人流制限なくして人数制限はありえない
尾身さん曰く、「人流制限ではなく、人数制限を」。この意味がよく分からない。人流があるから色んな場所に多人数がたまる、即ち三密が発生する、のじゃないか?根本は外出である。不要不急を含めた外出であり、人出(人流)から人の集合が始まる。だから外出を制限すること、家籠りが何にも勝る感染予防なのである。人混みの形成こそ人流から来るのではないのか。皆が人気のない山や海に行くだろうか、皆が人気のない田舎の道へ行くだろうか、NOであろう。誰もが人混みへ行きたがる、多種多様のイベント会場へ行く。そして電車もバスも駅も混雑する。このプロセスを無視して会場だけの人数を制限できるというのだろうかね。人流制限なくして人数制限はありえない
2022/01/22 20:37