楽しい予定が2つもある日曜"自分らしく❗ありのまんまで 青い猿の日 5月29日”
昨日は自分の「楽しい」を追求する日でした。 まず、10時からメイクレッスンの オプション、ヘアアレンジ講座を受けて。 こんな感じに ハーフアップの綺麗な作り…
お早うございます。 今日はあしなか製作ワークショップに 向かっております。 フットケアサロン ファーストステップの 伊藤美幸香先生にお招き頂きました。 …
片付けの前に繋ぎます笑"小さい片付けをきちんとやり始める 黄色い種の日 5月22日”
今日は… 小さい片付けをやり始めると良い日ですって あー耳がイタイ笑笑 いつも楽しく拝見してるブログです。 いつもと違うこと、 今日は息子を浮世似顔絵師の…
滑らかに動く身体のために”たった5分でも毎日続けたら体が変わるよ~”
今やれることをやる4日間、色々書きましたが1日目の記録を残してなかったので備忘録として残します。 でも、なかなか良い体験だったのでよろしければお付き合いくだ…
これ誰!?と驚いたメイクレッスン"春のメイクレッスンin京町堀✨”
今やれることをやる4日間、最後はメイクのレッスンへ ほんと、この4日間良く動いたな~。伺ったのはこちらの飯田恭子先生のレッスンです。 フォローしている…
FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.com チビタの美姿勢あし…
世界で一番可愛い布ぞうりの講座、受けたよ♪'”夢中になるは訓練”
日曜日に受けた講座の話なんですが 記録として残したいので 遅ればせながらアップします 4年前に出会った、あしなか草履。 編み慣れていくうちに、 もっと…
い こんばんは、昨日の書道のお稽古でき 昨日は信じる、の信を書きました。Sq シンプルな字かな、と思ったら汗 全然、そんなことなかった まっすぐな線がなんか…
これからを意識して 今、やれることをやる4日間を過ごしています。 『”4日連続スペシャルデー…「本当の幸福」を手にするための旅がはじまる!”』昨日5/13…
”4日連続スペシャルデー…「本当の幸福」を手にするための旅がはじまる!”
昨日5/13 4日連続してるんですって。 昨日はダブル寅の日。今日は一粒万倍日で大安吉日。明日は一粒万倍日。 明後日はさそり座満月、ダブル巳の日。 …
今日は100日ブログの会の100日め。 スタートから毎日、更新されてきた皆さま、 達成おめでとうございます 私は、といえば 最も更新の少ない会期となりまし…
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fr…
くGWの間に吉野郡の神社、二社にお詣りして来ました。 一社め。 丹生川上神社下社。 神社の絵馬はここから始まったという 言われのあるお宮さんです。 白黒のご…
在庫整理セールは昨日、終了となりました。 ご覧くださった皆さま、ありがとうございました。 今後は資材、製作について新しく 検討したいものがあるので そちらに…
昨年の秋からシクシク痛み続けていた 逆流性食道炎。 『逆流性食道炎のせいだったらしい』お久しぶりです。 なんだかやる気が出なくて最低限のことだけして 過ご…
私の地元、八尾市では市民会館 プリズムホールが改装中です。 この8月にリニューアルオープンを記念して 記念イベントか開催されます。 八尾、と来たら河内音頭だ…
こんにちは、もうちょっとで GWもあと少しで終わりますね。 このお休みは睡眠不足解消に努めつつ 色々やってました。 逆流性食道炎もかなりマシになって来たので…
いつも読ませて頂いてるブログの一つです。 今日はこの手でやりきる日 GW始まってすぐに伯母の葬儀で 少しバタバタしたものの 気持ちは前進です。 お言葉に背…
”今だから試して!ピンクは最強!”認知症の特効薬 ピンク色╰(*´︶`*)╯♡””
2年前のリブログ記事が記録として挙がってきてました。 この元記事、首がモゲそうなぐらいうなづきながら読みました。 残念ながら、読んだ時にはうちのジ…
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your fri…
一昨日は父方の伯母の葬儀でした。 脳梗塞で倒れ、左半身不随になってから 25年ほど。 何度か危ない事もありつつ その度に不死鳥のように蘇ってきた人。 100…
こんばんは。 チビタの美姿勢あしなか、在庫整理セール 続けております 一昨日アップしたこの記事で ソフトの在庫、4足と書きましたが 5足なことに昨日気づいち…
「ブログリーダー」を活用して、チビタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。