国語読解の前提となる知識
こんにちは。駿台マニラ校です。国語の読解問題では、論理的に解くことが最も重要です。ただ、その前提として、入試に出てくる重要語句、及び頻出テーマを知らないと高得点は望めません。まず、重要語句についてです。いくら論理的に読み解く力がついてきても、問題文中に分からない語句がたくさん出てきたら、十分に理解することはできません。海外にいると、日本語に接する機会が少なくなるのは否めません。語彙力をつけることは、高得点を取るために必須です。次に頻出テーマですが、例えば、日本文化と西洋文化の違い、科学万能主義に対する考え方の変遷、個人と社会、などがあります。これらの知識があると、スムーズに問題文を理解できるので、問題を解きやすくなります。ただ、ここで気をつけなければいけないのは、問題文の筆者が、知識どおりの考え方をしているとは...国語読解の前提となる知識
2022/03/31 12:35