新しい歩行カメラの試し撮り(4) … いざ猛禽の場合
天候不順、主役の巣ごもり、等々の理由で、しばらくお休みでした。最近ようやく近場のパトロールを皮切りに、ボチボチと活動再開を試みています。4月末に入手したコンデジの機能確認の意味も有ります。(4)画質の問題①猛禽の飛出しの場面は、初めのうちは慌てましたが、落ち着いて観察すると、最後には頭上に飛び抜けるとしても、それまでは殆ど一直線の動きであることが判って、そのままシャッターを押し続けてみました。すると、相当の確度で、”物に成りそうな”写真が撮れていました。これは総合的に、合焦速度、合焦精度、合焦保持性能が判断できて、最終的には、画質の問題も論じられそうです。その一例を示します;先ず、初めの2枚は、私の標準的な装備”EOS7DⅡ+64x1.4”で撮ったものです;SS=1”/2000、f=840㎜、F=5.6、ISO...新しい歩行カメラの試し撮り(4)…いざ猛禽の場合
2021/07/18 06:07