ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
DODより新発売!テント内で焚火?レンコンテント2を詳しく見てみる!
外遊び屋です。DODより新しいテントが発売されました!あのびっくりしたテント「レンコンテント」が「2」になって帰ってきました!このレンコンテント何が魅力だったかというと「テントの中で焚火が出来る」構造なんです。いやまさに憧れのスタイルじゃないですか?テント
2020/10/31 13:00
車中泊が一層楽しくなる!電源付きメスティンのような高速弁当箱炊飯器!
外遊び屋です。アウトドアは広がりを見せ、どこからがアウトドアかという定義も難しくなりました。そして新しい宿泊スタイルとして定着しつつあるのが車中泊。外遊び屋も大好きな手段です。その車中泊に「車中飯」というジャンルがある事を知りました。車内で安全に調理し
2020/10/30 13:00
DODよりスゴイ椅子発売!スゴイッス予約受付開始!
外遊び屋です。外遊び屋のキャンプスタイルは地べたスタイルです。なので基本的にチェアを使う事はないのですが、あまり出ないだけでちゃんとチェアを使うキャンプもするんです(^^なので一応キャンプチェアをチェックすることにしています。今回DODより発売
2020/10/29 15:00
オガワ?ノルディスク?大きめのソロテントを探してみる!
外遊び屋です。先日念願であった父とのキャンプを実施していました。もともとボーイスカウトを幼少の頃よりやっていてリーダーまで経験ある父なので「野営」という事に関しては外遊び屋より知識は持っていますが、何十年とキャンプから離れており、外遊び屋がこんなキャ
2020/10/28 13:00
ホットサンドクッカーで簡単新メニュー!
キャンプ、特にソロキャンプの時のステーキは格別です。見た目にも満足、焼いてアクティビティとしても満足、そして食べて満足!決してステーキ率が高いわけではありませんがやっぱりやってしまうステーキ!となればちょっと変わった方法で焼くことはできない物か?そ
2020/10/27 13:00
ミステイク!スノピ以上と期待した!素材が違った魅力的クッカー!
<p>外遊び屋です。<br />最近アルミクッカーに強いこだわりが出て理想的なアイテムを探しています。<br />先日も一つ購入しましたが、ちょっとまだ違う感じ!<br />そんな中でまた発見しました!EPIのアルミクッカー!<br />その名も「アドベンチャークッカーセット」!<br /
2020/10/26 13:00
フュア―ハンドランタンのスゴイ実力!!秋の名月キャンプ!
外遊び屋です。それは中秋の名月の日のキャンプでした。そろそろ夜も寒くなってきた昨今!冬装備で挑みました。冬装備に関しては「冬キャンプ何持って行く?キャンプ装備大公開!」をご覧ください。今回は冬導入部なので、基本装備だけです。強化は必須ですがあったか焚
2020/10/25 13:00
MAAGZ焚火台!ラプカの楽しい使い方!
外遊び屋です。かつて提供いただいた焚火台「ラプカ」の2度目のレビューです。半年ほど結構使いました。その結果・・・やっぱり面白いし使い方が自由!とういか理想的な使い方が結構できるんです!基本的なスペックなどは前回のレビュー「使い方自由な焚火台!多次元な焚
2020/10/24 13:00
UCOのキャンドルランタンの雰囲気が良い!詳しくレビュー!
外遊び屋です。キャンプのアイテムは出会い物。下調べに下調べを重ねて購入してお気に入りになるものもあれば、何となく気になるからついでに買っちゃえ!そんな勢いで買った物が凄いお気に入りになる。そんな事もあります。今回UCOのミニランタンとの出会いがまさにそ
2020/10/23 13:00
Seriaアウトドアアイテムはスゴイ!なのにセレクトミス?( ;∀;)
外遊び屋です。昨今のアウトドアブームで100均のアウトドアアイテムの成長が凄いことになり、すっかりアイテム購入の定番となりました。外遊び屋も相方との100均巡りの際には必ずアウトドアコーナーをチェックします。今回の表記で「大失敗」とありますが、Seriaさんが悪
2020/10/22 13:00
DODより新発売!キャナリーテーブルは便利な高さ調整3段階!
先日来DODの新商品発売の勢いが凄いです。面白そうなものや、新色テントなどまだまだアウトドアブームが続きそう。そんな気持ちにさせてくれます(^^しかも今回発売されたのはキャンプテーブル!その名も「キャナリーテーブル」!つまり「かなりいいテーブル」と言いた
2020/10/21 13:00
焚火感覚!UCOのキャンドリアが楽しい!
<p>外遊び屋です。<br />おうちキャンプで焚火ができれば、ワンランクアップな気がしますが、<br />実際は結構ハードル高く、炭火が限界な外遊び屋です。<br />しかし!なんとか焚火な気分にできないか?<br />そんな時に出会いました!UCOのキャンドリア!いや、ちょっと焚
2020/10/20 13:00
アルミクッカーでスノピを超えれるか?Amazon限定ブランドファーストインプレッション!
外遊び屋です。アルミクッカーを新調しました!外遊び屋が使用しているのはお馴染み!スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。十分に満足できる逸品だと思いますし、これからも使っていきます。ただ1点不満があったのがこの蓋になるフライパンが下に折れる事
2020/10/19 13:00
テンマクデザインの焚火台で寒い時期の温か料理!
朝晩が冷え込むまで行かなくても寒くなった昨今!キャンプのアイテムも少し変えようかとちょっと違ったスタイルに移行!これまでの季節は開放的なスタイルでしたが、寒くなると温かスタイルへに徐々にシフトです。ソロの時はそれほど変わらないのですが、相方と一緒の時
2020/10/18 13:00
DODより新発売!キノコテントバイオレット!応募開始!
キャンプ界をにぎわせてくれるDODさん。今回は可愛いテントのキノコテントに新色を発売されます。その色がなんと紫です(^^;紫は貴い色ながらも、紫色のキノコと言えばスーパーマリオの毒キノコを思い浮かべてしまいます(^^;おそらくそこも知りながらの発売という
2020/10/17 13:00
ユニ鉄byユニフレームの大活躍!グルキャンレポ!
外遊び屋です。キャンプアイテムに使えない物はない!使えないのは自分のスタイルに合わないかスキルと発想が足りない!常々そう思っています。それでも・・・「あ~これは自分には使えないな」そんな事もあります。その一つがユニフレームより発売されて即日購入したアウ
2020/10/16 12:30
DODより新商品発表!夏用と冬用コット!
外遊び屋です。ここにきてDODよりの新商品の発表が止まりません。新製品情報全てをフォローできるものではないので諦めていましたが、気になるコットが最近になって出されていました。そして先日の新たに発表!この二つのコットが比較すると非常に面白いので、ちょっと記
2020/10/15 13:00
スノピを超えれるか?Amazonのアルミクッカーをチェック!
外遊び屋です。外遊び屋の使うクッカーといえばスノーピークのアルミパーソナルクッカーです。もちろんヒロシちゃんねるでヒロシさんが使っているのに憧れて購入!既に使用歴は100回近いんじゃないかと思いますが、まだまだ頑丈で後100回使えるってくらいの耐久性です(
2020/10/14 13:00
2,000円くらいで買えた!楽しいキャンプギア!
外遊び屋です。キャンプに限りませんが、ハマってしまうと嵩むのが出費!それもかなりの額になりますが・・・ハマってしまうと。仕方ないですよね。特に昨今のアウトドアブームで色々値段も高騰中!でもちょっと・・・ちょっとだけ何かギアを手元に持ちたい!新しいアイ
2020/10/13 13:00
ユニフレームよりTC素材のタープが本日発売!
外遊び屋です。ユニフレームが最近力を入れているように感じるREVOシリーズ。今年たくさんのREVOを発売されてきました。そんなREVOシリーズについにTC素材の製品か加わります。本日発売「REVOタープⅡTC/TAN」サイズはMとL!そしてこれに付属するREVOフラップⅡも同
2020/10/12 13:00
鹿番長の格安アイテムで初挑戦!
外遊び屋です。アウトドアの最初のハードルは火起こしという方も多いと思います。焚火にというより、経験上では炭の火起こしですね。外遊び屋も最初の火起こしは炭でした。小学生くらいかな。新聞紙を燃やして、焚き付けに火をつけてその上に炭を置いて火を熾す。そんな
2020/10/11 13:00
DODより新発売!人気のタケノコテントに2誕生!
外遊び屋です。オシャレキャンパーではない外遊び屋はそれほど興味を持たないのがDODのカマボコテントなどのオシャレ系のテント。しかし大人気で、抽選販売、そして転売などすさまじい勢いを見せていました。DODさんの努力もあって最近はかなり落ち着いたようです。企業努力
2020/10/10 13:00
キャンプの冬装備!これで今年はシーズンイン!
<p>外遊び屋です。<br />朝晩が寒くなりキャンプシーズンの到来を感じます!<br />今年はどんなスタイルにするか?迷うのも楽しみという物!<br />キャンプアイテムコレクターとしてはワンシーズン同じアイテムっていう事はないのですが、<br />とりあえず今年はこのスタイル
2020/10/09 13:00
テンマクデザインが新テント発表!
外遊び屋です。テントは同じような形の物が多いのですがここ数年は斬新なデザインな物も多くあります。一番驚き、まさに度肝を抜かれたと言っていいテントはDODさんのH型テントですけど(^^もう売ってないかな?そんなテントの中で昨日テンマクデザインのHPにて新しい
2020/10/08 06:00
ポータブル電源で車中泊の可能性が広がる!
外遊び屋です。アウトドア愛好家なら一度は導入を検討したことがあると思います。「ポータブル電源」。外遊び屋も色々探していましたし、どんなことが出来るのか?ワクワクしながら検討していました。ただなかなか踏み切れなかったが、バッテリーの容量も要因としてありま
2020/10/07 13:00
これが初期仕様?黒が魅力なマウントクッカー!byCS
外遊び屋です。焚火を楽しむ一つの手段としてアルミクッカーの成長を上げています。煤だらけで真っ黒といわれることもありますが、これが外遊び屋とクッカーの歴史であり、こ黒さを出すのもそれなりの回数が必要です。そしてこの黒さが何よりも「オリジナリティ」になって
2020/10/06 12:30
テンマクデザインより新しいチタンの焚火台が出るぞ!
10を超える焚火台を持つ外遊び屋です。キャンプアイテムは沼と表現されますが、焚火台だけでもかなりの沼を経験しています。ちなみに数ははっきり言いませんが、10を超える焚火台全てがこの2か月のうちにすべて出動するというどれも楽しみ方が尽きないのが焚火台の魅力
2020/10/05 13:00
楽しい焚火をオーブンに!パンを簡単に作る!
外遊び屋です。焚火台というものは一種類では収まらなくなる方も多いでしょう。外遊び屋もその一人です。すでに10を超える焚火台を所持し全て使用しています。それでも欲しくなるのが焚火台・・・。とはいえ、欲しいと同時に使いたくなるのも焚火台です。今回どうしても
2020/10/04 12:30
DODより焚火に強いテント!ショウネンテントがパワーアップ!
外遊び屋です。キャンプしていて思いました。そろそろ冬キャンプの準備が必要だな。そんな気温になりましたね(^^冬キャンプは焚火や薪ストーブの温かさが味わえる外遊び屋の好きなキャンプです。しかし焚火はテントやタープの近くで使うと、薪が爆ぜて穴が開く可能性が
2020/10/03 13:00
車中泊!一泊どんなことをしたかレポート!
外遊び屋です。先日は移動の途中にキャンプを挟もうかとウキウキで出かけたところ、大雨に会い、結局は車中泊と相成りました。まぁテントは場所を取るので、寝る時は車中と考えていたので問題は無かったのですが、ちょっと残念な気分で夕方から翌日の移動までの時間を過ご
2020/10/01 13:00
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、外遊び屋さんをフォローしませんか?