ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たそがれ川柳1345ー牛肉バターナポリタンー
阪神スナックパークのパスタコーナーいつもは大阪ナポリタンだが今回は新メニュー牛焼肉バター炒めナポリタンに880円とスナックパークにしては高い値段設定で、味は最…
2024/06/30 16:00
たそがれ川柳1344ーラムの焼肉ー
ラムは羊ラムの焼肉は低カロリーでビタミン豊富知らんけどたまに食べると美味しいわ❗
2024/06/29 16:06
たそがれ川柳1343ークロワッサンー
いかりのクロワッサンやっぱりリッチな味成城石井よりこんがりバターの風味がたまらない次は超高級クロワッサンポールにチャレンジ
2024/06/28 16:10
たそがれ川柳1342ー麦とろ牛丼ー
吉野家の親子丼に代わって登場した期間限定丼麦とろ牛丼すき家のオクラとめかぶ牛丼に対抗?牛は吉野家の方が多かった
2024/06/27 16:06
たそがれ川柳1341ーフライドポテトー
あみじゃがワッフルスパイシーフライドポテト長すぎるが、味はパリパリ塩気が熱中症予防にいいかもカニャクマリ
2024/06/26 16:06
たそがれ川柳1340ー惣菜ー
阪神デパ地下の惣菜コーナーはかなり人気人気の秘密は美味しい、割りと安いこのハンバーグて鮭入りは480円軽めの夕食にはいいお酒の肴なんせ、ワンコイン以下でデパ地…
2024/06/25 16:10
たそがれ川柳1339ーわらび餅ー
わらび餅の美味しい季節がやってきた冷やすと喉元もひんやりジメッと蒸し暑い梅雨時にはぴったりの冷菓
2024/06/24 16:06
たそがれ川柳1338ータコの炊き込みご飯ー
タコの炊き込みご飯どこで買ったか記憶がなかったがいかりスーパーあんまり行く機会がないのでうっかりか認知症の始まりか?高級もんのいかりスーパーだがこれは安かった…
2024/06/23 16:06
たそがれ川柳1337ー和菓子屋のアップルパイー
明治13年創業の老舗千林大宮寳来堂の和菓子パイ久々に行ったらアップルパイが新登場かリっとしたパイ生地リンゴのとろとろ感手がペチャペチャになるのがまた昭和の和菓…
2024/06/22 16:10
たそがれ川柳1336ーレバニラ親子丼ー
なか卯のレバニラニラレバどっちでもいい親子丼ちょっとレバの食感と甘味が個人的にはイマイチフツーの親子丼が勝利
2024/06/21 16:06
たそがれ川柳1335ーめかぶオクラ牛丼ー
期間限定にやっとありつけた。すき家のオクラとめかぶのとろとろ牛丼
2024/06/20 16:06
たそがれ川柳1334ーキャラメルマキアートー
抹茶フラペチーノのつもりがキャラメルなんたらが上がってきた。 レシートにはキャラメルなんたらとあるレジの打ち間違い抹茶なんたらと言ったはず抹茶がキャラメルに聞…
2024/06/19 16:06
たそがれ川柳1333ー中落ちテキサスステーキー
テキサスステーキお肉はそんなにいいわけじゃないがガーリックソースが好みの味でそれだけで食べに行ってしまう京セラドームのイオンモールフードコート野球観戦よりガー…
2024/06/18 16:06
たそがれ川柳1332ー冷やしラーメンつけ麺ー
冷やし中華じゃなく 素麺感覚の漬けラーメンまさに麺は中華麺食感はラーメン味はちょっと違和感あるけど食べられるラーメンも素麺も境界線がなくなった
2024/06/17 16:01
たそがれ川柳1331ー480円弁当ー
近鉄河内小阪駅からショボい「失礼!」スカイドームのある商店街に入ってすぐに右に曲がった薄暗い商店街にあるおかずやさんここの弁当が安くてかなり美味しい量は少ない…
2024/06/16 16:10
たそがれ川柳1330ーピリ辛混ぜソバー
冷麺の恋しい季節が、本日は混ぜソバ台湾風のピリ辛さらに、ピリ辛にすると旨味倍増カニャクマリ
2024/06/15 16:10
たそがれ川柳1329ー砂ずりー
酢醤油と砂ずり蒸し暑い梅雨40度近くなる猛暑の前には砂ずりで体力増強疲れも、和らいで歯応えもいい砂ずりの季節がやってきた
2024/06/14 16:06
たそがれ川柳1328ー阪神梅田のミックスジュースー
改札前がリニューアルして初めて行った阪神の梅田駅阪神らしくなくきれいにおしゃれになりすぎた改札に向かってハッ!と気がついたミックスジュースは何処へ?前は切符改…
2024/06/13 16:06
たそがれ川柳1327ー抹茶バウムクーヘンー
ファミマのバウムクーヘン昔にあったシンプルなバウムクーヘンが一番しっとりしててよく買ってたが最近は消えて気合いの入った創作バウムばかりが、これは抹茶のしっとり…
2024/06/12 16:06
たそがれ川柳1326ーブロッコリーサラダー
今日の「ヘルシーブレックファースト」ブロッコリーキウイリコピントマトカマンベルチーズ毎日じゃないけどたまにいい
2024/06/11 16:10
たそがれ川柳1325ーサムギョプサルー
サムギョプサル久々食べたこの野菜韓国では焼肉店でこれは無料でついてきて食べ放題が、もう20年ほど前のはなし懐かしい苦味カニャクマリ
2024/06/10 16:06
たそがれ川柳1324ー鯖カレーー
スリランカ料理は家庭風な味つけで好きな方このスリランカ風鯖カレーも好みな味ハーフサイズで食べやすいこのくらいの量が適量だ最近はカニャクマリ
2024/06/09 16:10
たそがれ川柳1323ーリンガーハット皿うどんー
いつのまにか皿うどんが820円にちょっと前まで590円でお手頃と思っていたのにハッ!と驚いたのはこちら人件費もかかるし野菜も高いし消費税は10%だし外食は贅沢…
2024/06/08 16:06
たそがれ川柳1322ー醤油ラーメンー
宝塚山本のラーメン店もんつきかかかオープン当初はよく行ってたが最近はバズったのか行列待ちでご無沙汰で、久しぶりに濃厚醤油ラーメンを分厚いチャーシューも食べごた…
2024/06/07 16:10
たそがれ川柳1321ー大福餅ー
これは美味しいとにかく生地がフワフワマシュマロなみたいな大福餅
2024/06/06 16:06
たそがれ川柳1320ータマゴ饅頭ー
6月からかっぱエビセンが値上げ他にもいろいろ上がってるもう月始めは値上げの恒例行事だ特に、値上げ告知しないで中味を減らすのは良くない仕事で使うDAISOの請求…
2024/06/05 16:06
たそがれ川柳1319ー焼き鳥弁当ー
阪急デパ地下とり芳の焼き鳥弁当つくねが堪らなく美味しいこれだけ焼き鳥満載で700円台はかなりのコスパ午前中には売り切れる確率が高いので開店前に並んで買っちゃえ❗
2024/06/04 16:10
たそがれ川柳1318ー天津飯ー
南森町で人気の「紅茶」こうちゃとは言わないほんちゃ中国語じゃなく広東料理なんで広東語かどうかわからないが、ランチの天津飯ひとくち食べただけでその味に感動玉子を…
2024/06/03 16:10
たそがれ川柳1317ーあんこと黒蜜エクレアー
コンビニは監修が入るとよく売れるそうそれも有名店だったら一度は買ってみようと思うで、一度は買ってみたがやはりシンプルが一番エクレアもオーソドックスが正解
2024/06/02 16:06
たそがれ川柳1316ーホルモン味噌炒めー
餃子の王将はかなり人手不足っぽいランチ時、空席は目立つが入れない人で溢れてる 厨房はいっぱい従業員がいるが、ホールは2人これでは手が回らないで、40分待ってや…
2024/06/01 16:06
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ziva0721さんをフォローしませんか?