ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
検査、検査… は前向きに…
本日二度目の更新です 今日の病院は三時間待ち 病院を出たのは二時過ぎ お腹空き過ぎて… 久しぶりの街中華へ今日のランチ中華ランチもちろん夫に手伝ってもらって何…
2025/07/09 17:32
ツルっと茄子そうめんで食欲増進に努めましょ!
今日も危険な暑さ予報 厳重警戒の防災速報が出ています では昨日の夕飯です 7月8日の夕飯 昆布鯖またまた焦げ焦げ 茄子そうめんマッチ棒大にカットした茄子に葛粉…
2025/07/09 07:49
庭のバジルを摘んで… マルゲリータピッツァ!
本日二度目の更新です 降りそうな気配… のような そうでもないような… お天気アプリでは警報も発令されてるけど… 取り敢えず今は降りなさそう 今日のお昼ごは…
2025/07/08 16:34
家籠りでちょっと手間をかけて… 出汁ジュレかけを ♪
ちょっと雲が見え隠れ 午後には急変で雨の所も… ゲリラ雨は困るけどひと雨欲しい では昨日の夕飯です 7月7日の夕飯 手羽先揚げちょっと焦げ焦げ焦って火力が強す…
2025/07/08 07:48
七夕です! 織姫の織り糸は… そばです(>_<)
本日二度目の更新です 二十四節気のひとつ小暑 そろそろ暑中見舞いを出す頃 梅雨明けと同時に猛暑酷暑ですから 季節の便りで『小暑の候…』も今や使えなくなってしま…
2025/07/07 16:49
凉を求めて… レンチン翡翠茄子!
今日も命に係わる災害級の暑さとか 家籠りが賢明そうですネ でもそういう訳にもいかないけど… 午前中に動きましょ では昨日の夕飯です 7月6日の夕飯 鰤の藁焼き…
2025/07/07 08:14
ランチはモーニングで済ませました(´>∀<`)ゝチャッカリ
本日二度目の更新です 暑いです💦 エアコンの効いたリビングで家篭もりが一番賢明 それでも用があれば出かけなければで 近くのショッピングモールまで ワコールのキ…
2025/07/06 17:33
久しぶりの肉じゃがコロッケです!
薄曇りのような 大気汚染の霞のような… では昨日の夕飯です 7月5日の夕飯 フライいろいろ リメイク肉じゃがコロッケグリーンアスパラエリンギ コロッケ…出来上…
2025/07/06 08:17
鯛めしリメイク鯛茶漬け!
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん鯛茶漬け 何時ぞやの鯛めしリメイク 鯛の身は殆どないけどそれでもいい? その方がさっぱりでいいわ って夫 どこまでもさ…
2025/07/05 16:15
具材に入れた生ハムが調味料代わりの春巻きです!
連日の熱中症警戒アラート こう毎日だと警戒感が薄れて… でも危険です 水分補給怠らずに乗り切ります では昨日の夕飯です 7月4日の夕飯 肉じゃが 春巻き 具…
2025/07/05 07:47
今日のお昼は、手抜きでコープのお弁当!
本日二度目の更新です エアコンで部屋がちょっと冷えすぎ でも設定温度は28℃ 気密性のいいマンション 体温の低いシニア二人 効き過ぎてます OFFにしたら暑い…
2025/07/04 17:15
牛肉のおろしポン酢かけでさっぱりと!
七月というのに連日35℃超えの暑さ 気象予報士さん曰く これがニューノーマル ニュースタンダードの夏の暑さ になるかも知れないと ああぁぁ… では昨日の夕飯で…
2025/07/04 08:02
フレンチ♪
本日二度目の更新です 今日は夫とランチです 体調が良い時に出かけようという事で フレンチレストランへ今日のランチ 車なのでノンアルです こちらのお決まりのアミ…
2025/07/03 17:17
骨までOK! 小鯵の甘酢あんかけです
今朝もちょっと薄曇りのような でもムッと暑さが迫って来そうな 覚悟が要りそうな一日になりそうです では昨日の夕飯です 7月2日の夕飯 小鯵の甘酢あんかけピーマ…
2025/07/03 07:50
今日もオカベの麺!
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはんオカベの麺連日のさっぱり冷やし麺【ふるさと納税】半田そうめん「オカベの麺」 1束90g 選べる 13束 or 20束《…
2025/07/02 17:27
半夏生のたことたまにはステーキも…
朝から既に29℃超え 薄曇りなのに… では昨日の夕飯です 7月1日の夕飯 黒毛和牛のももステーキサッパリメニューがいい夫ですが偶には少しのお肉も… 本わさびと…
2025/07/02 08:06
お昼もさっぱりがいいと…
本日二度目の更新です 四ヶ月に一度の歯科検診 お昼過ぎに帰宅してエアコンON 夫も絵画教室から帰宅 お昼を済ませて ダラダラゴロゴロしていたら(笑) ちょっと…
2025/07/01 16:25
カリカリきゅうりでさっぱりと!
今日から7月 2025年も折り返し 朝から28℃超え 今年も暑くて長い夏になりそうです では昨日の夕飯です 6月30日の夕飯 カマスの干物 ラタトゥイユ 枝豆…
2025/07/01 07:47
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、秋桜さんをフォローしませんか?