結婚して3年。2才の娘がいます。スイッチが入ると暴言や破壊行動もある夫のモラハラ記録。
結婚して3年。2才の娘がいます。あからさまな暴言型のモラハラ夫と、共存するか離婚するか悩みながら、日々対処法を研究しています。
最近、いいねやコメントをいただけて、応援していただけて、本当にありがたいです。ブログやってて良かったな さて。 子どもたちに伝えました。上の子(小6)と下の…
今回は管轄の役所の子ども課に相談しました。(自治体のホームページのDV相談窓口として記載があるところ) ・調停について・弁護士について・婚姻費用について・子…
先日のブログがなんとアメトピにご紹介いただいたようで、アクセスが跳ね上がりました。 びっくり。 『モラハラ夫との離婚を決意したら』数日前に、離婚を決意した。少…
数日前に、離婚を決意した。少しずつ、行動を始めてる。 そしたら、想像以上に・・・・・ 気持ちが晴れやか〜〜〜!!!!! なんだこの爽快感は。 数日前…
こんにちは!ピコです 先日のモラハラ↓より離婚の決意をして、 『弱音を吐きます。モラハラ限界です。。』あぁ。 もう、どうしようもない。 モラハラ夫って。ほんと…
あぁ。 もう、どうしようもない。 モラハラ夫って。ほんとうに、どうしようもない. わたしは離れることを決意しました。 なんとか、同じ状況の方たちに婚姻関係…
こんにちは。モラハラ夫に土下座するのを辞めて夫と共存しながら幸せに活きる方法を検証している40代二児母ピコです 土下座を辞めた転機はこちら↓ 『間欠性爆発性障…
こんにちは。モラハラ夫に土下座するのを辞めて夫と共存しながら幸せに活きる方法を検証している40代二児母ピコです 今日は情報について思うことを。 モラハラ渦…
モラハラ夫に土下座するのを辞めた40代二児母ピコです 今日は、土下座以外に辞めたことを書いていこうかなと。 気づけば結構色々あるなって思ったの。 箇条書…
息子、4歳。年少さんです。 息子を保育園にお迎えに行くと必ず、「パパ帰ってきてる?」と聞いてくる。 息子は保育園から帰ってくるといつもテレビゲームをするのが日…
こんにちは。 今日は、モラハラの外面の良さについて書いていきたいと思います。 っていうのもね、夫と一緒に仕事する機会が時々あるんです。仕事柄。この辺はなかなか…
今日も日中、会話の流れで夫がキレて色々罵って来ましたがノンダメージだったし、夜にはお互い普通に戻っていました。 夫:なんでお前はそうなの?私:「え?ポンコツだ…
数日前のモラハラ対策カウンセラーjoeさんのブログ、言語化が秀逸すぎて。さすがすぎました。 これ↓ 『「モラハラ体質」と「被害者体質」の共通点と違い』 …
モラハラ被害者は母性本能が大きい&自尊心は低めこの2点が強く備わっていると思っている。 このどちらかが当てはまらない場合はそもそもモラハラしてくるようなクソみ…
すごい!警察を呼んだ記事を書いた数日後にタイムリーに電話が来まして。 安否確認の電話でした。 固定電話からの着信に誰かわからず出てみると、「⚪︎⚪︎警察署です…
一昨日のブログから2日経ってその後の経過を。(一昨日のブログはこちら↓) 『また子供の前で。。(モラハラ記録)』モラハラ発動です。 今回の発端は、酔っ払った…
モラハラ発動です。今回の発端は、酔っ払った夫が息子(4歳)に喧嘩をふっかけて、わたしが止めたこと。息子はとても穏やかな性格で、争いを好まず、保育園でもお友達と…
少し遡って、2024年5月15日、 初めて警察を呼びました。(ちょうどこの次の日にたまたま親友からLINEが来てやり取りをしていたので日付がわかりました) 結…
わたしにはリアル友でモラハラ夫を持つ友人が2人いるんだけど、 そのうちの1人から離婚が決まった報告のLINEが来た。 その子は幼馴染。5年前くらいに結婚して…
私のADHD案件の記事が閲覧率高めのようです。(これ↓)『夫のモラハラはADHDを加速させる!?』書きたいことが溜まっています笑 今日はADHDのお話。私で…
存在給っていう言葉、聞いたことありますか? わたしが初めて存在給という言葉を知ったのは、たぶん1年半ほど前。 存在しているだけでお金がもらえるとしたら、い…
モラハラが発動した時、たとえば忙しくて食器を洗えず溜め込んでしまっていた時だとする。 そのことをきっかけにモラハラ発動し、色々な言葉を浴びせられたとします。 …
なんでも我慢できる自分、すごいって思ってた過去笑 この”我慢する癖”はもう幼少期からすでに培われていたと思う。 親に迷惑をかけないように。 欲しいものも欲し…
モラハラDV夫に投げられて”青あざ”からの、公的な所に相談した話
さてさて、過去の話。(暴力的な描写があるので苦手な方はそっと別ページに移動してください) 遡ること、1年以上前です。2023年の11月13日。 って、思…
気づけば夫のことばかり考えてたのは過去の自分。いい意味じゃなくて、悪い意味でね。 夫にあんなこと言われた。夫が腹立つ夫が今日はこんなことしてきた。夫がむかつく…
ブログタイトル変更しました(旧)モラハラスイッチを持つ夫とうまくやっていきたい40代妻のブログ
「モラハラスイッチを持つ夫とうまくやっていきたい40代妻のブログ」というブログタイトルがしっくり来なくなりまして。 新タイトル「モラハラ夫に土下座するのをやめ…
このブログの過去記事、もともとモラハラ記録として始めたものなのでなかなかハードな内容が残っています。 自分で振り返るのは気分が悪くなるのかなぁと思って遡って読…
『母親が嫌いな男はやめておけ』 こういうタイトルの本が恋愛ジャンルのベストセラーになって欲しい。いやこれ、真理だと思うんです。多くの男性を敵に回すかもしれな…
最近夫が晩酌しながら色々語ってくる。私は「へぇ〜」「ふーん」「それで?」「ふぅーん」って感じで適当に相槌だけ打ってるんだけど、それで満足しているようだ。 昨日…
怒りを人にぶつけるのは悪いことキレてはいけない怒らないが正義 これらが、長年わたしが思い込んできたこと。 正論ではあるかもしれないけれど、わたしの場合、これら…
書きたいことが溜まっています笑 今日はADHDのお話。私です。ADHD(不注意優勢型。) ADHD、聞いたことがある人も多いと思うのだけれど、chatGPT…
自分の投稿した過去記事を見てみると、そもそもモラハラ記録としてこのブログを開設したのが2015年。娘が2歳の時でした。 もうすぐ10年経つよ!!!!びっくり!…
引き寄せの法則とかよく言うけれど、 私はそういうのって本当にあると思ってて。今は量子力学とかでも言われてるよね。(引き寄せの法則って聞いたことない!という方の…
ご訪問いただきありがとうございます😊母への対応がモラハラな父のもとで育ち、現在モラハラ夫と離婚せずに結婚12年目、マインドを180度変えてモラハラに苦しまなく…
ご訪問いただきありがとうございます😊母への対応がモラハラな父のもとで育ち、現在モラハラ夫と離婚せずに結婚12年目、マインドを180度変えてモラハラに苦しまなく…
子どもの保育園の送り迎え、毎回毎回ママしか来ていない人のうち2割くらいは旦那さんがモラハラなんじゃないかなって思う今日この頃。 久しぶりにブログを更新していま…
間欠性爆発性障害?買ったばかりのパソコン(14万円)を破壊された
パソコンを破壊された。キレた原因はささいなことで。その口の聞き方はなんだ?と言われたのでは?だってそうじゃんと言ったらスイッチオン。土下座しろと言われたので嫌…
【きっかけ】夫が立ち上げた会社のホームページを私が作成しており、メールアドレスも取得したのだが、先日夫が出席した異業種交流会で出会った方からメールを送ってもエ…
約6年半ぶりの投稿になります。30代妻っていうタイトルでブログを綴っていた私も40歳になってます(笑)本当はこんなブログ再開したくなかった。この6年半、色々あ…
このブログを始めたのが昨年の5月。本当に、モラハラがツラくてツラくて・・・昨年の1月くらいにjoeさんのブログに出会ってからモラハラの実態を知り、研究し、離婚…
4月のモラハラ頻度グラフ、安定の月1の大きな山。<程度の振分け>1・・・イラついた態度を少し見せる2・・・イラついた態度をあからさまに見せる(一言~三言くらい…
眠りに対する執着が凄い。眠りを妨げられたl時の怒りったら・・・。休日朝、8時過ぎ頃、娘と私は既に起きていて、娘はテレビを見ていた。私は台所で食器洗い。娘が何や…
3月のモラハラ頻度。だいぶ落ち着いてるし、いつもだったらぶちギレていたような出来事もスルーしてくれるようになってきている。そして、なんと収入も安定してきている…
拒んで険悪になった。みんなどうしてんだろと思ってちょっとググってみたら、旦那さんがかわいそうとか結婚したんだから奉仕するべきとか自分が嫌だから応じないってどう…
2月のモラハラ頻度グラフと母にモラハラの状況を暴露してしまった時のこと
2月のモラハラ頻度はこんな感じでした <程度の振分け> 1・・・イラついた態度を少し見せる 2・・・イラついた態度をあからさまに見せる(一言~三言くらい) …
前回ブログのレシートの件のその後、結局私が送ったイヤミLINEを夫はスルー、その日具合悪そうに帰宅した夫はインフルエンザと翌日診断された。私と娘もその次の日に…
2月から固定給の会社に移った夫、1月以前は肩書きとしては個人事業主だった。膨大なレシートの整理と集計を頼まれて、断りゃいいものの、ついつい引き受けてしまった。…
2月になりました。1カ月が経過するのって、なんて早いんでしょう。。。我が家は最近とても落ち着いています。(って、ブログを読んで頂いている方には『落ち着いては噴…
前回記事の大爆発のその後、冷戦が続いていますが、夫は娘を通して私に要望をしてきています。(自分が言いたい事を娘に言わせる)なので娘が、夫に耳打ちされたあとに「…
「ブログリーダー」を活用して、モラハラスイッチを持つ夫とうまくやっていきたい妻さんをフォローしませんか?