鳥見界では夏枯れ上等、な7・8月。そりゃおもな夏鳥は標高の高い場所で繁殖にいそ...
〜まだ見ぬ日本の絶景を求めて〜ナツタビほかの旅記録&地元函館の観光情報をタビビト目線で。
水族館、灯台、天守閣、鉄道・駅・列車、紅葉…幅広いテーマで展開します。加えて函館ランチ、坂、夜景などの観光スポット深堀りも
【春旅2025】4度めの大阪城。でも初めての天守入場。お腹いっぱいもう結構!【オーバーツーリズム】
大阪城の初訪問は結構遅く、初回は2020/3/17。下車駅=東西線・大阪城北詰...
地域タグ:函館市
時代は居抜き四兄弟PART3(暫定1位登場。またしても本町そして電車通り)
新規の三兄弟も紹介したいのだけど、ひとまずは四兄弟優先。今回はまあ外観を見比...
【姫路駅前の老舗】見抜いたぜ豚汁イノチ。ただ遠方客(ジブン)は列の捌きにも大疑問。
思いのほか、岡山滞在で旅メシを満喫できたので、以降の日程は余力。多くを求めず...
【あらら】ずんぐりボディのレディ・カワセミ。喜んで尻プリ【香雪園の池にて】
では今回は先に画像だけ。野鳥の感情が伝わる写真。ま、なかな...
【知らないと食らう系?】ひと月タメたらこうなってた! なかなか悪意なgoogle クチコミたち?
最初、コレをどう料理しようかと思ったわけ。2025/3月オープンでこんなに...
【しょせんGAFAだし】破綻したビジネスモデルで「函館ふてほど」あっちゅう間に250超【Apple Map】
材料を整理して記事にまとめるだけで無駄な時間を費やしてる気になるけどね。 ...
地域タグ:函館市
【チト角度を変えた視点】食べログ・函館No.1開拓レビュアーの偉大な功績?【閉店リスト2023-2025より】
いつものことで申し訳ないが、まず前置き。自分なりにこれを視覚化したくて参加...
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、fishlightsさんをフォローしませんか?
鳥見界では夏枯れ上等、な7・8月。そりゃおもな夏鳥は標高の高い場所で繁殖にいそ...
やっぱり函館には「よそにない」絶景があるよねえ。 もちろん「よそ」にも函館に...
それにしてもまあ読み手のリテラシーを問われるのう。 函館朝市のマップ(公式サ...
これぎりぎり直前まで正確を期して確認する作業があるのでめんどいのよ。さあ予...
google低評価店の裏側を暴こうと調べていたら、その前に「レビューする側の無...
以前ここを取り上げたときは「短命」というよりも、開店した形跡が確認できないなら...
まったくもって、ちっちゃな幸せ、というレベル。毎年コツコツ、とは思うけど、こ...
自分も旅行するとき楽天トラベルで予約するから、ときたまクチコミ判定するのだけど...
きっかけはこの画像。さあ、どこでしょう。もちろん市内。「観光地」ではありま...
もう一回行けるか行けるか、言うて5単位なら、あっさり行ける函館。 No.11...
そ、店舗の最終撮影日時は2025年2月(正確には25/2/18)、でした。これ...
これ当初から感じていたこと。函館の根源的な傾向。 ただそうはいってもあくま...
自分のバアイ、相手を観察してから仲良くなるケースが多いのだけど、ときに「アイツ...
単に不思議なだけだけど、偶然とは奇なり、ね。ことし同じ富岡町で隣どうしが(...
そろそろ「閉店録」次回作の時期なのだが、数は揃ってもそこまでのクオリティではな...
6月の「小ネタ」は第二弾が続かず、実はこれがその本体。たぶん?記事前半はその時...
ようやくほぼ市内全域、google評価をカバーし終わった。【食べログ公式】だけ...
保健所の生活衛生の担当さんもシロウトじゃないので、いろいろ勘がはたらくようで。...
このテーマを発想したきっかけはコイツ。鳥の種類は「ホオアカ」。ホオジロじ...
(2009/11/3撮)マイHDDのアーカイブのどっかにあるはず、と思って探...
いやあ、ネタが尽きたなあ、来週どうするか。そう思ってマチカドに出ると、いつも...
※快調に「居抜き三兄弟」は積み上がっている。この先まだ記事2、3本行けるかも。...
基本毎週木曜日。で続けます。ノーマル編PART2で、きょうはNo.97~144...
きょうは21~35位をカウントダウン。次回は20~1位、イッキにカウントダウン...
これはマチカドニストにとってなかなかアプローチが難しいケース。でも同じ住所に飲...
それにしても「適切」な休肝日ネタを欠くきょうこの頃。三連休だってのに。なんか...
本来なら発想のとっかかりから、積み上げていくのがふだんの手法なんだが何度書いて...
函館市内に前店/現店の組み合わせ、無限にあるのでこれらを三兄弟リーチ!とみなす...
いやはやなんだかどっと来ています。なぜなら、食べログ掲載店を精査したから。読...
基本毎週木曜日。で続けます。ノーマル編PART2で、きょうはNo.49~96で...
さて、2ndシーズン、今回を含めてあと3回。 きょうは36~50位をカウント...
順序、これでよかったみたい。少し様子を見て正解。 そもそもここの物件との...
※一部行間が崩れていて読みにくくてスミマセン。エディターの設定がヘン。。。...
あちらと思えば、こちら。ったくもって、もぐら叩きじゃねえんだから。しかし、緊...
タイムリーでちょうどよいサイズのマチカドニストらしいネタでしょうか。 だい...
こっから話、始めます?AMPMすら理解してない、なさけない函館のヒトビト。き...
最初にここまでの観察推移。ここまで2024.1-2024.6トータルは...
基本毎週木曜日。でも状況に応じてずらす、かも。。。画像ひとつにつき8データなの...
きょうは51~65位をカウントダウン。 【96~115位】は→コチラ【81...
それにしても知ってて画像記録していないケースはよくある。特に撮らなくても…と思...