ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雑煮と棒鱈の調理
雑煮と棒鱈の調理 今日はお正月には外せない2種を調理。 買ってきた戻し棒鱈をカットし水に漬ける。さらに水の入替を3回。これで、臭みがマシになる。 これを炊き上…
2021/12/31 17:57
昔々、あなたの住んでるとこは、こんなとこ。
昔々、あなたの住んでるとこは、こんなとこ。 私、歴史には、そんなに詳しくないがタイトルにあるように、この場所の昔は、どんな場所だったのか、にロマンを感じる。な…
2021/12/30 12:24
早朝から木津市場へ。
早朝から木津市場へ。 今朝は5時30分起床。木津市場へ。毎年末は、ここでボウダラを買う。 阪神高速なんば出口で下りる。ひとつ目の信号をUターン。200mぐらい…
2021/12/29 14:24
成人式の前撮り。
成人式の前撮り。 今日は孫の前撮り日。朝から美容室へ。 着付け、ヘアセットを終え、スタジオへ。 撮影だけで約2時間。写真のチョイスに30分。 料金もそれなり…
2021/12/28 18:01
お正月準備
お正月準備 今日は朝から掃除。それから、お正月準備の買出しでスーパーへ。 早めに買っても問題の無いモノを買ってきた。 お餅だとか、数の子だとか、諸々。 30日…
2021/12/27 20:58
河内国名所その11
河内国名所その11 今回、このシリーズの最終版を紹介。 以下は、前回同様のまくら言葉。 河内国は◆北河内◆中河内◆南河内 に分類され、わが街、東大阪市、八…
2021/12/26 16:37
今日は朝からバタバタ。。。
今日は朝からバタバタ。。。 明日は大阪でも雪が降るかも?という、予報。 大阪での雪は、クルマ移動が制限される。 実は、孫の成人式写真の前撮りが来週。 なので、…
2021/12/25 21:12
イオンモール混雑気味
イオンモール混雑気味 冒頭ながら。。。WIN10、だめですなぁ。昔からそうだが、フリーズはするし、PCでブログを作成していても反応が遅くてイライラする。 OS…
2021/12/24 18:00
ついに出た!市中オミクロン!
ついに出た!市中オミクロン! 市販のオロナミンなら歓迎だが。。 市中、しかも、大阪ときた。 今回、たまたま、大阪。 憶測ながらすでに大都市圏では着々とこの株…
2021/12/23 18:07
近くのウォーキング。。
近くのウォーキング。。 この年になると体力の衰えスピードにブレーキをかけることが重要ですな。 ということで、二日に一度は、ウォーキング。 ホントは毎日がいいの…
2021/12/21 21:46
あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。
あなたの「おいしい記憶」をおしえてください。 読売新聞社と中央公論新社は、キッコーマンの協賛を得て、あなたの「おいしい記憶」を教えてください。という、エッセー…
2021/12/20 19:57
金剛山23回目の登山
金剛山23回目の登山 ◆金剛登山の豆知識 奈良県御所市(ごせし)と大阪府で唯一の村、千早赤阪村との境界にある標高1,125mの山で、府下の最高峰である。 ただ…
2021/12/19 14:30
近くのウォーキング
近くのウォーキング 最近、どうも股関節当たりの調子が悪い。痛みは無いのだが、違和感があり、さっさと歩きにくい。なので、歩きながら治して行きたいと思っている。 …
2021/12/16 17:00
河内国名所 その10
河内国名所その10 今回もこのシリーズを紹介。 以下は、前回同様のまくら言葉。 河内国は◆北河内◆中河内◆南河内に分類され、わが街、東大阪市、八尾市、柏原市…
2021/12/15 13:18
生駒山麓公園へのレクレーション
生駒山麓公園へのレクレーション 今日は、予ての市民向けシニア筋トレメンバーを対象にした野外レクへ。 以下は私が作成した案内リーフ。 メンバーみなさんの中には…
2021/12/13 18:19
ニイタカヤマノボレ。トラ、トラ、トラ。
ニイタカヤマノボレ。トラ、トラ、トラ。真珠湾攻撃から80年を迎えた。 ニイタカヤマノボレは「12月8日午前零時をもって開戦」を伝える日本海軍の暗号であった。…
2021/12/12 19:36
昨日市民グループの活動日
昨日は市民グループの活動日 昨日は東大阪市の保健センターで行う、シニア向け筋トレの定例会である。 もう、市民グループのシニア向け筋トレ団体の代表をしてか…
2021/12/11 18:12
河内国名所 その9
河内国名所その9 今回もこのシリーズを紹介。 以下は、前回同様のまくら言葉。 河内国は北河内、南河内、中河内に分類され、現在の東大阪市、八尾市、柏原市が中河…
2021/12/10 16:08
大腸カメラ体験記
大腸カメラ体験記 準備は3日前からである。お粥を中心に、肉ダメ、乳製品もダメなどの制約がある。↓前日は病院から供給されたレトルト3食を食す。↓夜には下剤を飲む…
2021/12/09 12:24
今日と明日、うっとおしい。。
今日と明日、うっとおしい。。 今日は朝から雨でうっとおしい。 明日は朝から大腸カメラ、うっとおしい。 生駒山地に雨雲がかかり、幻想的な姿を見せている。 偶然…
2021/12/07 16:52
日々のルーティーン
日々のルーティーン 「ルーティーン」または「ルーティン」はもともとビジネス用語で、現役のころは「ルーチンワーク」と言っていた。 意味は決まりきった、日々の作…
2021/12/06 12:43
愛子様おめでとうございます。
愛子様おめでとうございます。 女性成年皇族の正装のドレスにティアラを着け、皇居・宮殿で両陛下にあいさつしたらしい。報道陣からお祝いの言葉を掛けられると「あり…
2021/12/05 17:47
河内国名所 その8
河内国名所その8 今回もこのシリーズを紹介。 以下は、前回同様のまくら言葉。 河内国は北河内、南河内、中河内に分類され、現在の東大阪市、八尾市、柏原市が中河…
2021/12/04 13:52
今日は市民グループの活動日
今日は市民グループの活動日 今日は東大阪市の保健センターで行う、シニア向け筋トレの定例会である。 スタートは9:30だが、私の場合は9時にはセンターへ入る。…
2021/12/02 18:05
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おおさかまさひろさんをフォローしませんか?