chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Jw_cad知っておくと便利
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/29

arrow_drop_down
  • ExcelをJWW図面に貼り付け(貼り付け後JWW側で加工可能)

    エクセル作った表をJWに加工[線情報(罫線)+文字情報]できるように貼り付ける方法(excel2013の場合)エクセルで作った表をJWに貼り付けられたら便利ですよね。しかも線情報と文字情報は、JWに貼り付け後も加工が普通にできます。例えば図面の特記仕様書などを作成する場合は、表や文字をJWで行うのは大変な作業です。Excelで作成し貼り付け、大幅な修正があった場合またExcelに戻って修正貼り付けも可能です。(次の投稿に実際のコピー張り付け方法を投稿します)アドインexceltojw153をダウンロード、設定すれば可能ネット検索で「exceltojw153等」打ち込むダウンロード先を探す。そこよりダウンロードする。ExcelToJw_win153.xlaアドインを(win10場合)入れるフォルダの場所「C:¥P...ExcelをJWW図面に貼り付け(貼り付け後JWW側で加工可能)

  • メーカーからDXFファイルを頂いたら図面はS=1/20なのに図面枠だけS=1/1で小さく右上にありました。

    先日メーカーから機器のCAD図面DXF(A3で1/20)を頂いたら図面枠(1/1)だけが右上に小さく表示されてました。簡単に修正する方法は?レイヤグループ例えばFレイヤグループが空いていたら縮尺を1/1にし、範囲(Yキーを押しても同じ)で図面枠だけを選択し切り取りを選択します、Fレイヤグループを書き込みレイヤにします。次にFレイヤグループに位置を調整して貼り付ける。これで完了簡単ですねできましたか?メーカーからDXFファイルを頂いたら図面はS=1/20なのに図面枠だけS=1/1で小さく右上にありました。

  • 「JW_CAD AUTOCADnoDWGファイルから変換したDXFファイルをJWW変換したものを開いて印刷したら謎の線が印刷される」の対処法

    1.範囲選択(Yキー押しても同じ)2.必要な部分コピー3.ファイル⇒新規作成(この時レイヤ等の縮尺は受け継がれます)4.貼り付け5.左上に作図属性ボタンが出ますそれをクリックし、文字倍率と元レイヤグループレ点いれOKをクリック6.正式な名前を入れ上書き保存、念のため元図面を残したい場合は正式な名前の前に1などをいれ区別して保存する。この方法たいていは謎の線は、印刷されなくなります。「JW_CADAUTOCADnoDWGファイルから変換したDXFファイルをJWW変換したものを開いて印刷したら謎の線が印刷される」の対処法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Jw_cad知っておくと便利さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Jw_cad知っておくと便利さん
ブログタイトル
Jw_cad知っておくと便利
フォロー
Jw_cad知っておくと便利

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用