3/23猫ともクラブありがとうございました!
猫とも開催しました!もう子猫が産まれてる現場もあるようで外の猫が気になる、手術したいけどどうしたらいいか分からないという相談もありました。方法はサポートしますので基本自分にできることは動いてもらいたいです🙏まずは行政にご相談ください。市によって受けられる助成があります。できたら行政と連携して猫問題を解決していきたいです。やり方は猫ボランティアに色々聞くとスムーズと思います。餌やりさんとのコミュニケーションの取り方などなどまた猫ともに参加してね。ペット防災の話もできました。富田林市は同行避難はできるけど屋内にペットを入れることはできないそうなんです。同行避難を推奨するなら同伴避難できるようにしないとなりません。同室でなくてもせめて屋内にペットを置ける場所が必要ずっとキャリーに入れておけないです。長期になれば...3/23猫ともクラブありがとうございました!
2025/03/27 22:56