ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JA60で初クラッチ調整とちょっと
にほんブログ村 ボアアップして吸気系をアレコレして、それなりにパワーは上がったけどクラッチがズルズル。先代JA10Eでは10馬力も出るとクラッチは滑りまくるのが定説だったんで「うむそれなりにパワーが上がったんだろう」なんてヘラヘラしてた。が、考えてみりゃ新車から
2023/11/29 18:14
コツコツ チマチマ
にほんブログ村 「JA60 ボアアップ」だの「クロスカブ カスタム」だのと検索ワード入れてネットの海を漂っていたら(言い方古い?)見つけちゃったんでついポチッと。届いた。 「出力アップします」じゃなくて「出力アップが可能になります」なのがミソ。まぁ吸気面積
2023/11/26 18:08
石さんの呪いを祓ってやろうじゃないか計画
にほんブログ村 こないだの邑楽行で踏んだり蹴ったり往復ビンタだった石さん。だだっ広い背中も寂しげに見えるような。 実は石さん、五月には既に祟られていたのだろう。まぁ他人様の恨みつらみは山ほど買ってきたであろう石さんの生き様を思えば自業自得と思えなくもない
2023/11/23 15:11
20231119 北関東カブ主総会(行ってきたど~の回)
にほんブログ村 とりあえずはR16圏内を離脱して幸手までは来た。ちょこまか走る田舎道では気持ち良い加速力で快調の黒スと相変わらず絶不調の石さん号、まだナラシも済んでないしょうちゃんCTと三台で羽生へ。幸手→羽生は35Km、一時間弱で到着。ほどなくけんじさん、Y根さ
2023/11/20 16:40
20231119 北関東カブ主総会(へ行こうかな~の回)
にほんブログ村 今年三月にも開催され、その時も行くぞ行くぞと息巻いていたものの私のポカで涙を飲んだ「北関東カブ主総会」。そいつがまた開催されるとあっては是が非でも行かにゃなりません。久しくツーリングらしいツーリングに行ってない事もあり、相方石さん共々「天
2023/11/19 19:27
バッテン再び
にほんブログ村 付けた当初は小田原提灯以下のノーマルに比べて劇的に明るくてウホウホだったライトがどうも最近若干暗くなってきたように感じる。単に老化で目が衰えてるのかもしれないし、中華クオリティのライトが半年で早くも劣化し始めたのかもしれない。んじゃまぁロ
2023/11/15 18:57
カタカタカタ・・・カラカラカラ・・・
にほんブログ村 こないだインジェクターを替えてから調子はまずまず悪くない。ノーマルに比べりゃそれなりに速いし燃費もちょっと信じられないような数値を示している。退勤途中で給油して家までの10Kmほどの道程の数値。時折数秒間全開にしたり暖機したりのトータルでもリ
2023/11/12 14:07
紆余曲折→振り出しに戻る、からの邑楽計画
にほんブログ村 本人はマジメにコツコツやってるし、それなりにデータも取れて先へ進んでるんだけど如何せん他人様にはツマラナイことこの上なしですな。全く変わり映えしない絵面。 結局JA60ノーマルマフラーに戻すことに。22Φエキマニ+純正サイレンサーは上はレブリ
2023/11/03 16:09
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、八馬力さんをフォローしませんか?