chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
となりのにわ http://blog.livedoor.jp/houstonia/

ごくごく一般的な日陰ガーデナーの試行錯誤の記録。

花関係のささいな日記。意外と毎日更新しています‥いまのところ。

houstonia
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/27

arrow_drop_down
  • もういた

    咲いてくれた菊、まだ咲いてくれてたけど、もういいかなと剪定しました。根元にはもうこういうのいました。今年はのびのびにならないように春になったらカットしてビーナインかけよう。

  • うまくいった、かな

    この前買ったカクタス、暗いところに置いたらもう一回くらい咲くのでは、と思ったのでそんなようなとこに置いてみたらつぼみじゃないだろうか。他にも少しあります。まだ花を見てないので楽しみです。

  • ばっこん

    諸事情で2年前かな、メラレウカを切った。ただ根元から切って放置していたのですが、もうちょっとちゃんと除去しようと思って掘り出しました。大変だった。もう柔らかくなってるかなと思ったんだけど。新聞で中野電車区の運転士さんが謎の体調不良を起こしている、というの

  • なんかする?

    あじさいの唐津、ここ数年全く咲いてない、でも元気で葉も枝もたくさん。今もすでに新しい葉が出てきて元気そう。まあこれはちょっとイレギュラーな気もしますが。新宮てまりなんかは生育もイマイチなのでなんかした方いいかな、と思うけど、唐津は元気なので悩む。

  • 今年もチャレンジ

    デュランタ、やっぱり咲かずびよーんと枝が伸びただけでした。春に1度ビーナインはかけたように思う。で、毎年恒例、鉢から出て土に潜ってってる根をバリバリ剥いで根を切って枝を剪定して埋め戻しました。梅雨前にもう一度剪定かなあ。咲いた年はビーナインを2回かけてい

  • みんながんばる

    家で挿し木してるペチュニアが咲いたけど、めっちゃ小さかったチェリーセージもなんか咲きそうです。まだまだ寒いのに冬至を過ぎた頃からみんな頑張ってる気がする。

  • 咲くんだねえ

    無事咲くかどうか、と思った挿し木のペチュニア、咲きました。咲くんだねえ。よくみると花びらが葉だよね。花に見えるけど花じゃないっていうのかな、と調べてみたけど花は花でいいようです。

  • 不思議だ

    今年初参加のペンタス、普通の鉢植えのは寒さにやられたのでもうほぼ終了としたのですがなぜかこのかた、挿し木なのに花をずっと咲かせてたかた、元気です。他の挿し木たちもみんな茶色くなった。不思議だ。置いてる場所とかも含めて、他と何も変わらないと思うんだけど。

  • がんばった

    庭のクレマチス、残りのつぼみが咲いてくれてました。がんばったね。この前ちょっとだけ暖かかったせいだろうか。そしてこのかた、周りを整理してみたら思ってたクレマではなくずっといてくれてるフォンドメモリーズのようです。なんとまあ。ていうか今咲いて春に咲いてくれ

  • もうこんな

    挿し木のペチュニア、つぼみが出来たけど先は長いんだろうなあ、と思っていたのですがもうこんなになった。ただ日々草たちがつぼみのままポロッと落ちたりしてるのでどこまでいけるんだろうか。

  • よかった

    水に挿してるクレマチスのつぼみ、花を咲かせないけどそのまま頑張っているのでカットしづらい、と思ってたらさすがにこんなのに。葉はこんなに元気でも発根はしてない。もういいかな、ってことでつぼみをカットしました。おそるおそる中を見てみました。ふつうにおしべでし

  • 絶好調

    クレマチス夏茜、今年もなぜだか冬になって絶好調イキイキしています。去年はそれでつぼみまでついて咲くの?と思ったら立ち枯れて咲かなかった。で、それからは生きてるのか生きてないのか‥って感じで。旧咲きでもないはず。今年はどうかな。

  • なんだろうか

    レウィシア、新しく買ったのがまだまだ咲いてくれてるんだけど、なんかに食べられたね?こんなのいままでなかったなあ。なんだろうか。

  • どうなるかな

    クレマチスのエバ、育ったし立ち枯れなかった枝もあったのに去年咲いてくれなかった。長くなりすぎたんだろうか、ってことでこんないい芽が結構あったのですが、1m弱くらいに剪定しました。どうなるかな‥。

  • 咲いてくれるらしい

    秋にシジミバナを買って植えた。いろいろ季節的には間違っているのでどうかなーと思っていたのですが咲いてくれるようです。多分これは、お花屋さんの功績だね。

  • 古くない?

    クリスマスローズ、葉がいたんでいるものをカットしました。葉がいたんでる=古い葉のはずなんだけど、なんか古くないような。でもカットしておきました。今年も咲いてくれるようです。えらいね。

  • 申し訳ないけど

    庭に地植えしたロウグチ、たまにあ、まだ生きてる、と確認する感じになっているのですが今年もちゃんと出てきてくれました。なのに申し訳ないけど多分今年もそんな感じで行くと思います。

  • つぼみかな

    ペチュニアの挿し木、よく見てみるとつぼみなんだろうか。まだ寒いのに。でも咲くまで結構ありそう。今年の節分は2月2日です。閏年の翌年の節分はしばらく2月2日になるんだそうですよ。

  • ゴジラの手

    このまえ買ったカクタス、もうほぼ花はなくなりました。ちいさなつぼみはまだあるなー、と見てたらゴジラの手みたいなのが。どうするつもりなんだろうか。前にも、横っちょから葉を出そうとしてるのがあって、こんなところから出るんだ、と思ったけど、この写真を見るとギザ

  • 研究の成果

    ペチュニア、あんな小さかったのにこんなになりました。もうほぼ心配いらない。うまくいくと思ってなかったので、ほぼ何も調べてない。調べると、だんだんウイルスに侵されるので株を更新する、とあった。でも研究も進んでいるようで、その研究の結果を利用すればいろいろ変

  • また買った

    この前買ったレウィシアが黄色濃いめかな、と思うところあって、ついまた買ってみてしまった。でもうちに帰ってきて見てみると、そんなに変わらない気が。お店には最近見かけなかった白色が結構あった。まだ入荷したてっぽかったからかな。

  • 差がついた

    ディディスカス、やっぱり外と内で差がつきました。外の方たち本葉3段階め、ってとこでしょうか。大きめの鉢に入れて二重にしてますが寒いと言えば寒いよねえ。家の中のかた元気です。普通に育ってるようです。最初なぜ発芽したのに生長しなかったのがあったのか謎です。

  • 大丈夫かな

    瀕死だったあじさい、なんとかまだ生きていて、来年も頑張って欲しいのですがなんかさきっぽがあやしい?毎年咲く隅田の花火はイキイキしてる。大丈夫なんだろうか。

  • 実生と挿し木

    ここのとこ冬日があったりで朝冷え込む日が多かったせいか、日々草の挿し木が全滅しました。花も咲いてたのにね。実生の方はなぜか元気移植したのも元気。むしろすごく元気になった。挿し木、ちょっと弱ったかな、というときに防寒したし、結構発根もしてたと思うんだけどな

  • なぜ元気

    水挿ししてたクレマから葉が伸びてきたけど挿し木したかたも造花なんじゃないだろうか、という感じで特にダメージも無いよう。以前冬にクレマの挿し木が育ちすぎて大変だった。もしかして冬に挿し木するといいとかある?

  • 荻外荘

    ニュースで荻外荘が見学できるようになったとのことで近くに用事もあったので行ってみました。閉まっています。年末だったので想定内。前に見た木はこれかなあ。こんなアレンジ可能なんですね。調べてみると入園料があるようです。それは想定外だった。行くときはまじめに行

  • 謎です

    桜草の根分けを今期は12月の終わり頃から初めてあと1/4くらいになりました。で、今年も良くなかったです。なんでかなー、いろいろやってみたり、最初の頃すごく良かったのでそうしてみたりするんですけどね。土がカチコチでダメだなーと思った春湖は、たくさん入ってました

  • 伸びすぎ

    移植ダメージは少しで済んだっぽいチェリーセージ、よかったーと思ったら、今度は伸びすぎで折れやしないかと心配に。ここから挿し木、っていったって今からじゃちょっとね。

  • がんばってた

    家で水挿ししたエレガフミナのつぼみもちょっと開いただけなんだけど、なんか違うところががんばってた。えっと、挿し木した方がいいんですかね。根は出てないけど。この前コスモスが小さいままがんばってる、と書いたらそのとたんに枯れてしまった。そりゃあやっぱり無理だ

  • えらいねー

    書いてなかったみたいだけど、クレマチスの多分エレガフミナ、咲きましたと言っていいんだろうか。つぼみは全部で3つできて、もうひとつはこう。あともうひとつは12月の下旬くらいにカットして水挿ししてみたのですがやっぱりこのくらい↑でした。にしてもこういう形では

  • 今年もがんばろう

    この前買ったカクタス無事咲きました。あれなんか黄色っぽい‥枯れてるのかな、と思って検索したらこれはムーンライトという品種のようで、月明かりってことね。(ラベルどっかいっちゃったので)去年は庭の完成を目標としていましたがいや全く。今年も引き続きがんばろう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、houstoniaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
houstoniaさん
ブログタイトル
となりのにわ
フォロー
となりのにわ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用