本日の競馬に2頭の出資馬が出走しました。【東サラ】ルージュボヤージュ 新馬戦 1着【ノルマンディー】ファムエレガンテ 2勝クラス 2着ルージュボヤージュの方は、調教から勝ち負けだろうなと見てましたが、想像以上の強さでしたね。ほんとかどうか知りませんが、セレクト前にコントレイル産駒の窮地を背負い、白羽の矢が当たった形でしたが、2週前倒しの出走に、見事にその責務を果たしました!馬はそのような事情は知り...
キャロット、シルク、東サラで一口馬主をしています。相馬眼歴10年になります。
相馬眼を鍛え、ダービー馬の一口馬主になりたいと思い、はや10年になりました。 その思いは今も継続しています。 10年で培った相馬眼を、必要とされる方に提供しております。 私が選んだ活躍馬には、カルナバリート、フィフスペトル、フロアクラフト、ステファノス、レプランシュなどがおります。 日本初のネット相馬師を目指し、楽しく励んでいます^^ お気軽に遊びに来てくださいね!
ダービーが終わればいよいよ新馬戦。昨年は開幕2週目に、インゼルのクリダーム、キャロットのプロトポロスが出走し、見事、新馬勝ちを収めてくれました。今年の初陣は、ローレルのレガテアドール。しかも昨年同様、開幕2週目です。この馬は、ゲート練習映像後に移動となり募集が締め切られましたが、そこまで確認し、出資することができました。満口にはならなかったのかな?これ以上ない様子見で、ちょっと危なかったです^^2023...
明日は日本ダービーですね。皐月賞はソールオリエンスを本命にし、勝利してくれました。ダービーはオッズが下がりますし、単勝派としてはオークス同様に面白くないレースですので、無理することなく、楽しみたいと思います。それにしても、キタサンブラック産駒は走りますね。さて、インゼル初年度はクリダームに出資し、函館2歳S2着までは良かったものの、小倉2歳S以降はさっぱりです。今回、長期休暇を入れましたので、巻き返し...
もうすぐ2歳馬のデビュー戦を迎えるというところで、1昨年出資したG1のバステトがようやく入厩しました。記念出走パターンですね。出資した後に半兄のイルーシヴパンサーの活躍もあって、期待した馬だっただけに、本当に最初の立ち上げ方が悔やまれます。結局、500kgを超える大型馬に成長しましたが、調教開始前に挫石でトラブったにも関わらず、その2か月後にはもう16秒の時計で調教されてます。この時の体重はまだ450kg台。普...
3頭目の入厩は、キャロットのコルレオニスでした。何時も出資を決めてから、この日を迎えるまでが待ち遠しいですね。キャロットクラブ コルレオニス募集時にはどっしりとした体形でしたが、だいぶ洗練されました。あまり見ない飛節ですね^^ローレルクラブ レガテアドール先日、坂路でいきなり時計を出してきたところでしたが、今度は、いきなりCWで時計を出してきました。2023/05/18助手・5月16日(火)栗CW良・6F82.2-67.2-52...
出資者の皆様、お疲れさまでした。結果は10着と残念ではありましたが、イメージした通り、ソダシの後ろからの競馬になりましたね。”ルージュスティリアが追い込んでくる”の実況に、興奮は最高潮でしたが、上位馬はそこからさらに伸び、スティリアは力尽きました。32秒前半の時計では、ちょっと太刀打ちできませんでした。ただ、後続の重賞勝ち馬達とは差のない競馬をしましたので、今後も楽しみになります。直線でのこの絵を見れた...
ワラウカド 2021年産_残口馬 相馬眼リストを作成しました。ワラウカド 残口馬 相馬眼リストお勧め馬は募集時と変わらないです。ただ、1頭、募集時より大幅に点数を変更した馬がおります。ポイントは緩さと柔らかさの見極めですね。これは簡単なようで難しい。なぜかと言いますと、募集時は贅肉に覆われているからです。ちょっと、見極め方を見出しますね。...
先日、ゲート試験を合格したローレルのレガテアドールですが、一発目から時計を出してきました。異例の早さですね。2023/05/11助手・5月9日(火)栗坂良1回・4F53.6-39.1-25.6-12.9(馬なり余力)吉田師「初めての追い切りでしたが、息も良かったですし、動きますね。5月22日~25日あたりに函館へ移動させて、開幕週から予定できそうです。まだ2歳なので、ソエが出ないかと心配もありますが、今から競馬が楽しみです」初めての追切でこ...
京都サラブレッドクラブ 2021年産_残口馬及び追加募集馬 相馬眼リストのご案内
京サラさんで、追加募集が1頭ありましたので、ついでに残口馬の近況を見てましたら、あれっと思う馬がいました。この馬は、募集時には完全にノーマークでございました。私が、募集時に見逃してしまう典型的なパターンですね。鍛えなおします!残口馬と追加募集馬の相馬眼リストを作成しました。この世代のお勧め、1番、2番、3番馬にまだ残口があるようです。下記URLよりご確認ください。京サラ 残口馬及び追加募集 相馬眼リスト...
つい10日ほど前にグランデファームを出発し、募集が締め切られたばかりでしたが、もうゲート試験を合格したのですね。早い!ローレルさんのこの馬に賭ける意気込みが伝わります^^レガテアドール2023/05/04本日のゲート試験に合格しました。吉田師「見事合格しました。ゲートの出が古馬並みで、これだけのスタートができる2歳馬はちょっと記憶にないほどセンス抜群です」馬体はあまり見たことないような、えげつない馬体をしてい...
新潟1000直に出走したキャロットのラヴォルタは、6着でしたが、がんばってますね。体質がよろしくなく、育成時は不安ばかりでしたが、これまで、休み休みですが、11戦消化してくれました。このクラスで、2着、3着はありましたが、近走は掲示板にのるかのらないかといったところ。そろそろ、お母さんになりたがっているのでしょうかね。もう1回馬券内ないかな?そして、明日は東サラのレッドマグナスが出走です。3着2回の後は、走る...
ノルマンディーオーナーズクラブ 2021年産_3次募集 相馬眼リストのご案内
ノルマンディーオーナーズクラブ 2021年産_3次募集 相馬眼リストを作成してみました。7頭と頭数は少ないですが、なかなか難易度があると思います。ノルマンディー 2021年産_3次募集 相馬眼リスト...
東サラ 2021年産(現2歳)の相馬眼リストを御購入頂いた皆様へ
東サラ残口馬に福ありかもです^^この馬がこの世代で、2番手に良いですね(現状では1番かも)東サラの募集時_2021年産(現2歳)_相馬眼リストで、87点付けた馬です。現時点でも変わらない評価点です。お忘れになられた方は、メールください。東サラ残口馬の相馬眼リスト...
ルージュスティリアが募集された際の記事をご紹介いたします。ただ、この世代、シルクからはイクイノックスが出ましたね。私は、ピースオブエイト派でしたが。。1勝1敗(1番推し馬)でしたが。只、この世界、確率50%も難しい世界かと思われます^^以下、引用---------------------------------------------------------------------------------東サラ相馬眼リスト最終案内2020年07月27日 更新 2020年07月27日 公開相馬眼リスト...
東サラ ルージュスティリアのヴィクトリアマイルへの出走が確定いたしました。メンバーが揃いましたね。牡馬G1でも通用する馬が何頭かいます。実績では全く歯が立ちませんが、実力はまだ未知数かなぁと思います。新馬戦でスターズオンアースを下したのは言うまでもないですが、その後、負けたレースも敗因がはっきりしています。チューリップ賞 6着10馬身以上の大出遅れにも関わらず、次走の桜花賞で2着に好走したウォーターナ...
やはり今年も確認しました。優駿POG!優駿のPOGは今年より、一月に集約されたのですね。全220頭。これでも年間数千頭の競争馬を考えれば、ほんの一部です。優駿POGの社台系掲載馬はどちらかというと個人馬主さんの、しかもセレクトで高額取引された馬の掲載が多いように思います。私の出資馬でも過去掲載された馬は、フィフスペトルだけでしたかね?社台牧場名のすぐ真下に掲載されていたかと思います。(一番目立つところ)朝日杯...
会員様より、お教えいただきましたが、下河辺牧場オーナーズクラブなるものがあるのですね。ウイナーズ.2023出資資格が、日本中央競馬会から馬主登録を受けている方ということで、私などには縁のないクラブですが、相馬眼リストの方で文字色参加します。口数が10口しかないので、相馬眼リストの提供は、馬体の真実オフィシャルサイトの会員様のみのご提供とさせて頂こうと思います。ご興味のある方は、まずは会員登録をされてみて...
「ブログリーダー」を活用して、おっとんさんをフォローしませんか?
本日の競馬に2頭の出資馬が出走しました。【東サラ】ルージュボヤージュ 新馬戦 1着【ノルマンディー】ファムエレガンテ 2勝クラス 2着ルージュボヤージュの方は、調教から勝ち負けだろうなと見てましたが、想像以上の強さでしたね。ほんとかどうか知りませんが、セレクト前にコントレイル産駒の窮地を背負い、白羽の矢が当たった形でしたが、2週前倒しの出走に、見事にその責務を果たしました!馬はそのような事情は知り...
今年もシルクへの入会は叶いませんでした。来年ですね。昨年、お勧めした馬たちのその後の成長ぶりを確認してみました。サレジオ 牡父 エピファネイア母 サラキア新馬勝ち新馬勝ちおめでとうございます!サントマーレ 牡父 ロードカナロア母 リミニ入厩パワフルですね。ルミテュット 牝父 ルヴァンスレーヴ母 ユキチャン調教良いですね。グレイテストエバー 牝父 Frankel母 プリティーゴージャスいいんじゃないですか...
インゼル初年度のクリダームの引退が決まりました。初出資馬で、インゼルにとっても初勝利をもたらした馬でした。函館2歳Sでは、最後に交わされ惜しい2着。ラジオ福島賞(2勝クラス)では、見事な追い込みで差し切り勝ち。1走前、やまびこS(3勝クラス)では、直線で前が壁になりましたが、一瞬見せた光る脚。ラストレースは、久々に鼻を切り、見せ場を作ってくれましたね。昨日、サラブレッドオークションに出品され、9,520...
社台系クラブの1次募集も終わり、東サラも本日締め切りですね。サンデーでは今年はこの馬たちが良いように思いました。11.イーストの24 牡父 コントレイル90点胴伸びが良く、首バランス、馬体バランスが良いです。毛艶がいいですね。筋肉が柔らかいです。脚が太くしっかりしています。動きは柔らかく、スムーズです。30.チェッキーノの24 牡父 エフフォーリア92点まだ、幼い体型ですが、バランスの良い、バネを感じます。...
1昨年はノーブルロジャー。昨年は、ファムエレガンテ。そして、今年も4次募集からでしょう。4頭の売れ行きが好調なようです。私も昨日、我慢しきれず、1頭にぽちりました。ファムエレガンテ 牝父 Tiz the Law 母 トワーリングオーウェン☆7/06(日)小倉・3歳上1勝クラス(ダ1000m・混)◇永島まなみ今月2日(水)に坂路コースで4ハロン52.8-37.6-24.0-11.8を単走で馬ナリに追い切りました。「小倉への輸送も控えているため、...
東サラの2歳募集も終了しました。結構残りましたかね。出資した馬も最後まで残ったようです。レッドリアライズ 牡父 ジャスタウェイ母 オンラインドリーム430kgの小柄な牡馬ですが、馬体は良いですね。祖母はあのデインドリームです。直仔からは活躍するような馬はでなかったですが、孫娘からルージュエヴァイユが出ました。本馬はその馬と全くの同血。1度あることは2度ある。ルージュラファータ 牝父 シルバーステート...
本日の愛馬の出走はなかったですが、昨日は2頭出走。グリーンのスマラグドスとインゼルのアークドール。大将スマラグドスは平地オープンはあきらめ、前走より障害レースへ転向。脚が短く、あまり向いてないかなと思っておりましたが、へたくそながらも4着に来ました。障害慣れしてきたら、未勝利脱出できるかもしれませんね。インゼルのアークドールは、約半年ぶりのレースでしたが、豊騎手背に後方待機から、恰好はつけての4着...
東サラの中間発表がありました。800口突破・[No.9]レッドアヴァンセの24・[No.29]ボインビューティーの24・[No.38]レッドイリーゼの24・[No.46]コンパルティシオンの24800口突破で締め切りでしたね。ということは50%の確率なら悪くないな。とりあえず、この中にはお勧め馬はおりませんが、2番手、3番手に控えているようなので、出資できると良いですね。現3歳では久しぶりに良い馬に出会えました。2頭とも、あともう少...
メイン会場はこちらです^^さすがに頭数を減らしてきましたね。価格も抑えているかと。キャロでは牡馬ばかりに出資して、母馬優先は考えてなかったですが、東サラは、牝馬によく出資してて、その仔で楽しませてもらってます。ルージュソリレール 牝父 ロードカナロア母 レッドオルガ募集時この馬は1次で満口にならず、満口まで少し時間がかかりました。レッドオルガの24 牝父 サートゥルナーリア母に似てますね。今年は人気...
社台系クラブの中間発表がありました。サンデーの1番人気は断トツこの馬。ボンデザールの24 牡父 サートゥルナーリア悪くはないでしょう。強いてあげれば、腹といいますか、体幹がいまいちです。社台の1番人気はこの馬。ガロシェの24 牡父 シスキンシスキン産駒が1番人気とは珍しいですね。馬体は悪くないと思います。筋肉も動きも柔らかさがいま一つです。G1の1番人気は2頭。アイムポッシブルの24 牡父 ホッコータルマ...
昨年はサンデーで出資してみましたが、なんと腰フラでデビューできず、、、良い馬体をした馬だっただけに残念でした。この趣味をやっていると、いろんなことがありますね。今年のサンデーは安馬では良いのが。。社台を眺めております^^サンデー、社台の相馬眼リストが完成いたしましたので、旧塾生の皆様は、ご連絡をお待ちしております。ダービーが終わり、競馬界にとっては新たな年がスタートし、2週間が経過しました。新馬戦...
昨年、お勧めしたノルマンディーのファムエレガンテが見事、初勝利をあげてくれました!出資者の皆様、おめでとうございます。あと、グリーンでお勧めしたグレイテストソングも今月初勝利でした。出資者の皆様、おめでとうございます。2頭とも次に期待できる走りでしたので、楽しみですね。ノルマンディーの3次募集の相馬眼リスト作成しました。こちらより、確認ください。https://jkddi2.memberpay.jp/service/item/l8ysrww旧塾...
グリーンファーム愛馬会と言えば、最初に出資検討した際に、ホームページにあった、「まずはお電話で」というものに衝撃を受けたものです。今時、電話かと^^残口馬で気に入ったスマラグドスが準オープンまで勝ち上がってくれましたので、毎年、1頭購入しています。昨年、募集された馬はぎりぎりまで様子見をし、これまた電話で申し込みを致しました。2022年産グレイテストソング 牡父 モズアスコット母 シネマソング募集時モ...
キャロット祭りも終了し、一頭入魂したオーロトラジェに出資確定いたしました。緩い一般抽選だったようで、申し込みされた方は、当選した方が多かったのではないでしょうか?母は未勝利、父は産駒不振のレイデオロ。当然の結果でしょう。この馬自身も薄手の馬体で、見栄えはいま一つです。薄手ですが下地の筋肉はあると判断し、今後の成長待ちといったところです。父母の成長力から成長した姿を妄想したいと思います。母 オーロト...
キャロのブンサミットが本日の競馬で3勝目を上げてくれました。若い時にのど鳴り、その後、2回の肺出血と後がない状況ですが、がんばってくれましたね。逃げに出た坂井瑠星騎手の好騎乗も良かったかと思います。肺出血の件もあり、これまで慎重に進めてきた陣営の取り組みが、本日の勝利に結びついたかと思います。ありがとうございます!休養し、英気を養い、次のレースでも頑張ってください。...
キャロットクラブで中間発表がありました。名前が挙がってきたのは、いずれも動画再生数上位馬ですね。(現時点の再生回数4000以上)キャロさんも良いシステムを導入してくれたものです。これで次なる人気馬もおおよそ予想がつきます。私が一押しした馬は、最優先なら当確でしょう!<母馬優先対象馬>09番 ラドラーダの23 246口 15口 18口 137口15番 シーリアの23 271口 22口 26口 91口18番 ルージュバックの23 255口...
東サラ2歳では4頭に出資し、そのうちの3頭はじっくり様子見しました。いずれも、募集時は小柄で人気なく、その成長ぶりと、順調さをじっくりと確認できました。クラブによっては、様子見できないクラブもありますが、できるクラブは一発勝負だけでなく、様子見も合わせて、出資を検討したいものです。レッドイストワール 牡父 サートゥルナーリア母 レッドストーリア募集時 体重 379㎏現在 体重 491kg募集時はひよ...
キャロットクラブの相馬眼リストを作成してみました。キャロさんでは、動画再生回数が表示されております。あれで、そこそこの人気は確認できそうです。今のところ、私の今年の一押しは、そこまでの人気はしていないようです。このままいってほしいところです。相馬眼リストは下記にて販売しております。馬体の陣室オフィシャルサイト塾生の皆様はメールにてお願いします。...
キャロットドラフトの最中ではありますが、先日、YGGオーナーズの2023年産で新規募集された、地方馬に出資が確定しました。初の地方馬への出資となります。佐賀競馬場だそうです。ご一緒の皆様、応援してまいりましょう!トレサンセールの23 牡 満口父 ダノンレジェンド価格1200万円...
いよいよ、3歳未勝利戦も来週、再来週と残りわずかとなりました。勝ち上がりをかけ、東サラのレッドレスクス、インゼルのアークドールが今週出走しましたが、3着、2着と勝ちきれませんでした。早速、2頭ともに中1週で最終戦に臨むとのクラブコメントがありました。牝馬ならのんきに構えておられますが、牡馬はそうはいきません。レッドレクスは、連続の中1週となりますね。もともと脚元に不安のある馬ですが、パワーのある馬...
シルク入会チャレンジ今年もメール届かずいつのまにか、新規会員募集が終了しておりました。まぁ、このクラブは実績制ですので、運よく入会できてもそこから希望の馬に出資できずですしね。見にくいアヒルの仔のような馬が募集された年に、運よく会員になれれば。。。今年はそのような馬がおりそうにないのでよしとしましょう。ただ、3歳、4歳世代は、いろいろと予想した通りに大物がおりませんでしたが、今年は、良さげな馬を数...
キャロットのプロトポロスが先週の競馬に出走し、7着でしたが、最後差し返そうとしてましたし、レース後の反動もなさそうで、とりあえずホッとしております。見えない部分もあるでしょうが、見た感じはケガの後遺症はなさそうです。あとは、成長力があるかでしょうか?次走も期待したいと思います。同じく、キャロットのセラトーンのデビューが決まりましいた。24/7/10 尾関厩舎10日は美浦Wコースで追い切りました(83秒5...
2022年産の初陣を飾るのは、意外なことに広尾のアズゴットになりそうです。この馬は大型馬で時間はかかるだろうと見ていましたし、7月4日ゲートを合格したばかりです。ゲート合格して、10日で競馬に出走するなんて聞いたことないですね。24.07.04 札幌競馬場在厩。本日、ゲート試験に合格しています。「試験からそのまま併せ馬で(札ダ67.4-54.2-40.5-13.0馬なり)追い切りました。牧場では前向きで前進気勢があり、と...
キャロットのプロトポロスが、七夕のこの日に、実に1年6か月ぶりに帰ってまいりました。骨盤骨折の大けがでしたが、部位が部位だけに即引退の可能性も大きかったですが、関係者の努力の結果、無事にターフにも戻ってきてくれました。ありがとうございます。大きな故障の後の長いブランクでしたので、とりあえず無事に1週ですね。フットワークは問題なさそうです。負かした馬たちが既にオープン入りしています。どのような状況な...
東サラの2023年産の1次募集も終わり、それと同時に、2022年産の募集も締め切られました。私は、フィオドラ22をずっと様子見してて、最終日にさらに追加出資しました。最後まで、200口突破は動かず、残口が大量発生したようです。母 独オークス馬、父 キズナと超良血ですが、産駒がいま一つなのが不人気の理由でしょうか?フィオドラ22 募集時馬体重がなく、このひよこみたいな馬に募集時は高い点をつけられませんで...
キャロさんのプロトポロスとセラトーンが入厩いたしました。プロトポロス26日は軽めの調整を行いました。27日は栗東CWコースで追い切りました。「来週の競馬は坂井騎手に依頼して今朝の追い切りに乗ってもらいました。CWコースの併せ馬で、こちらが追走していって最後併せる形です。ゴール前は一杯で6ハロン80秒2、ラスト1ハロン11秒0という計測でした。ジョッキーは『僕は前走の2着馬に乗っていて、自信があった...
2024年度バージョンの相馬眼リストを手にされた方で気づかれた方もおられると思いますが、評点の分布が例年と少し変わっていると思います。具体的には点数の分布を少し底上げしました。(評価項目は変更しておりません)底上げが主目的ではございません。理由は、私は馬体を評価する際、バランスや背中を特に重視するのですが、そこをあまりにも気にするため、若駒で成長力のある名馬を見逃しておりました。なので、少々傾いて...
先週の競馬に東サラのルーjジュベルベットとルージュラフェリアが未勝利戦に出走し、2着、5着と惜しいのですが勝ちきれませんでしたね。次こそ、2頭とも勝利をつかんでほしいですね。東サラの新規募集馬の申し込み状況の発表がありました。・レッドアヴァンセの23・リュズキナの23・ボインビューティーの23・レッドメデューサの23・レッドルレーヴの23東サラさんには珍しく?高馬が売れまくってます^^まぁ、いずれも出来が良...
G1の相馬眼リスト作成しました。塾生の皆様、ご連絡をお待ちしております。これで終わりかと思いきや、まだ、社台オーナーズが残っておりますね。なかなかハードな5連戦でございます^^...
東サラの新規募集馬の写真や動画を何度も見る合間に、注目している残口馬をそれ以上の頻度で見ております^^新規募集馬たちと見比べても、やはり良い馬かと思います。募集時の馬体を今の視点で見返しても、・基本となる腹袋がしっかりしている・キ甲の深さがある・トモのTOPの幅がある・トモが深い・球節大き目、繋ぎ太い・飛節の形が良い・筋肉が柔らかい調教・素軽い・フットワークが良い・時計が出ている...
東サラさんの募集方法は例年に戻ったようです。新種馬であるコントレイル産駒がずらりと並びました。勝負してきたかもですね。塾生の皆様へリスト完成しましたので、ご連絡ください。...
社台の相馬眼リスト作成いたしました。塾生の皆様、ご連絡をお待ちしております^^毎年のことですが、サンデー、社台のラインナップは目移りしますよね。今年はサンデーで2頭、社台で1頭、かなり気になる馬がおりました。明日の中間発表はどの馬が人気しますかね。楽しみです。話は変わりますが、昨年、UMA UMAで推奨させていただいたモーニン産駒のリオンダリーナが、先日の門別 新馬戦で圧倒的1番人気に応えて、圧倒的な勝...
毎年ヨダレの出そうなラインナップです。今年はグランアレグリアやクロノジェネシスの初仔もラインナップされており、さらに豪華になった感じですかね。リスト作成いたしました。塾生の方は下記までメールください。jkddi2@ymail.ne.jp...
もうすぐ、社台系クラブ、東サラさんの新規募集が始まりますね!楽しい時期がやってまいりました。★昨年、東サラリストをご購入いただいた塾生の皆様へ先ほど、東サラの残口馬に関し、メールさせて頂きました。ご確認ください。...
キャロのインクルージョンが2度目の鼻出血兼のどゴロゴロとなり(この2つはよく併発するかな?)、未勝利戦のこの時期、覚悟が必要かもしれません。1戦目で勝ちきれなかったのが、悔やまれますね。ただ、まだ終わったわけではないので、次報を待ちましょう。良いことと、悪いことは、同様にやってくる。昨年、骨盤骨折で長期休養中だったキャロのプロトポロスが入厩まじかです。1年半は長かったですね。故障した時には引退を考えま...
新馬戦を快勝し、函館2歳Sを2着と大いに期待を寄せていた、インゼルのクリダームでしたが、その後、さっぱり状態が続いておりました。上原厩舎に転厩し、10か月の休養を経て、迎えた本日の福島メイン。全く期待しておりませんでしたが、なんと勝ってしまいました^^石橋騎手の前の小競り合いには参加せず、一旦引いて脚をためる戦法も功を制したようです。馬自身も馬体重が+16kgと大幅増で、休養期間が良い充電になったの...
一昨年のキャロさんの追加募集ではレーベンスティールが募集されました。私は見逃してしまいましたが。。昨年も参戦しませんでしたが、ルディック(ミスベジルの21)をお勧めさせて頂き、6連続2着の後、見事、先日初勝利を収めました。出資者の皆様、おめでとうございます。こういう馬は先々も楽しめるかと思います。今年もなかなかの馬を揃えましたね。これまで追加募集には参加したことは無かったですが、今年は参加してみたい...
ノルマンディーの3次募集の相馬眼リストを作成しました。楽しめそうな馬が募集されてるかと思います。出資の参考になさってください。ノルマンディー 3次募集...
東サラ相馬眼リストを御購入頂いた皆様へ塾生の皆様へ残口馬で85点をつけた3頭の内、一頭90点に見直しました。一番最初に出てくる馬です。オフィシャルサイトゲスト会員の皆様へ先ほどお知らせ機能でメール配信しました。ご確認ください。なかなか良い馬だと思います。私は出資しました。ご検討くださいませ!^^※不明な方はメールにてご連絡ください。...