大劇場にて初心者の自分が困ったポイント メモ
さくっと書いていきます。 花組公演 『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』 宝塚歌劇公式ホームページ 2つタイトルが書いてあって、『悪魔城ドラキュラ』と『愛, Love Revue!』これが最初別のチケットが必要なのかよく分からなかったですね・・。結論は悪魔城のチケットがあれば両方観ることが出来ました!悪魔城が終わった後に、愛, Love Revue!が始まりました。
2025/07/03 02:50
ついに初めて宝塚を観劇!『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~『愛, Love Revue!』
やったー!!!ついに本日宝塚に行ってきました!まだ興奮が冷めないくらい素晴らしいショーを見ることが出来ましたよ(*^▽^*)何年も前から宝塚自体には行きたいと思っては、チケットあるか探してたのですが、すぐ売り切れて立ち見ですらないって状況がずっと続いてたので本当に嬉しいです。それまで私には一生観ることができないかもって若干ショックを受けてました。自分の好きな悪魔城ドラキュラ(もちろんカバーしてるので後ほど少し書きますか)を題材で、どの組も魅力的と思いますがやっぱり最初は「ザ・宝塚」を体験したいから花組公演と、チケット確保と・・・全部のシチュエーションが揃ったから即断しました。宝塚がどんなのかを…
2025/07/02 22:40
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mr.all-rounderさんをフォローしませんか?