chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • YAMAHA Pacifica 112V を買ってみた

    エレキギターを買いました。 YAMAHA Pacifica 112V です。 1.特長 高いポテンシャルで結実した充実の基本性能。 ギタリストの才能を引き出すベーシックモデル。 とうことです。 【アルニコVマグネット採用ピックアップ】 シングル、ハムバッキングともにアルニコVマグネットのピックアップを採用。クリアで音ヌケがよく、アンサンブルに埋もれないタイトなサウンドを生み出します。 【コイルタップ機能】 リアのハムバッキングピックアップにコイルタップ機能を搭載。トーンツマミのスイッチにより、ハムバッキング→シングル、シングル→ハムバッキングの切り替えが演奏中でも瞬時に行えるので、ハードなディストーションサウンドからエッジの効いたシングルコイルサウンドまで、幅広いサウンドメイクが楽しめます。 また、ピックアップセレクターを4ポジションに設定すれば、自動的にリアピックアップがコイルタップとなり、シングル×2基の透明感のあるハーフトーンが得られます。 【ブロックサドル採用のヴィンテージトレモロ】 操作性に優れるヴィンテージタイプのトレモロユニットに、ブロックサドルを採用。 折り曲げタイプのサドルに比べて重量のあるブロックサドルが、豊かなサスティンと深みのあるサウンドを生み出します。 【エスカッションマウント・リア・ピックアップ】 PACIFICAシリーズの上位モデルと同様、リアピックアップをピックガードではなく、エスカッション方式でボディに直接マウント。 ボディの振動をピックアップがダイレクトに受け止め、迫力のあるダイナミックなサウンドを出すことが出来ます。 【白黒白3プライピックガード】 白・黒・白の3プライのピックガードを採用。黒のラインがシャープさと高級感を演出します。 2.仕様 【仕様】 ●ボディ:アルダー ●ネック:メイプル ●ボディ/ネック構造:ボルトオン ●指板:ローズウッド ●指板アール:350R ●フレット数:22 ●ブリッジ:ビンテージタイプ(ブロックサドル) ●ペグ:クローム ●スケール:648mm ●ピックアップ:シングル(アルニコV)×2、ハムバッキング(アルニコV)×1 ●コントロール:マスターボリューム、マスタートーン(+コイルタップスイッチ) ●ピックアップスイッチ:5P セレクタースイッチ ●付属品:ソフトケース

  • ミニスーパーファミコンを買ってみた

    ニンテンドークラシック ミニスーパーファミコンを 衝動買いしました。 1.開梱 中身は、 ・本体1台(CLV-301) ・専用コントローラー2個(CLV-202) ・ハイスピードHDMIケーブル1本 ・USBケーブル(電源供給用)1本 ・取扱説明書・保証書 です。 本体の大きさはマウス2個分程度 2.仕様 サイズ: 高さ 40.5mm × 幅 110mm × 奥行き 133mm 映像出力: 720p、480p 入出力端子: HDMI端子、USB端子(micro-B)、コントローラーコネクター 音声出力:HDMI端子からのリニアPCM2CH出力 3.収録タイトル スーパーマリオワールド(任天堂)、F-ZERO(任天堂)、がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(KONAMI)、超魔界村(カプコン)、ゼルダの伝説 神々のトライフォース(任天堂)、スーパーフォーメーションサッカー(ヒューマン)、魂斗羅スピリッツ(KONAMI)、スーパーマリオカート(任天堂)、スターフォックス(任天堂)、聖剣伝説2(スクウェア)、ロックマンX(カプコン)、ファイアーエムブレム 紋章の謎(任天堂)、スーパーメトロイド(任天堂)、ファイナルファンタジーVI(スクウェア)、スーパーストリートファイターII(カプコン)、スーパードンキーコング(任天堂)、スーパーマリオ ヨッシーアイランド(任天堂)、パネルでポン(任天堂)、スーパーマリオRPG(任天堂)、星のカービィ スーパーデラックス(任天堂)、スターフォックス2(任天堂) 4.まとめ スーパーファミコンが 手のひらサイズで帰ってきた。 手のひらサイズなのは本体だけで、コントローラーはサイズもボタン配置もふくめてオリジナルを完全再現。 コントローラーが2個付属しているので友だちや家族と一緒に、すぐにゲームを楽しむことができる。 定番のタイトルに加え、未発売の『スターフォックス2』を含む厳選した21タイトルを収録。 お値段もお手頃価格。(なんと7,980円!) ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン+USB ACアダプター posted with カエレバ ニンテンドー Amazon 楽天市場 <おまけ>広島輸入車ショー2018へ行って観た!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chibijobsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chibijobsさん
ブログタイトル
macfancy
フォロー
macfancy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用