ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小泉司法書士予備校(2/28)
不登法過去問2.0H 民訴視聴1.0H まだR8年合格は諦めていないぞ
2025/02/28 21:11
小泉司法書士予備校(2/27)
不登法過去問3.0H 甲土地の所有権の登記名義人であるAが死亡した場合において、Aに配偶者B並びに子C及びDがいる。 [問題30-21 13-68]甲土地…
2025/02/27 21:26
小泉司法書士予備校(2/25)
不登法過去問2.5H 相続人の1人に対する遺贈がなされた場合も、登記原因は{a相続b遺贈}ではなく、{C相続d遺贈}。 {a}{d} [問題R…
2025/02/26 01:04
小泉司法書士予備校 (2/24)
民法過去問1.0H 不登法過去問3.0H 商登法視聴1.0H 取得請求権株式を種類株式の内容として定めた場合 登記の事由: 発行可能種類株式総数及び発行す…
2025/02/24 19:31
小泉司法書士予備校(2/21)
民法過去問1.0H 商登法視聴1.0H 不登法過去問2.0H [問題:25-21] 1 所有権移転 H12.1.5 第55号 原因 H12.1.5売買 …
2025/02/22 00:47
小泉司法書士予備校 (2/19) ※一部訂正済
民法過去問2.5H 商登法1.0H 譲渡制限株式 設定:定款変更のための特殊決議変更:定款変更のための特別決議廃止:定款変更のための特別決議 取得請求権付株式…
2025/02/21 19:47
小泉司法書士予備校(2/14)
商登法視聴1.5H 商登法過去問1.0H 不登法過去問1.0H 民法過去問0.5H 基準日設定【株式分割:必要】【無償割当:定めることが望ましい】 決議機関…
2025/02/15 02:19
小泉司法書士予備校(2/13)
商登法視聴3.0H 資本金の額の減少 【決議機関・決議要件】 原則:株主総会特別決議 例外①定時株主総会の普通決議〈要件〉a定時株主総会で決議b減少額が欠損…
2025/02/13 20:33
小泉司法書士予備校(2/12)
民法2.0H 商登法1.0H 登記の事由 資本金の額の減少 登記すべき事項 令和6年2月12日変更資本金の額 金4000万円 添付書面 株主総会議事録 1通株…
2025/02/12 18:08
小泉司法書士予備校(2/11)
不登法過去問2.0H 商登法2.0H 『甲土地を共同相続人B、C及びDのうちB及びCに各1/2の持分により相続させる』⇒これを{問題:aB1/3、C2/3で遺…
2025/02/11 23:10
小泉司法書士予備校(2/9)
民法過去問2.0H 不登法過去問2.0H ※動産に対する優先弁済の順序 先取特権の種類 順位1質権不動産賃貸の先取特権旅館宿泊の先取特権運輸の先取特権 かなち…
2025/02/10 01:43
小泉司法書士予備校(2/8)
会社法視聴2.0H 会社法過去問2.0H 会社分割 差止請求(通常)分割会社〇 ※対価が不当を含まない承継会社〇 ※対価が不当を含まない 差止請求(略式)分割…
2025/02/08 23:46
小泉司法書士予備校(2/6)
会社法視聴1.0H 会社法過去問1.0H 民法過去問1.0H [問題19-35ェ]株式交換をする場合において、株式交換完全子会社の株主に対して交付される財産が…
2025/02/07 02:30
小泉司法書士予備校(2/5)
民法過去問3.0H 会社法視聴1.0H 会社法過去問1.0H [問題24-34ァ]吸収合併消滅株式会社が新株予約権を発行しているときは、吸収合併存続株式会社は…
2025/02/05 19:42
小泉司法書士予備校(2/2)
会社法視聴3.0H 民法過去問1.0H 合併 新設型では、まったく株式を発行しないことはあり得ない。 新設型でも株式+社債・新株予約権・新株予約権付社債はあり…
2025/02/03 02:01
小泉司法書士予備校(2/1)
会社法視聴1.0H 会社法過去問3.0H ☆持分会社において法人が業務執行者となった⇒職務執行者代表者に限らず、業務執行社員・従業員・法人の社員以外の専門の経…
2025/02/01 16:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、長崎@受験生さんをフォローしませんか?