母かずえ 特養入所のための面接
おはようございます。本日の記事は、母かずえの介護変遷記録として残すために書こうと思います。文字ばかりの記事ですので、ご興味の無い方は、どうかスルーしてください。現在母は、老健(介護老人保健施設)に入所しています。本来老健は、食事や排泄の介助といった介護サービスは提供されるものの、主に病院と一般家庭の橋渡しをする場所で、自宅などに戻るためのリハビリが中心に行われる施設です。老健は3ヶ月~6ヶ月程度の一定期間で退去することが前提の施設ですから、終の棲家となることはありません。厳密に言うと、施設側に入所3ヶ月で退所してくださいと言われれば、また別の老健を捜すしかない、ということになります。母の場合、大腿骨の骨折や脳梗塞、大腸がんで途中何度か入退所を繰り返していますが、通算すると3年以上現在の施設でお世話になっています...母かずえ特養入所のための面接
2021/01/31 05:55