ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JA60クロスカブ用ビッグフィンキット装着
にほんブログ村 先日の工作はこの為の布石でした。ピーキーパーツJA59、60用ビッグフィンキットのモニターを依頼され、試供品が届いてました。現ODO12078Km 作業自体は極めて簡単、カムスプロケットカバーのボルト2本を外し キット付属のボルトでフィンと共に締めるだけ
2024/05/26 20:25
20240519 須賀川へ みちのく独り旅
にほんブログ村 ただひたすらに須賀川カブフェスへ行って帰っただけの記録です。0245自宅発、ODO11507Km 0255近所のGSで満タン、前回の日本海ツーを参考に須賀川付近まで無給油で辿り着ける計算。 0300一応念のため出発ポイントをチラリと見て誰もいないのを確認して通過
2024/05/19 23:02
オイル交換と油温計取り付け
にほんブログ村 前回からたった1376Km、もったいないけど故あって早めにオイル交換。 用意したモノ。以前は1リッター缶が1480円だったんでまとめ買いしといたんですが、最近はず~っと2300円ぐらいしてるので割安な4リッター缶のヤマルーブフルシンセティックプレミアム10
2024/05/12 16:06
ドン亀JA60クロスカブでもここまでなんとか
にほんブログ村 ここんとこすっかり御無沙汰だった700Kmの(私的には)ロングツーリングに出かけ、改めてチマチマ弄ってきた愛機の現状を色々感じる事ができました。全くのノーマルよりはそれなりにパワフルになった黒ス、急勾配&クネクネの碓氷峠旧道も去年よりは楽しく走
2024/05/06 17:11
20240504 仏恥義理だぜ25時間耐久ツー
にほんブログ村 西部方面軍重鎮けんじ閣下はサラッとおっしゃる。「また親不知行きますけどどうですか?」まぁ確かに去年同行した際は確かに楽しめたけれど帰路は相当しんどかった。あの苦行をまた…と躊躇はしたものの、信州の素晴らしい景色や快走路も捨て難いし最近マト
2024/05/05 12:12
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、八馬力さんをフォローしませんか?