ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山活4連
つらつら思うに木曜、高峰、大辻山金曜、毛勝岳土曜、ハゲ山、峠山んで日曜の今日は流葉山のスキー場を登ってコシアブラいつもは採らないゼンマイも沢山あったので今日のゼロ円生活は明日も天気良さげだがさてとどうすんべ❓山活4連
2023/04/30 22:01
三連チャンで遊びました
本日は孫ちゃんを追っかけてハゲ山から城ヶ平山へ向かう途中で会えました😍どうもお花が好きなようで😊昨日の毛勝岳三連チャンで遊びました
2023/04/29 21:27
コシアブラとお山ぽ
山も程々歩きたいしコシアブラも採りたい!てな欲張りプランで、娘たちが立案です!高峰経由で大辻山へ行けばそれなりに距離も稼げるおまけにコシアブラも😀なんか久しぶりの山頂飯アキちゃんはホットサンドアヤちゃんは豆スープおいしゅうございました😋なんか一人、足の短い原住民いるなぁ😅ネアンデルタール人かぁ❓高峰経由大辻山コシアブラとお山ぽ
2023/04/28 21:13
燃費良くなったん❓
日曜のススタケに気をよくして欲張り爺さんは昨日も採りに、城前峠へgoしました😀があきまへんでした😭根曲がり竹の薮を漕いで見っけたのは4~5本程度、まだ早ようです!手ぶらで帰るのもなんなんでコシアブラちょっこしと良さげなコゴミもちょっこし頂いた😄本日のゼロ円生活そう云えばフォレスターからスキーキャリアも外したしタイヤも夏タイヤに変えたので給油してからプチ遠出してみたらなんと初めてリッター15kmが表示された😍ハイブリッドでも無いエンジン車の1800ccだがそろそろ1万㎞走破で一年点検が間近なのでエンジンの当たりが出てきたのかも❓ほぼ登山専用みたいな車で、遠出が多いから燃費いいのは当たり前だが、やっぱこのご時世に燃費悪いと・・😎キビキビとよく走るし今のところ不満無しの車です。燃費良くなったん❓
2023/04/25 12:19
休養の日曜日
昨日はこの時期定番の針ノ木雪渓からマヤクボ沢スキー皆で山頂蓮華に向かってションベン爺さん山娘に盗撮されてたわ😂んで今日、会の月例登山は金剛堂山へワシは参加せずに家でのんびりと😀そろそろ御用済みのスキーキャリアを外すことに!もうスッタドレスもノーマルタイヤへ交換午後からはお初のススタケ採り爺さんでした針ノ木YAMAP針ノ木雪渓を滑る休養の日曜日
2023/04/23 23:51
まじ攣りそうやったわ!
終わる冬を惜しむかのようにして爺さん達のスキー登山でした😀高天ヶ原というと普通は黒部の奥地にある高天ヶ原ですが・・今日は乗鞍のそれでした😅しかしながら今日はスター時から足取りも重くゼーハーの繰り返し、おまけに脚も攣りそうで早々にドーピング😎そうしても辛い登りが・・山頂でこんな塩梅で週末のスキー登山大丈夫やろか❓荷物はこれ以上減らせんからせめてもスキーだけは短かくて軽いを使おうっと!まじ攣りそうやったわ!
2023/04/20 20:59
料理デー
山娘2の旦那の実家がほぼ新築並みのリフォーム工事完成リフォーム前の家に使われていた梁を再利用昔はこんなどでかいのを使って住んでいたのだ😀お祝いの薪ストーブと薪をプレゼントすぐ組み立てて持って行った筍を茹でてます😅薪ストーブで釜茹で孫も泣いたり笑ったりして可愛く元気していました😍家に帰ってからはずっと料理爺さんです小松菜、切り干し大根、乾燥桜えびこのあと胡麻和えにした!もう一品は生のままニラを刻んで、すりおろしにんにくと余っていた天かすを入れてキムチの素をぶっかけた😎このあと瓶詰めして冷蔵庫へ!当分は加齢臭とニンニク臭のWクサィ爺さんで過ごします😱料理デー
2023/04/16 21:56
本日も山菜採り
暖かくなったので山菜採りはCD90に乗ってです!前回もワサビを見に行ったけどまだ早かったので満を持して(それほどのもんじゃないよね~)車だと無理だがバイクは巡視路のすぐ手前まで入れた肝心のワサビはほとんど花が咲いて大きくなっていたが手ぶらで帰る訳にも行かず少し採って来ました家にコゴミは沢山あるが、見るとつい採ってしまう😅我ながら貧乏性!昼に戻ってから筍と豚肉とコゴミをごま油で!たっぷりとラー油入りです😂ワサビは醬油漬け初めてちゃんとレシピを見て作ったから充分に辛くなったはず❓辛ければいいなぁ~😅そろそろススタケのシーズンですあぁ忙しい😂😉本日も山菜採り
2023/04/14 21:13
雑用デー
爺さんは基本的に雨の日はたまってる雑用を片付ける日です😅先日早乙女岳に行くため、アシストチャリンコを使用去年までは軽トラに乗っていたが今は軽バンなので、荷台に固定するフックが必要と感じたので朝からムサシで買って来て取り付けた😎後ろのフックはM6のネジが入れれるタップが切ってあるのでM6の4㎝をねじ込んだのだが・・板金裏側にナット止めが無くて、ネジ山だけで支えてるからこんなちゃちな荷締機で絞っても板金が変形しそうやわ😰またなんか工夫をせんとアカンなぁ~そのあと昨日採った筍をゆで上げるあく抜きに唐辛子と重曹を投入明日はこのままMTB積んだまま伊折の奥でコゴミを見てくる予定😋もう出てるかな❓筍を茹でてあく抜き雑用デー
2023/04/12 21:13
久しぶりのコット谷から
土曜日に積もった雪がまだいい状態になってなさそうだが(スキーにとって)お天気も完全回復したので早乙女岳に行って見た軽トラを手放して、軽のワンボックスカーにしたため自転車を積むのは結構手間!(今日から改造計画中)自分にとって未知の谷を滑ったのだが結構モサモサ雪で難儀した!快適そうだが実際は修行だった😢なので何度も転んだのだが何回目かにストックの上に倒れ込んでしまって一本だけ折れてしまった!マンゾクさんで昔かったものだが新しく買うと2万円以上もするのでメーカーさんに下の折れた部品だけ無いか問い合わせ中❓んで取り敢えず折れて曲がった部分を切り取って繋いでみたら・・大分短くなってしもうたわ😨これからの雪はカチカチ斜面も多いからウィペッドは必携品です短くても暫くは無いよりはましです😅昨日の早乙女岳久しぶりのコット谷から
2023/04/11 19:31
古い物の良さ
先日家の近所で醬油屋さんを細々と営んでる店で買って来た実は両親が健在だったころはここの醬油ばっかし使っていたのだ!なのでこの醬油の味が、人生の大半を占めるのだ親が買わなくなってからはスーパーで売られてる醬油を使っていたが、ふと懐かしくなって今この味に戻っています😋これも老化現象でしょうか❓うっかりしてバイクのバッテリーをショートさせてパァにさせたので、新品のバッテリー交換小さいけどほぼ一万円なり😭CD90これもまた古いものだが愛着がある😍古い物の良さ
2023/04/07 11:36
年寄りらしくに
どんどんとなってきました😨昨日は歯医者さんで入れ歯が完成したので買って来たけど、入れ歯で食べると痛くて使えない!なので使わずにほったらかし中です😅他にも頻尿、脊柱管狭窄症、両膝痛、白内障まぁだいたいの年寄り疾病は発症済みの爺さんです😨そんな体していつも山ばっかし行くなんて!自分でもアホかいなって😒んでももうスキーも終わりそうやしこれからは山菜採りシーズンかな❓あとは焚き火キャンプなんかも始めたいなぁ~年寄りらしくに
2023/04/04 05:49
思えば遠くへ!
行ったもんだ😀楽しいスキーの雪を求めてなんと!魚沼、長岡、三条、三つの市をまたぐらしい守門岳4/1会員6人して楽しんだ😀例年よかは雪が少ないと思うけど富山県よりはずっと低い標高でも多い積雪量でした画像はアキちゃんから大岳とのコルから青雲岳へ向かう途中雪庇は落ちてしまったかな山頂で遠くには越後駒ヶ岳遠出だったけど後ろで爆睡してたから楽チンでした、これならば遠出もいいかなって😎仔細はYAMAPで思えば遠くへ!
2023/04/03 08:31
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、富山の木こりさんさんをフォローしませんか?