ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
睡眠時間と走る時間
4時に起きるのは、やはり難易度が高い。今朝は65分。前日比+5分w無理して4時に起きようと思えば起きれなくはないのかもしれないけれど、睡眠不足で一日パフォーマ…
2024/12/06 12:51
生活習慣
走る時間は朝、6:30がタイムリミット。今朝はもっと早く起きて走りに行く予定が、「あと5分…。」が5分ですまないよくあるパターン。早起きする為には早寝が大事。…
2024/12/05 12:53
トレミスピ練1000m×5本(14.5設定)
昨日はランオフでした。今日のスピ練の為に…という体で。なので今朝はさぼれない…。寝坊したものの、なんとかやってきました。↑これだとなんだかわからないですね。↑…
2024/12/04 12:56
2024年11月の月間走行距離と振り返り
2024年11月の月間走行距離は…141.9kmでした。ランオフが多いですね。まだまだランニング習慣が身についてないし、意志薄弱なのがお恥ずかしいかぎりです。…
2024/12/02 07:53
3年ぶりのトレミインターバル
トレミで走るのもインターバルするのもおそらく3年ぶりくらいでした。とりあえずキロ6で3キロアップして、1キロのインターバルを10本する予定でした。(レストタイ…
2024/11/30 22:54
生活のリズム
今朝は90分走れました。キロ6を意識して走りました。今のぼくにとっては、しんどくはないけれど、楽ではないペースでした。本当は今朝は120分走りたかったのですが…
2024/11/29 13:05
音楽
今朝は走れましたw60分走れたので30分より満足度がありますが、嬉しかったのは 10キロ走れたこと。早めのペースは意識しましたが、キロ7分台のジョグペースがス…
2024/11/28 13:41
つくばマラソン
つくばマラソンを走られた皆様、お疲れさまでした!毎年のことですが、アメブロもXもつくばの速報祭りですごいことになってましたね。目標を達成した方、PBをだした方…
2024/11/27 12:52
間食とアイス
朝走れたか走れなかったかでその日の気分がだいぶ違いますね。今朝は1時間走れました🎵気温7℃くらい。上下シャカシャカを着て走りましたが、途中から暑くなりました。…
2024/11/22 13:12
15分9秒
連続して走って、連続して休んで、連続して走って、連続して休んで…を繰り返してますああ、継続は力なりって言うけれど、力なしwさて、こんなことを繰り返してるうち、…
2024/11/21 12:55
Garmin235J
『ブログの更新頻度』なんて記事を書いてそうそう、更新が止まるとはw昨日はランオフでした。前夜に洗い物をせず寝てしまったので朝起きたらまず洗い物。(我が家の洗い…
2024/11/16 20:32
ブログの更新頻度
GarminからGarminコネクトへの転送をしそびれて、ブログのアップが遅くなりました昨日、ふわふわさんのブログを読んでたら、ぼくの名前が出ててびっくりふわ…
2024/11/14 23:54
水曜日
水曜日にポイント練をしているランナーって多いですよね。ぼくもかつて(3年前)はそうでした。水曜日と土曜日をジムのトレミでのスピ練にしていました。サブ3.5は特…
2024/11/13 18:18
白い吐息
天気予報のアプリだと今朝の気温は9.8℃くらいでしたが、吐息が白いことに少し驚きました。もっと寒い日もあった気がしますが、きっと湿度も影響してるんでしょうね。…
2024/11/12 18:39
取らぬ狸の皮算用
昨夜から今朝にかけて、セガレの夜泣き?寝言?が数時間おきにあり、早めに就寝したにもかかわらず、なんだかあまり寝た気がしないまま朝を迎えました。昨日にくらべて今…
2024/11/11 19:41
2日連続の3時間走
そういえば、2日連続で3時間走ってしたことなかったな…と昨日思い、今朝無事起きれたので走ってきました。「ぐるぐるはキツイ」と思っていたのも、もはや過去の話。い…
2024/11/10 22:55
自信
「自信」って自分を信じるって書くんだよな〜ってそんなことを思いながら走りました。本当は3時間をキロ6で30キロ走りたかったのですが、2回のトイレ休憩と力不足で…
2024/11/09 10:06
3歩進んで3歩下がる?
早起きもランもブログもガッツリさぼってしまいました。さぼればさぼるほどブログは書きづらくなりますね。一度書きかけた記事はネガティブすぎたので削除しました(笑)…
2024/11/08 08:03
健康ジョグ
おはようございます今日のジョグも30分…。だいぶ涼しくなりましたが、まだTシャツランパンでいけますねワラーチは走りだしはちょっと寒い気もしますが、しばらくたて…
2024/11/01 07:43
10月の月間走行距離と振り返り
あと1時間ちょいで今日が終わってしまう💦そして、10月ももう終わりです。2024年10月月間走行距離 159.3km走った日 31日中9日今月はやはり、な…
2024/10/31 22:51
ブログの抑止力
こんばんは朝の通勤時間帯がないとブログを書き損ねる…。危うくブログ更新が途絶えるところでした💦さて…うちのセガレ、月曜日に小児科にかかったところ、『マイコプラ…
2024/10/30 20:47
59.1kg
こんにちは朝の通勤電車で寝てたら、ブログ、アップし損ねましたというわけでお昼休みにアップ(笑)早起きもランもまた今日から仕切り直しだけど、ブログは継続したい。…
2024/10/29 12:39
今日はランオフ
おはようございます今朝は残念ながらランオフ。数日早起きを続けていたので朝起きれなかったわけではないのですが、昨晩からセガレが高熱ひさしぶりにでました、40度越…
2024/10/28 08:11
ロングの予定だったけれど…
おはようございます今日は衆議院議員選挙の投票日。そして、横浜、金沢、水戸、その他諸々のフルマラソンの日ですね!やっぱり10月になると、本格的なマラソンシーズン…
2024/10/27 07:54
晋山式
おはようございます今日も予定通りの時間に起床成功。4日連続ランもできました。三日坊主はクリアしてちょっとほっとしました(笑)今日は従兄弟の晋山式があり、参列し…
2024/10/26 07:51
3日目
おはようございます今朝も早起きしてなんとか走れてホッとしています3日目にしてようやく予定通りの時間に起きれました。早く寝れたわけではなく、たまたま目覚ましの数…
2024/10/25 08:12
昨日のジョグと今日のジョグ
おはようございます早起きと朝ラン、早起きは理想通りにはできませんでしたが、朝ランはなんとか…。昨日のジョグ今日のジョグ今日のジョグはワラーチで走りましたが、足…
2024/10/24 07:52
2024年7月、8月、9月の月間走行距離
ご無沙汰しております。前回の記事からもう3ヶ月以上経ってしまいました(^◇^;)この3ヶ月、全然走っていませんでした。走ることもブログもこのまま終わってしまう…
2024/10/23 08:28
”ワラーチラン始めました。”
世の中には2種類の人間がいる。人の影響を受ける人間と受けない人間だ。ぼくは人の影響を受けるタイプですもともと、ベアフットランニングに興味があり、マラソンをはじ…
2024/07/08 18:18
2024年5月、6月の月間走行距離と振り返り
いつもブログを読んでくださってる皆様、ありがとうございます(^人^)もはや月刊ですらなく、隔月刊(2ヶ月に1度)かというところですが、月間走行距離の発表です。…
2024/07/04 12:40
セガレの言葉
今回、ランの話は一切でてきませんが、それでもよろしければご覧になってくださいセガレが産まれて、学んだことは多々ありますが、「子育てというのは心配ばかり」という…
2024/05/11 11:51
2024年4月の月間走行距離と振り返り
前回のブログで、『なので4月の目標は150キロにしようかと思います。(現時点で12.5キロしか走ってないのでこれでも高い目標です。)』なんて書いたことを後悔し…
2024/05/08 12:35
2024年3月の月間走行距離と振り返り
前回の記事をアップしたのが3月18日なので1ヶ月ぶりの更新になります。「月間走行距離」と書こうとしたら、「月刊走行距離」になりそうになり、ああ、このブログ、ほ…
2024/04/18 13:03
2024年2月の月間走行距離と振り返り
おはようございます。今、3月8日の朝の通勤電車内です🚃(この記事の書き始めの頃)今朝は雪(みぞれ)で気温も0℃台。つい先日の東京マラソンは天気に恵まれて本当ラ…
2024/03/18 19:08
【遅報】東京マラソン2024
遅報…というか、翌日報になってしまいましたが、東京マラソン、走ってきました下り基調で走りやすく、沿道からは絶え間ない応援天候も晴れて申し分なく、日差しがあって…
2024/03/04 08:04
30キロ走@恩田川鶴見川20240204
『30キロ走、やってやる!』という前日のやる気充分の自分と『眠い、寒い、うーん、やっぱり今日はやめとこうかなぁ…』という当日朝の意思薄弱な自分どっちも自分自身…
2024/02/08 21:34
閾値走5キロ@玄海田公園20240203
ポイント練の朝は、ジョグに行くのに比べ、やはり憂鬱になりますねw土曜日のスピード練習、はじめました練習メニューは閾値走5キロ。設定ペースはキロ5…の予定でした…
2024/02/06 21:28
君らが全く興味のない、ぼくのランチ事情
竜さん風なタイトルをつけてみましたw背景は、ある日のぼくのランチです。これを見て、「あ、い和多のお弁当だ」とすぐに気づいたあなたはイワターですねアメブロランナ…
2024/02/02 21:39
2024年1月の月間走行距離と振り返り
ランニング習慣を取り戻すことが目標だった1月、平日はほぼ30分走ですが、継続できて良かったと思っていますやはり、ブログを書くことはサボることの抑止力になります…
2024/01/31 19:36
30キロ走@恩田川鶴見川20240128
ランナーっぽいタイトルの記事が書けるとほっとします(笑)今回も夜明け前の日産スタジアム。フラッシュが作動して、近くが明るくなりましたがまだ暗いです。前回、キロ…
2024/01/30 21:36
30分でもしょうがない〜
平日は30分ジョグが続くかもしれませんこれから少なくとも2月末までは仕事が忙しい為です。例年どおりなら3月も忙しい…走る時間を長くとろうとして睡眠時間を削ると…
2024/01/26 21:12
睡眠不足と朝ランと夜間走用ライト
一昨夜は本当眠すぎました21時まで残業して、自宅に着くと22時半。そこから着替えたり、家事をしていると23時45分くらいになります。いつもはそこからお風呂なの…
2024/01/25 12:47
試行錯誤の楽しさ
朝ラン、なんとか続けられてますGarminの画面、本当味気なくなっちゃいましたね以前の◯3つが良かった。朝のジョグの装備にしても、先日の超ひさしぶりの30キロ…
2024/01/23 22:00
30キロ走@恩田川鶴見川20240120
ひさしぶりにランナーっぽいブログタイトルが書けてちょっと嬉しい朝起きて、走りに行けたことにまずほっとしましたひさしぶりの夜明けの日産スタジアム30キロは、やは…
2024/01/22 21:47
時間で走る
セガレが産まれる前と後で変わったことはたくさんありますが、『時間で走る』ようになったこともその一つかなって思います。ランニングをはじめた頃から基本夜ラン派で、…
2024/01/19 18:58
2023年5月〜12月の月間走行距離と振り返り
胃腸炎って辛いですねセガレの胃腸炎がうつり、ひさしぶりに嘔吐しました。何年ぶりだろう…。絶食からのお腹に優しい食事で、嘔吐日から4日をかけて徐々に回復していき…
2024/01/17 08:43
新年初ランとアンパンマンミュージアム
1月1日〜3日まで嫁の実家に帰省していました🚅朝早く起きれれば、朝ランできるだろうと思い、ラン道具をもっていっていました。荷物の少なくとも3分の1は、ラン関連…
2024/01/10 14:24
2023年の振り返り
おはようございます。昨日の地震にびっくりしすぎてブログをアップし損ねてしまいました。(下書きをほぼ終えたところでスマホから久々に緊急地震速報を聞きました。)地…
2024/01/02 06:51
セガレの2歳の誕生日と健康診断
昨日、132日ぶりに走りました。背景の写真は、ちょっと前に近所の「こどもの国」へ家族で遊びに行ったときのものです。セガレは、ボールを放っては取りに行く繰り返し…
2023/12/30 19:22
【レポ】第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン③
前回の記事から3ヶ月以上経過してしまいました。最低限月に一度の更新の目標が早くも頓挫してしまい、申し訳ありませんm(_ _)mしかも…レポの途中で中断してしま…
2023/09/26 10:50
【レポ】第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン②
5:00スタートの集団の中では後方のスタートでした。グロスとネットの差は1分5秒。ちなみに、野辺山ウルトラマラソンはネットタイムが公式タイムです。ぼくはウルト…
2023/06/06 21:20
【レポ】第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン①
「野辺山を制する者はウルトラを制す」「西の村岡、東の野辺山」と、ウルトラランナー界隈では難易度の高いレースとして有名な野辺山ウルトラマラソン。実はもともと数年…
2023/05/30 12:37
【速報】第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
速報書くの、いつ以来でしょうタイトルは正式名称にしましたが、要するに野辺山ウルトラマラソン(100キロ)です。ほんっと、ギリギリでした💦関門にひっかからない…
2023/05/21 21:44
2023年4月の月間走行距離と振り返り
前回の記事が4月17日…。1ヶ月って…早いですねぇ…Σ(゚д゚lll)1週間に1度、2週間に1度、記事をアップするのは、なかなか難易度が高そうなので、やはり最…
2023/05/11 19:09
2022年6月〜2023年3月の月間走行距離と振り返り
ご無沙汰しております、ポップです(この書きだし、何回目だろう💦)前回の記事が6月11日だったので…前回からもう300日以上も過ぎてしまったことになります。あ…
2023/04/17 19:07
2022年5月の月間走行距離と振り返り
ご無沙汰しています。あいかわらず走れてませんし、ブログも読めてませんし、書けてもいませんが、元気にしてます仕事はおちつきましたが、そのぶん、家事と育児をしてい…
2022/06/11 11:59
アイコン(プロフィールの写真)、変えました。
おはようございますプロフィールのアイコン、変えましたアイコンの印象って結構大きいと思うので『誰❓』ってしばらくはなる気がしますTwitterでは一足先にアイコ…
2022/05/02 08:09
2022年2月、3月、4月の月間走行距離
2月、3月、4月とほぼ走れてないのは、昨日の記事で書いたとおりなのですが、これまで毎月書いてきた記録なので記録を残しておきます。まずは現実を直視しなければ20…
2022/05/01 08:01
近況報告
ご無沙汰しております。ポップです。前回の記事が2月1日なので、もつかれこれ88日も経つことになります。ほぼ3ヶ月ぶりですね(^_^;)ブログ、放置してしまって…
2022/04/30 13:06
2022年1月の月間走行距離と振り返り
気のりしない報告は早めに(笑)2022年1月の月間走行距離は100.2キロでした1月の内訳は…月間走行距離:100.2km走った日:9日ランオフの日:22日レ…
2022/02/01 08:10
生後1ヶ月
1月も今日で終わり。仕事納めの12月28日に産まれたソウタは産まれたときは2186gしかありませんでした🐣細くて小さくて本当に心配したけれど、授乳とミルクの…
2022/01/31 22:19
An apple a day keeps the doctor away.
An apple a day keeps the doctor away.一日一個のリンゴで医者いらず。もう20年以上も前の話ですが、大学の英語の授業でダンデ…
2022/01/29 20:45
サボったツケとひさしぶりに走って気づいたこと
ブログに記事をアップするのってちょっとした自分へのプレッシャーだったりすることがあります昨日の記事はまさにそうで、「家帰ったら走れよ〜、ブログに書いたんだから…
2022/01/28 22:14
明日走
「明日走」と書いて、「アスハシロ」と読みます。嘘です(笑)「明日檜」と書いて、「アスナロ」と読みます。こっちは本当。「アスナロ」と聞くと、どうしても世代的にド…
2022/01/27 22:09
走れない(走らない?)日々
こうなることはある程度予想していました。走れなく(走らなく?)なること。正確にいうと…無理をしてまで走らなくなること。眠いのに、寒いのに、キツいのに、目標の為…
2022/01/22 11:23
4週間前からの練習記録〜静岡・大井川 Trial Marathon〜
次回フルマラソンにガチチャレンジする前のテーパリングの参考の為に12月に走った静岡・大井川 Trial Marathon本番4週間前からの練習記録をまとめてお…
2022/01/18 21:34
ひろりんの「エメラルド会」展、本日15:00まで
昨日、書道家ランナーのひろりん(安藤鏡雲先生)の作品が出展されている「エメラルド展」に行ってきましたひさしぶりに会うひろりんはあいかわらず明るく元気で話が尽き…
2022/01/15 10:01
2021年12月の月間走行距離と振り返り
2021年12月の月間走行距離は…243.1キロでした。12月も目標の月間走行距離を定めていなかったので、こんなものかなって思います。年末にサボらなければ30…
2022/01/10 12:13
サウナしきじ
ランナーの聖地といえば、皇居。そして…サウナーの聖地といえば、サウナしきじ。そのサウナしきじへ行ってきましたサウナしきじの最寄駅は静岡駅。静岡駅からの距離は3…
2022/01/09 20:59
【レポ】第7回静岡・大井川 Trial Marathon③
1周走ってみて思ったのは、静岡・大井川 Trial Marathonのコースは走りやすいってことでしたスタート・ゴール地点のあるトラックは前述のとおり、ちょっ…
2022/01/08 11:25
【レポ】第7回静岡・大井川 Trial Marathon②
この日の走りかたは、頭の中でぼんやりイメージはしていました🤔・はじめにつっこみすぎない・4分30秒ペースで行くこと・風があるのでなるべく集団の中で走る東京チ…
2022/01/07 09:04
【レポ】第7回静岡・大井川 Trial Marathon①
ブログもランと同じでしばらくサボっていると書き方を忘れますね年をまたいだので、もうだいぶ前のような気もしますが、まだ2週間は経っていない第7回静岡・大井川 T…
2022/01/05 14:32
あけましておめでとうございます
正月3が日も過ぎてしまい、遅くなりましたが、みなさま、新年あけましておめでとうございます昨年も大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ま…
2022/01/04 08:39
金栗四三
大井川トライアルマラソンの速報にたくさんのいいね、コメント、ありがとうございました🙏レポを書きたいところではありますが、ご報告があります東京チャレンジマラソ…
2021/12/28 12:19
【速報】第7回静岡・大井川 Trial Marathon
会場で待ってるあいだ寒くて凍える🥶かと思いました。(到着時0.5度)風速6m…川のレースは強風は避けられませんね。渡良瀬遊水地よりはマシでした。東京チャレン…
2021/12/26 13:26
よこはま月例12回目20211219
12月19日(日)、関東ロードレースの日。エントリーはしなかったものの、みんな集まるし、応援に行きたいな〜という気持ちに後ろ髪をひかれつつ…フルマラソンのレー…
2021/12/20 23:27
20キロ走@新横浜公園20211212
誰が決めたか知らないけれど、レース本番2週間前はハーフ走か20キロ走がセオリー自分にあった方法を見つけるのが一番だと思いますが、2週間前、20キロというのは体…
2021/12/17 08:43
閾値走8キロ@玄海田公園20211209
通常であれば水曜日はジムでスピード練習をするのですが、し損ねたので翌日木曜日に玄海田公園で閾値走をしてきました(ジムは木曜日が定休日なのです。)閾値走8キロ。…
2021/12/14 12:34
東京チャレンジマラソン後の1週間
ガチで走ったフルマラソンのあとの1週間をどんなふうにすごしたか、備忘録として残しておこうと思います。(これまで何度もフルマラソンをガチで走ってるけど、こんな形…
2021/12/13 06:58
東京チャレンジマラソン4週間前からの練習記録
ほぼ、自分自身の為の備忘録になりますが東京チャレンジマラソンまでの4週間の練習の記録を書き残しておこうと思います。レース前に風邪ひいて9日連続ランオフするなん…
2021/12/10 21:55
2021年11月の月間走行距離
あっというまに12月ですね。恒例の月間走行距離と振り返りです。11月の月間走行距離の目標は…なしだったので達成もなにもありません。距離ではないけれど、東京チャ…
2021/12/08 08:17
第6章 サブ3:10をめざして
3時間15分という目標をクリアできたのでブログのタイトルを第6章に変えますそれにしても…サブ3.5を達成して、3時間15分を目標にしてから4年も経っていたとは…
2021/12/07 08:20
【レポ】東京チャレンジマラソン2021 秋大会③
走りはじめの足は軽く、その後も特に問題なく、気持ちよく走れていましたぼくはいつもフルの本番でも片耳にイヤホンをつけて音楽を聴きながら走っていますが今回は知り合…
2021/12/05 05:11
【レポ】東京チャレンジマラソン2021 秋大会②
こば二郎さんスポーツ📸今回も応援に来てくださったこば二郎さんがぼくを含めアメブロランナーの仲間のステキな写真をたくさん撮ってくださいました✨こば二郎さん、応…
2021/12/02 22:42
【レポ】東京チャレンジマラソン2021 秋大会①
速報にたくさんのいいね、コメントをくださり、ありがとうございました🙏東京チャレンジマラソン…強風は吹くし(今年2月の渡良瀬遊水地マラソンに比べたら微風ですが…
2021/12/01 21:05
【速報】東京チャレンジマラソン2021 秋大会
速報…にしては遅くなってごめんなさい🙇♂️レース後にひさしぶりにラン仲間と話したりアフターに行ったのが楽しすぎて速報をブログにアップし損ねました結果は…3…
2021/11/28 18:57
東京チャレンジマラソン、でます
おはようございます。東京チャレンジマラソンの会場最寄駅である赤羽岩淵駅を目指して🚃移動中です。一昨日と昨日走ってみて、咳は大丈夫だったので、本日、東京チャレ…
2021/11/28 08:13
東京チャレンジマラソン、DNSかなんとかでれるか
前回の記事をアップしたのは11月16日、もう10日(11日❓)経ってしまいました💦そのあいだにブログ訪問してくださった方、すみません🙇♂️この10日間……
2021/11/27 02:03
【レポ】激坂最速王決定戦2021@ターンパイク箱根
『激坂最速王決定戦』、このレースのことをはじめて知ったのは、やんやんファミリー(仮称)のひさよさんとaoao さんが昨年参加されたのを聞いたときだったと思いま…
2021/11/16 18:59
【遅報】激坂最速王決定戦2021@ターンパイク箱根
最高の天気、最高の雰囲気のなか、昨日、激坂最速王決定戦を走ってきましたやっぱり、大会はいいですね大会を開催してくださった関係者の皆様に感謝します。ありがとうご…
2021/11/14 11:33
30キロ走@新横浜公園20211106
東京チャレンジマラソンまであと3週間の週末の土曜日、セオリーどおり、30キロ走してきました(本当は日曜日にしたかったけど、日曜日は資格試験があるので土曜日に前…
2021/11/12 18:29
2021年10月の月間走行距離
前回の更新が10月31日なのでだいぶひさしぶりになってしまいました💦ぼくのブログを楽しみにしてくださってる方、(1人ぐらいいるかな😅)ごめんなさい🙇♂…
2021/11/09 20:09
30キロ走@新横浜公園20211031
今朝は寝坊(6:06起床)😅寝坊したけど、新横浜公園に30キロ走に行ってきました😊目標:平均キロ4分25秒気温:13℃※スタート時天気:曇りウエア:激沈上…
2021/10/31 11:35
3歩進んで2歩下がる
人生はワン・ツー・パンチ昨日は4時起きに失敗しました昨夜、目覚ましをかけずにちょっとだけ横になるつもりがそのまま寝ちゃったのが失敗でした😱早起きのレースは、…
2021/10/30 14:33
朝ランしてよかったこと
ここ数日、早起きできており、朝ランしています🏃♂️夜ではなく、朝ランしてよかったなって思うことがいくつかあります1.家に帰ってすぐにご飯が食べられる。夜ラ…
2021/10/28 18:18
テスト2週間前
「テスト2週間前」と聞くと、中学生時代を思い出します。テスト2週間前から遊びの誘惑を断ち、勉強に集中してすごす…。テストが終わったあとの開放感はものすごかった…
2021/10/26 18:08
30キロ走@新横浜公園20211024
アルファフライ、すげぇ((((;゚Д゚)))))早起きして、新横浜公園で30キロ走してきました6:30の新横浜公園は空いてましたスタート直後にラジオ体操が響き…
2021/10/24 10:28
全集中 トレミの呼吸
土曜日はスピ練の日。4:00起きになんとか成功😌だいぶ寒くなったのでTシャツ、ランパンの上にウインドブレーカーを着てジムへ。早朝のジムは空いている。そして、…
2021/10/23 15:41
ナナフンハーン
水曜日にポイント練でラン生活に復帰して、木、金と早起きして朝ジョグしました🏃♂️朝は眠い😪眠いけど、朝走るのはやっぱり気持ちいいですね走りはじめは真っ暗…
2021/10/22 18:19
復帰と手応え
先週の金曜日から5日連続ランオフ…からの復帰正直、股関節の痛みが引いた日曜日までのランオフで十分で、月、火はランオフにする必要はなかったんじゃぁ…と思いますあ…
2021/10/21 08:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ポップさんをフォローしませんか?