chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かずと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/03

arrow_drop_down
  • ブンブンジャーなグッズが届きました

    ゴールデンウィークで11連休?いいですね、素直にうらやましいです!僕はとりあえず今日と明日はお休み、従兄弟家族の島根観光にお付き合いさせて頂きます笑昨日プレミアムバンダイから推しグッズが届きました。ブンブンジャーのアクリルロゴスタンドと、ブンレッドのパスケースです。パスケースは実用的な物で、実際の使用を前提に作られてる一品で、通勤とかにも良さそうです。裏面はこんな感じです。この商品には、ブンブンカーライセンスも付属してるんです!実はそっち目的での購入なんですけどね笑以前、玩具で発売されたものとは違い、厚みのある作りに変更された、まさにプレミアムなカードです。ゴジュ○ジャーに全くハマれてない僕なので、このブンブンジャーグッズで癒されたいと思います!ロゴのアクリルスタンドは、ブンレッドのフィギュアーツと飾ろう...ブンブンジャーなグッズが届きました

  • もうすぐゴールデンウィークですね

    最近ストレスのせいか、衝動買いをついしてしまいます。特にネットで見ててポチりというのが多いですね。便利だけど気をつけないといけませんね。今週末から従兄弟家族が泊まりに来るので、少しずつ掃除や準備をしています。いろいろ観光案内もしなくては。ゴールデンウィークにお出かけする方も多いと思いますが、個人的にはゴールデンウィークが終わってからゆっくりしたいタイプですね、僕は。どうせ休みが連休中は休みがほとんどないと思うので、皆さんが働き始めたらお休みさせて頂きます笑もうすぐゴールデンウィークですね

  • 今後のブログについてのアンケート(ご協力ください)

    今日は皆さんにアンケートをお願いしたいと思います。今回に限り、コメント名なしでも構いません。その代わりに「とくめいきぼう」と平仮名で書いてください。※ブログの移行について皆さんの声を聞かせてください先日お知らせしたとおり、11月半ばをもってこのgooブログは閉鎖されます。そこで今後このブログをどうするべきか考えていますが、皆さんの意見もぜひ聞かせてください。今、考えてる案は以下のとおりです。①推奨されてる「Amebaブログ」「はてなブログ」に過去のデータも全て移行して再開する→一番ベストなのは分かっていますが、かなりの手間と時間がかかりそうです②過去のデータは移行せずに新しくブログを開始する→簡単ですが、過去の記事は読めなくなります。過去の記事はそんなに読まない方はこちらでもいいかもしれませんね。③ブログ...今後のブログについてのアンケート(ご協力ください)

  • 春はどこに?

    あのー。春って、どこに行ったかご存知ですか?知らない間にいなくなっちゃったんです笑満開の桜はコロナ療養中で見れなかったし、ジャンパーやコートを脱いで出かけられる季節が一番好きなのに、通り過ぎてTシャツ一枚でも充分な季節になってしまいました。先日は僕の住む町が珍しいことに日本全体のベストテンに入ったのですが、それが暑さ(気温)だったんですよね。その日だけでなく、それからずっと暑いです!さっき買い物に出掛けてきましたが、もう26度ありました…。いやー、夏が怖いですね。今日明日は連休です。あまりに暑いので扇風機を出してしまいました。これで少し涼しく休みを過ごせそうです。春はどこに?

  • こちらの本を購入

    昨日届いた本はこちらです。AAAの與くんのエッセイ本「人生そんなもん」です。まだ読んでないので感想は書けませんが、カミングアウトした理由やこれまでの人生についても書かれているようです。写真も少しありますが、いわゆる脱ぎと言えるものはありません。與くんがどうしてカミングアウトしたのかは、僕もずっと気になっていたので、これを読んで少しでも彼のことを知れたらと思います。そして、同じ日に出版されたこちらの本も買いました。YouTubeで男性看護師として動画をアップされてる、えぼしさんの本です。なかなか魅力ある動画を配信されてる方でずっと注目していました。この度、初めての本を出されるということで、こちらも購入させて頂きました。今度の休みとかに、ゆっくり読ませて頂きますね。與真司郎フォトエッセイ人生そんなもん與真司郎...こちらの本を購入

  • gooブログ閉鎖について

    今年の11月半ばで、このgooブログは閉鎖となります。移行先は、Amebaブログか、はてなブログとなりますが、正直、どちらが良いのかよく分かりません笑今は他のgooブログユーザーが移行を急いでいるため、移行作業が混んでます。ので。少し落ち着いてから移行しようと思っています。それまでにどちらに移行するのか決めないといけません。詳しい方がおられましたら、それぞれのメリットなど教えて頂ければと思います。どちらにしろ、僕のブログとしては終わるつもりはありませんので、ご安心くださいませ笑gooブログ閉鎖について

  • 昼寝

    何とか夜勤を終えて帰ってきました。はー、疲れました笑少し昼寝します!明日の休みは充電にあてることにしよう。本当は少し出かけたい気持ちもわいてきてたのですが、この疲れを何とかしないと大変なことになりそうなので。ちなみに僕は夜勤前も夜勤明けも、せいぜい2時間くらいしか寝れません。でも、それでも寝ないとしんどいので無理矢理寝てるという感じです笑では、おやすみなさい!昼寝

  • 体力が…

    久しぶりの仕事が終わりました!今日は定時でさっさと帰ってきましたよ笑というより、体力が持ちませんでした…!ずっと寝てたのでやっぱり動く仕事は大変でしたね。明日ももちろんお仕事です。明後日は夜勤もあります。何とか体調を整えて、無事にお勤めしなくては。今日はなるべく早めに寝ます!体力が…

  • 明日から仕事

    明日から仕事に行く予定です。何とか体調も回復してきたので、そろそろ働かないと。まだ万全という訳ではありませんが、少しずつ頑張ります。今日もう一日しっかり休んで、明日に備えます!季節の変わり目、皆さんも気をつけてくださいね!まだ食欲とかあんまりないけど、最近少し食べ過ぎだったからちょうどいいかもしれません笑明日から仕事

  • 家族揃って

    コロナになってちょうど一週間になりました。だいぶ体調は良くなってきましたが、咳や鼻水鼻詰まりとはもうしばらくお付き合いしなくてはならない感じです。うつさないように注意してましたが、昨日から父親が発熱して、母親も咳き込んで鼻声に。心配してましたが、診察と検査の結果コロナではなかったようです。ほっとしました。しかし、家の買い物などもしなくてはならなくなり、用心しながら掃除したり、家事をしたりしています。こればかりは仕方ないですね。という訳で家族揃って体調を崩しております。どうか、この先は良いことがありますように!家族揃って

  • 余計に体調が悪くなります笑

    コロナになって一週間になろうとしています。自宅療養期間は5日間ですが、5日では治りませんって言いたいです…よっぽど症状が軽いか、無症状なら分かりますが、熱出たり他の症状出たら5日では無理ですよ…一週間経っても、咳はひどいし、鼻水鼻詰まりでだるいし、食欲も性欲(笑)も回復していません。僕、本当は今日から仕事復帰予定だったのですが、急に夜勤(泊まり)に変えられてたんですよ。「5日休んだから夜勤大丈夫でしょ?」みたいな感じで。え?仕事復帰初日いきなり夜勤って、不眠で10数時間労働ですか?いきなり?5日も休んだ身で言うことではないかもしれませんが、そんなのちょっとやめてもらえません?結局、症状がおさまらずお休み延長させてもらいましたが、「休み延長した分の診断書は?」診断書って病院にもよりますが、3,000円とか高...余計に体調が悪くなります笑

  • 延長でお願いします

    自宅療養期間も最終日。飲み薬は全て飲みましたが、まだ症状があるので再度診察してもらってきました。熱と体の痛みは回復しましたが、咳・喉の痛み・鼻水・鼻詰まりがひどくて、声もまだまだ別人です。たびたび鼻をかむので、頭も(いつも以上に)ぼーっとしています笑本当は明日から出勤予定でしたが、咳や鼻水などで周囲に移すリスクがまだ高いので、先生も復帰はオススメしませんとのこと。自分だけの問題なら多少無理しても薬飲んで頑張れますが、「無理して出てきて人にコロナ移した」とか言われたら大変なので、職場の上司と相談して、あと3日お休みすることになりました。金曜日から元気に出勤出来るよう、しっかり治します。しっかり薬飲んで栄養とって、しっかり睡眠もとって、新年度早々職場には迷惑かけますが、今はもう少し休ませてもらいます。それにし...延長でお願いします

  • 4日目の朝

    コロナの自宅療養期間も4日目です。症状が強かったせいか、体のだるさがなかなか取れません。それでも、甘いもの食べたいなぁとか思えるようになってきたので、少しずつ回復してる実感はあります。療養期間は明日までです。明後日から仕事ですが、それまでに体調を整えないといけませんね。今日明日もしっかり休養します。毎年6月に夏休みを取ってますが、今年の予定が何ひとつ決まっていません。万博の影響で関西は避けた方が良さそうだし。ただ、今は頭が回らないので(高熱後でぽわんとしてます笑)元気になったら考えることにしましょう。さて、夜が明けてきました。皆さん、おはようございます。素敵な日曜日にしましょう!4日目の朝

  • 50周年!

    スーパー戦隊も、4月5日でめでたく50周年を迎えました。本当におめでとうございます!マンネリと言われたり、5人でなければ勝てないと冷やかされたりしましたが、僕はスーパー戦隊が大好きです。サザエさんや水戸黄門などでも言えますが、愛される長寿番組はマンネリだからこその安定と安心、そして信頼があります。それが特に日本では好かれる要素でもありますよね。ひとりではなく、みんなで協力することでそれぞれのカラー(個性)がより際立つことも、スーパー戦隊は証明してくれました。特に一人っ子で友達の少なかった僕には、こういう仲間が本当にうらやましく、そして憧れでもありました。これからも、さらなる歴史を刻み、偉大なるマンネリを突き通し、5人でなければ出来ないことを、小さなお友達はもちろん、大きなお友達にも伝え続けてください。秘密...50周年!

  • 少しずつ体力を

    上がったり下がったりしてた熱もだいぶ落ち着き平熱でいることが多くなりました。喉や体の痛みも昨日よりはマシな感じです。ただ、前回よりも症状が強かったせいか、だるさやふらつき感が結構残っています。自宅療養期間も3日目。明後日までに治さないと…体力もだいぶ落ちてるので、ベッド上で少しずつストレッチなどして体をほぐしていきたいと思います。もちろん、無理のない範囲でね。今日は土曜日なんですね。ずっとベッドにいると曜日の感覚もなくなってしまいます笑皆さんは素敵な週末をお過ごしくださいね!少しずつ体力を

  • 水分しっかり

    何とか平熱まで下がりましたが、喉の痛みは相変わらずです。体の痛みはだいぶとれてきました。食欲は相変わらずありません。水分はしっかり補給しています。大好きなミルキー味のドリンクと、これまた好きな高麗人参の栄養ドリンクを今日は朝から頂きました。ミルキー味が本当に好きなので一気に飲んでしまい少々もったいないことをしましたが、また健康になったら楽しむことにしましょう。高麗人参は僕の体にしっくりくるんです。体質に合ってるんでしょうね。もちろんもらった薬もきちんと飲んでますよ。早く元気にならなくては!こういう気持ちになってきたのは、回復してきた証拠かな?水分しっかり

  • 少しは楽になったかな

    熱も37度まで下がりましたが、まだ体の痛みが…それでも昨日と比べればだいぶマシになったので、少しずつ良くなってることを感じています。家族に移さないか心配なので、自分の部屋から出る時はマスクして、ビニールの手袋して、消毒アルコールをつけたティッシュを持って用心しています。食欲はあまりありませんが、何か食べないと薬飲めないので、ちょっと頑張って食べています。職場のことも気になりますが、今はしっかり治さないと。あまり楽しくない記事で申し訳ありません。とりあえず現状報告まで。少しは楽になったかな

  • コロナでした

    昨日から喉が痛くて…そしたら今日は朝から発熱…幸い高熱ではありませんでしたが、念のために診察してもらってきました。結果。コロナでした…2回目です…今は自宅待機期間も5日間ですので、来週の頭まで療養します。今回は体が痛くて大変なんです。熱よりも体の痛みが本当につらくて…とりあえず今日は早めに寝ます。食欲はないけど水分はしっかり取らないといけませんね。仕事休めるのは嬉しいけど笑、この体の痛みが何とかならないかなぁ。もらったカロナールが効けばいいなぁ。皆さんも体調には気をつけてくださいね!おやすみなさい!コロナでした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずとさん
ブログタイトル
僕のかけがえのない人
フォロー
僕のかけがえのない人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用