愛は精神論の中心になれない -- 愛は精神の基準になりえない
愛していれば、偉大な精神というのはおかしい。 すべてを愛することは、本人がそのように思い込むと達成できる。愛の初期、好きになるという意味で、考えよう。人はなんでも、無理やりに好きになることはできる。美しいもの、かわいいもの、異性、正しきもの。そういうものを自然と私は好きになる。さらには、悪徳霊能者、犯罪者、敵も。私はそういうものは嫌うが、好きになろうと努めることはできる。そして、頑張って…
2017/10/07 21:55
2017年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たすくさんをフォローしませんか?