chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青ポス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/06

arrow_drop_down
  • 簿記学習録 (02) 株式会社のあれこれ

    増資 1/2まで資本準備金として残せる。 吸収合併時ののれん まず吸収される会社の貸借対照表の(資産)-(負債)が簿価...(1)。 次に吸収合併して発行した株式の発行額...(2) だけ、受け入れる会社の資本金を増やす。 (2)-(1)がのれん。 この辺は連結決算でも出てくる。 利益剰余金の処理 いくら利益準備金にしないといけないかの計算が面倒。 利益はまず全て繰越利益剰余金に入れる。 配当の1/10...(1) を計算する。 (資本金)/4 -(資本準備金と利益準備金の和)...(2) を計算する。 (1)と(2)のうち小さいほうが利益準備金。 要するに、「準備金を資本金の1/4まで、1/…

  • 簿記学習録 (01) 簿記2級の全体像

    簿記の勉強をしているのですが、気が付いたことなどを「簿記学習録」として記録することにします。 使ってるテキスト 商業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 工業簿記 bookstore.tac-school.co.jp 正直な感想として、ちょっとまとめ方がイマイチです。 商業簿記と工業簿記 簿記3級は商業簿記。工業簿記で簿記3級に当たる資格は原価計算初級。 商業簿記は一般的な商取引について学ぶ。つまり分野が広い。 工業簿記は主に「原価を計算する」のに必要な知識を学ぶ。つまり分野は商業簿記よりは狭くて深い。 一方で、本支店会計と工場会計みたいに原理原則が同じものもある。 商業…

  • 2021年スマホ機種変更 (2) 自分の携帯歴 〜SH006退役によせて〜

    前回 bluepost69.hatenablog.com 今回のスマホの機種変はauの3G停波というのが理由でしたが、それに伴って10年選手になってしまったSH006がついに退役となりました。 これより、SH006選手とMoto G7選手の引退セレモニーを行います。皆さま拍手でお迎えください。 pic.twitter.com/Jx8TJCaiQJ— 青ポスP (@Bluepost125) December 20, 2021 SH006について シャープのガラケーの最終盤の機種です。 ja.wikipedia.org なんとガラケーのくせに Wi-Fiが使える*1 タッチパネルがついている マル…

  • 2021年スマホ機種変更 (1) AQUOS Sense 5Gインプレ

    今回、携帯電話の回線を整理しました。今までの単純な機種変更とちがっていろいろ思うところがあるので、いくつかの記事に分けて書くことにしました。 AQUOS Sense 5Gを買うときの注意 いきなりですがここが超重要です。「AQUOS Sense 5G」という端末には仕様の異なるものが4つ存在します。 kakaku.com 特にSIM周りが大きく異なっており、デュアルSIMが使えるのはSIMフリー版(SH-M17)のみになっています。つまりキャリア版はデュアルSIMが使えません。 auやdocomo、ソフトバンクを通して買う場合はわかりやすいのですが、UQモバイルなどのサブキャリアで買う場合は要…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青ポスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
青ポスさん
ブログタイトル
青ポスの部屋
フォロー
青ポスの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用