"new"はC言語の予約語ではない
仕事で過去コードの移植をしていたとき、 C++でコンパイルするとエラーに。 調べてみると、変数名が"new"となっていた部分がありました。 newはC言語でも予約語だろ思っていたので なんで今までバグが顕在化しなかったんだよと悪態つきながら調べたのですが、 C言語では"new"は予約語ではないみたいですね。 該当コードはCでコンパイルされていたので、今まで問題は発生しなかったようです。 参考サイト:
2016/10/30 20:43
2016年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いっしーさんをフォローしませんか?