交流会まであと1週間! 来月は交流会にするかCanvaもくもく会にするかCanva講座にするかで悩んでます 皆さんならどちらに参加してみたいですか? は…
横浜市起業ママを中心にアメブロカスタマイズ、サイト制作や集客ネタを公開
約15年WEBの仕事に携わってきた知識で起業ママをサポートしたいと言う思いからアメブロカスタマイズやWordpressなどの制作の他にIT相談なども受けるようになりました。
今年の目標どのくらい達成したかな?と気になったのですがどこにも書いていない あっ!そうだ!目標立てなかったんだ そんなことを思いだした年末です はじめま…
昨日、1つツールに課金しました ずっと無料で使ってたツールですが課金することでより多くのデータを知ることができるから必要かなと思ったので はじめましての方…
セクシー田中さんというドラマの録画を見てたのですがあぁ~自分を出さないって私もそうかもしれないなぁと思った年末の今日 来年のテーマは自分らしさになりそうです…
クリスマス明けから疲れによる体調不良で寝込んでました 発熱とかはないんですが頭痛がひどくて でもね寝込んでいる間に1日1万円の収益が上がりました はじめ…
数年前にある起業スクールのサポート講師をしてた時に出会った方とランチしてきました! はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい!…
2月4日(日)に鎌ケ谷きらりフェスタでCanvaのミニセミナーを無料でやります!
先日、Canvassadorになったのですがたまたま来年にCanvaのミニ講座をやることになっています Canvassadorとしての活動にもなったらいいな…
そういえばアメブロにPick貼ったらPR表記はどうするんだろう?今更ながらステマ規制法の話
私、このブログとは別で完全プライベートブログもやってます そっちは、ほぼ日記状態なんだけどアメーバーピックを貼ることもあってそういえばアメブロのステマ規制法…
先日、ちょっと気になる方の無料オンラインセミナーを受けました セミナーの最後のご案内で60分個別で相談できるというので喜んで申し込んだのですがちょっと残念だっ…
一粒万倍日&大安の良い日にCanvaのCanvassadorになりました!
Canvassadorって何だろう?って思う方も多いですよね! これはCanvaのアンバサダーです Canvaを広めるために活動や発信をしていく人です …
私、放置してるブログも合わせると5つ6つほど持ってます でね、毎週月曜日にデータチェックしてるんですがあることに気が付いちゃったんです… 今日はそんなお話をし…
今回のアメブロは個人事業の方には全く興味のない日記です まぁ、私はウェブ制作とかセミナーとか以外にもボランティアでこんなことをしてるよくらいで興味があれば読…
今日は、ふなばし大学の講師交流会に行ってきました 相手を知るのにコミュニケーションを取るってやっぱり大事だなぁって思います はじめましての方へ!パソコンが…
午前中はデザイナー仲間と情報共有の交流会をオンラインでやりました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームペー…
行動するからビジネスも広がる!今週はたくさんの出会いがありました!
コロナが流行して3年ほどはなるべく人に会わないように会う必要があればオンラインでという生活をしていましたが先月末くらいからガンガン人に会いまくっています は…
自分の講座の後はふなばし大学の開運講座に参加してきました! はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを…
今日は、2回目の夢をかなえるホームページ・ブログ講座でした ご参加いただきましてありがとうございます はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホー…
インフルエンサーだらけのインスタのイベントに行ってきました インスタで繋がってる人との交流を楽しむのも目的だったけど基調講演も楽しみにしてたイベントです …
インスタグラマーフェスティバルという100人以上が集まるインスタで発信してる人が集まるイベントに参加してきました もうね、すごかった~アドレナリンガンガンで…
怒涛の1週間が始まりました! 今週は朝から晩までみっちり予定が入っており多い日は4つの予定があるので体調に気を付けながら乗り越えていきたいです はじめまし…
13日・22日もやります!夢をかなえる、ホームページ、ブログ講座!
昨日は、ふなばし大学の夢をかなえる ホームページ、ブログ講座にインスタのDMでお申込みがあった方の登録をしてました 各日1人ずつの参加だなぁと思ってたらフォ…
Canvaって本当にいろんな機能があって便利になりましたよね いつかAdobeがなくても良い時代が来ちゃうのかな? はじめましての方へ!パソコンが苦手だけ…
毎月月初に届くSearchConsoleからのレポートが届きましたね! 皆さん確認してますか?軽く見るだけでも意識が変わって良いと思います はじめましての…
今日は、ふなばし大学で初めての講座でした 参加者さんにめちゃめちゃ喜んでもらえたので私も幸せな気持ちで終われました ありがとうございます はじめましての…
今日は、朝から昨日オープンしたプリン屋さんにサンドイッチを買いに行ってきました! 午後は、明日のふなばし大学の準備 数年ぶりの講座でドキドキです はじめまし…
「ブログリーダー」を活用して、yukiwebさんをフォローしませんか?
交流会まであと1週間! 来月は交流会にするかCanvaもくもく会にするかCanva講座にするかで悩んでます 皆さんならどちらに参加してみたいですか? は…
先日、ぶらり途中下車の旅で取材されていた「濱農カフェ」に行ってきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホ…
ご縁をいただきまして鎌ケ谷市の100人会議でお話しさせていただく機会をいただきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りた…
女性起業家コミュニティスマイルシャワーで出会ったなおみさんのサロンにお邪魔してきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作り…
昨日はTime&Tideさんで打合せしてきました! 途中でTime&Tideのオーナーさんと観葉植物やら家庭栽培の話になったり 打合せの相手の方とはメタバ…
今月も鎌ケ谷にあるステキなコワーキングで交流会を行います 前回、ツールを使って集客の工程を半自動化してると話したら驚かれてる方が多かった みんな興味ある?…
昨日は、京本薫さん主催の目標や夢が達成できる 時間術講座に参加しました タイムコーディネート手帳を作った吉武麻子さんが講師です タイムコーディネート手帳を…
今度、私の住む鎌ケ谷市で子育てをテーマにタウンミーティングがあります 今回そのチラシを担当させていただきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど …
Canvaコードもう使いましたか? 指示を出すだけで簡単にウェブサイトやアプリを作ってくれる優れもの! リリースされたときに簡単な色の組み合わせを提案してく…
先日、40歳からのケツ叩き起業コンサルのkeikoさんのCanva講座の話を聞いてCanva講座参加したいという方がいらっしゃるとkeikoさんからご連絡いた…
ちょっとずつ、でも確実に良くなるデザイン相談&交流会「Little Better Cafe」を千葉県鎌ケ谷市のコワーキングスペースTime&Tideで開催して…
ライターのハマミエさんと打ち合わせで先日の100人会議で登壇されてたたこ焼き居酒屋たじまに行ってきました 本来の打ち合わせはさっくりと別件でダメもとで私がや…
講座というよりマンツーだったのでサポートに近いかな ゆきえさん、CanvaでLP作る講座とかやってませんか? そんなお問合わせから開催してきました はじめ…
前々回に友人が登壇された100人会議 中々参加することができず今回やっと初参加! いろんな人がいて話を聞くのも楽しかったです はじめましての方へ!パソコンが…
自宅で仕事をすると仕事部屋のセキュリティも気になるようになりました 本当は入ってほしくないけれど鍵のついていない部屋なので子どもも気軽に入れちゃう状態 こ…
私の住む千葉県にはCanva公式クリエイターさんが数名いるんです その中でも特に住まいが近いSさんと二人でコワーキングに行きました はじめましての方へ!…
ありがたいことに数年お付き合いさせていただいてるお客様よりお呼ばれしておいしいイタリアンに連れて行ってもらいました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけ…
今日はカメラマンの薫さんとライターのまゆみさんとリアルで初対面ミーティング 薫さんとは何度かお会いしてたけどまゆみさんとはリアルでは初めてでいろんな話ができ…
来月に千葉で私単体の交流会をやる予定 横浜にいるときは多いときで月2回の交流会をやってました 初めて開催した日からちょうど10年だったみたい はじめましての…
パソコンの設定で困ったぁ~ゆきえさん、相談に乗って~ ということで個別相談してきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作り…
インスタのアカウントが削除された!ブログが障害で表示されないLINEのアカウントが削除された! そんな話を毎回耳にするようになって数年 いや、十数年かなぁ…
昨日はCanvaデザイン講座でした! 私のCanvaデザイン講座では3名定員の少人数制にしています それは、受講してくださった方の質問を回答できるようにで…
昨日のランチ会でも出てたけど今日も「もくもく会」で 自分のことなんて分からないものだよだから人に聞くのが良いんだよ という話が出てきた はじめましての方へ!…
今日は葉芝みささんと企画する女性起業家ランチ交流会 年明けにランチ交流会やろう!という話になって気が付けば3回目 第1回 女性異業種ランチ交流会 開催…
ふなばし大学で講座を始めて半年以上になりました 本来ならフロント講座として活用し本講座を案内するのがセオリーなんですが私自身がそのあたりを整えていなくてただ…
今日は自分のサービスのこといろいろとまとめてました そのあとは動画撮影用の本をパラパラと読んで撮影のお勉強 はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分…
今日はコーチングのけいこさんとランチしながらいろいろお話してきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホーム…
結構いろんな人からコードが書けるなんてすごい!って言われるのですがウェブデザイナーだったら当たり前なんだけどなぁと思ってました。 はじめましての方へ!パソコ…
時間管理って永遠のテーマだなと感じます はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そんな初心者…
本日は、ふなばし大学のCanvaデザイン講座でした 今日は偶然にもCanva講座、アメブロ講座、インスタ集客講座とウェブ集客に関する講座が3講座続く日でした…
今日は午後に姓名判断の鑑定を受けてみました いろいろ鑑定ものって受けてきたけど姓名判断の鑑定は初めてでした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分…
言葉の表現力って気にしたことありますか? 私語彙力ないんだよなぁ~って思うことありませんか? 私はよくあります(笑) はじめましての方へ!パソコンが苦手…
7つの習慣のセミナー受けてきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい! 自分のホームページを持ちたい!そんな初心者さん…
数日前の打ち合わせでゆきえさんはもう十分学びを得ているその学びを何度も何度もこねくり回して一皮むけると思うんだよね~と言ってくれた方がいる こういう話って中…
昨日は自分の講座の前に葉芝みささんのアメブロ講座もりもとえつこさんの断捨離講座を受講させていただきました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分で…
超多忙の2週間が始まりました! 体調に気を付けて乗り切りたいです そんな今日はふなばし大学でのCanva講座でした はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど…
昨日は、月2回のWordPressもくもく会でした 最近はプチセミナーをしてなくて作業会+質疑応答がほとんど みんなWordPressに慣れてきたのかな?…
昨日になりますがCanva公式クリエイターが教える!Canvaワンポイントエッセンス開催いたしました 無料のCanva講座は今月は18日と25日 今月はあと…
気が付けば来週月曜日に無料のCanva講座初日! スライドと特典を作らなきゃです はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホームページを作りたい!…
先日、アメブロで投稿ができなくて困った方も多いのでは? 私もアメブロ更新ができずやきもきしてました はじめましての方へ!パソコンが苦手だけど 自分でホーム…