chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
僕の歩く町3 https://44982441shimu.blog.jp/

秋田の思い出や風景を紹介しています。

誰にでもある大切な思い出、 そして懐かしい秋田の風景を一緒に巡ってみませんか?

しむー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/02

arrow_drop_down
  • 秋田駅東口から才八橋~百石橋、ドジャース楢山店~中央通りへ

    今日は秋田駅東口から明田踏切跡を通って才八橋を渡り金照寺山沿いをぐるっとまわって百石橋から築山小学校前を西に抜けドジャース楢山店で買い物をしてからかき氷の営業が始まった広栄堂前、聖霊学園高校前を通って中央通りまで歩いてきました。電車で秋田駅に行ってここは

  • 日吉八幡神社からドンキ~通町へ

    今日は日吉八幡神社のカキツバタを撮影してからけやき通りを南に抜けアキタパークホテル沿いを東に行ってドン・キホーテで買い物をしてから旭北錦町を通り通町せきやまで歩いてきました。秋田市八橋にある日吉八幡神社のカキツバタ神社の参道を東へ左は旧国道へ右は球技場、

  • これが秋田だ!食と芸能大祭典へ・日吉神社宵宮へ

    昨日今日は秋田市中心市街地を会場に行われたこれが秋田だ!食と芸能大祭典へ昨夜は新屋にある日吉神社山王祭宵宮に行ってきました。沢山の飲食ブースや市町村紹介ブースが並んだこれが秋田だ!食と芸能大祭典のアゴラ広場会場大屋根下に作られたミニステージでは羽後町の西

  • 外旭川から夕日、満月・外旭川から秋田城址公園~イオン土崎港店へ

    昨日は外旭川から秋田城址公園を通りイオン土崎港店で買い物をしてきました。と、その前に・・・昨夜は満月・・・フラワームーンでしたので外旭川の横山金足線から夕日と満月を撮影してきました。男鹿半島に沈む夕日昨日の日の入りは午後6時55分。それよりも7分ほど早く夕日

  • スイレンが咲く千秋公園・ドンキから新国道、ハミングロードへ

    今日は祥月命日の墓参りの前に千秋公園に行って見ごろを迎えたアイリスやアヤメ、スイレンを撮影。寺町のお寺に行き墓参りを済ませた後ドン・キホーテにある長崎屋バスターミナルで仙台行高速バスのチケットを購入してから新国道を北に歩きハミングロードで初夏の花々を撮影

  • AKITAヒーローズステージ・羽後牛島駅からイオンタウン茨島へ

    昨日は友人と会った後、ちょっと時間があったのでアルヴェで行われた AKITAヒーローズステージを撮影。今日は雨が降る中、羽後牛島駅からイオンタウン茨島まで歩いてきました。友人と駅前でご飯を食べての帰り電車までちょっと時間があったので東口の拠点センターアルヴェで

  • 嫁見まつりへ・外旭川の夕日

    今日は能代市へ行って日吉神社の嫁見まつりを見てきました。花嫁姿の新妻さんたちちょうどよい時間の電車が無かったので秋田市から高速バスに乗りここは秋北バスの能代バスステーション東に歩いて行きます。土地勘が無いのでスマホにお任せして歩いていますが左は米代川まっ

  • 本荘公園へ・千秋公園へ

    先日、本荘公園に行ったときはツツジの花がまだ早かったのでそのリベンジも兼ね昨日は電車で由利本荘市に行ってきました。羽後本荘駅西口西に歩いて行きます。ここを右へ駅前朝市場。本荘駅前朝市は午前3時から午前8時までなので開いているお店を見たことも買ったこともない

  • ハミングロードから泉ハイタウン・平和公園から夕景夜景

    今日はハミングロードに行って咲き始めた初夏の花々を撮影。夕方からは平和公園に登って夕景と夜景を撮影してきました。ここは泉南のハミングロードです。右にあるのはトチノキトチノキの花フランスギクヤマボウシの花が咲き始めていました。ハミングロードを北に行って果樹

  • 千秋公園ツツジライトアップ・地口絵灯籠祭りへ

    昨夜はアトリオン音楽ホールで行われた秋田ホルンクラブのコンサートに行ってから千秋公園のツツジライトアップへ今日、日中はサンパティオ大町で咲くナンジャモンジャの花を撮影して夜は保戸野鉄砲町にある勝平神社の地口絵灯籠祭りに行ってきました。秋田ホルンクラブノコ

  • 小泉潟公園男潟の藤の花・千秋公園のツツジ

    今日は秋田市金足にある県立小泉潟公園へ藤の花を撮影に行ったのですが熊出没とのことで水心苑と菖蒲園の藤棚は諦め男潟の藤の花だけを撮影。電車で秋田駅に行って見ごろを迎えた千秋公園のツツジを撮影してきました。ここは秋田市金足、横山金足線沿いにある小泉潟公園 男潟

  • 彩菜館からみその通り~竿燈大通りへ

    今日はJAの直売所、彩菜館で山菜を買ってから泉踏切を渡り保戸野八丁、原の町を通ってみその通り、下米町を南に行って竿燈大通りまで歩いてきました。聖園短大前で見頃を迎えた遅咲きのヒラドツツジです。泉馬場にあるJAの直売所、彩菜館。ここでワラビやシドケを買ってきま

  • イオン秋田中央店から有楽町、川反~通町へ

    昨日はイオン秋田中央店で開かれたキッズ発表会のよさこいを見てから有楽町通り、土手長町通り、川反通り、大町通りを通って通町せきや前のバス停まで歩いてきました。こどもの日に行われたキッズ発表会では子供たちのダンスなどのステージが行われたのですが午後2時40分から

  • 藤茶屋の藤の花・ツツジが咲き出した本荘公園へ

    昨日は見ごろを迎えた秋田市寺内の藤茶屋の藤の花を撮影してから秋田市立体育館の藤棚へ今日は由利本荘市の本荘公園に行き咲き出したツツジを撮影してきました。ここは秋田市寺内、古四王神社向かいにある菅江真澄ゆかりの藤茶屋跡藤茶屋跡の藤の花が見ごろを迎えとても綺麗

  • 千秋公園のツツジ・勝平町から日本海~茨島へ

    昨日は秋田消防署勝平出張所前でバスを降り雄物川沿いを西に歩き旧秋田空港跡地に行って日本海を眺めてから東に行って三角沼公園に寄りイオンタウン茨島まで歩いてきました。と、その前に・・・今日は早咲きのクルメツツジが見ごろを迎えた千秋公園に出かけてきました。画像

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しむーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しむーさん
ブログタイトル
僕の歩く町3
フォロー
僕の歩く町3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用