ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自己受容のためにあるとするとイエス的な方法論か?
イエス的に、自分を嫌ってきたりバカにしてくる相手を逆に上から憐れむという方法論が思いつく。君らはそんな徳の低いことしかできないのかかわいそうにという感じで。しかしイエスの場合と決定的に違うのは、イエスの場合は嫌われることが分かっていながらあえてそういう言
2020/10/31 06:31
夢でフラッシュバックしてくるので止めようがない
完璧な人間などいない、過去の失敗や恥をかいたことは気にするなとよく聞く。普段はストレスもないし追い込まれることもないのでそんなことは忘れている。しかし、時々夢で勝手にフラッシュバックしてくるので意識的に止めようがない。なんだかんだ言ってまだ自己受容ができ
2020/10/30 04:46
筋トレと自転車はまあまあ相性がいいと思った
それは何かというと、どちらもでっちり姿勢というのを要求される部分だと思う。でっちり姿勢というのはお尻を突き出して背筋をそる感じの姿勢である。女の人は自然にできるみたいなのだが、男の人は骨盤が直立している関係で意識しないとできないみたいである。筋トレだとそ
2020/10/29 10:03
2度目の大台ケ原に行った。今度は絶景だった。
天気が良かったので、前に行ったとき雨で景色が見えなかった大台ケ原に行ってみた。県境にあるのだが、奈良から回り込まないと行けないので時間がかかる。昼頃現地に着いた。途中の紅葉がきれいだった。絶景だった。大阪まで見えた。富士山は見えなかった。大台ケ原 遊歩道
2020/10/28 08:42
ほめるというのはあかん事らしい
褒めるというのは一見いいことのように考えられてるけど自分は昔から褒めたり褒められたりするのがすごく苦手だった。なぜ褒められてるのに嫌な気分がするのか不思議だった。なにか担がれているような、だから仕事とかで褒められるとなにか面倒な仕事を振られるんじゃないか
2020/10/26 12:17
ほんとに人は誰にも必要とされてないと思うから死ぬのだろうか?
自殺者の多くが中高年の独身ということで、確かに役に立てないと考える可能性が高い属性だからだという仮説も正しそうにも思えるといえば思える。しかしどうも疑問はぬぐえない。本当に役に立てないと思うから絶望するのだろうか?それよりも社会に見捨てられたと思うから絶
2020/10/25 20:23
オリンピックに出るような人は結婚していけない
世界一になって天狗になるな、もてるなという方が酷かもしれない。どうやってももててしまうだろう。大半の男はふらっと行ってしまうのではないか?結婚さえしてなければただのもてもてヒーロー扱いだったのだろう。つまり結婚したのが運の尽きだったのだろう。オリンピック
2020/10/21 07:29
反主流派であることに酔うのもまずい
ヒロイズムというのが受けてしまう。それはメインストリームから外れたことをやっていて、不遇な状態にあったがそれが世の中変わって一転して世の中の役に立ったみたいなストーリーである。逆境にめげずに信じて自己犠牲で頑張るみたいなのが一番かっこいいわけである。この
2020/10/20 06:26
5年もたってまだ働かないことに後ろめたさを感じているのだろうか?
悪夢を見た。悪夢というより仕事をしていたころの失敗を寝ながら思い出したような夢だ。確認を怠り大問題になり、相手が海外だったためかなり責められた仕事だった。起きてからもしばらくなぜそんなことになったのか、では失敗しない方法はあったのか、自分はやはりかなり問
2020/10/19 10:20
伊勢は百張蘇我国という名だった
以前に蘇我氏の出自がはっきりしていない。どこかということで伊勢ではないかと書いたが、蘇我氏は東海的だと思う 馬子が嶋大臣と名乗る 馬子が書いたとされる先代旧事本紀が志摩市で発見された 欽明天皇の最初に建てた寺が伊勢の朝熊山であった 名前がユダヤ的なので猿
2020/10/14 21:01
ひさびさに山登りをした
近くの朝熊山に登った。550mくらいの山で距離は登りが2.4kmで下りが5.6kmだったが予想以上につかれた。最後は疲れて電車に乗って出発地まで帰ってきた。電車も何年ぶりに乗った感じだ。自転車で50km走ってても使う筋肉が違うのか山登りにはあまり効果はないみたいだ。足の付
2020/10/13 06:34
自由はイメージとは裏腹に皆から忌避されているような気がする
自分は人生でものすごく束縛がいやだったのかもしれないと思う反面、人々は自由を忌避しているのではないかという気もする。自由はものすごくいいように思えるのだが、実際は束縛を求めているのではないか?いいことのように思えるけどなにか嫌いみたいな複雑な感情を持って
2020/10/11 10:22
外食に行かなきゃならないというプレッシャーがかかるのはちょっと嫌だ
GOTOイートをするかどうか迷っているのは、1000円以上の外食を普通に暮らせば3月までに10回は絶対にしないからである。しかし問題は2000円儲かるのをどう考えるかである。得はするが、出費はたぶん増える。これは判断が難しい。それと3月までに外食をしなければならないとい
2020/10/08 13:45
上達してくることを考えてなかった
何も考えずに運動できればいいと思ってクロスバイクを買ったが、上達してくるとロードバイクにしとけばよかったと思い始めてくる。最近、変速機が調子悪くなった。前にこかしたときに打ちどころが悪くて変則機が曲がってしまった。無理やりもとに戻したんだが、調整範囲ぎり
2020/10/07 10:00
外国の大統領がコロナにかかって大騒ぎになるのは主権という意味で悲しい
やはりそれだけ外国に依存してしまっているということを表してしまっている感じがして、複雑である。主権があれば、外国のトップがコロナにかかったくらいでうろたえないのではないか?主権を失って長くなると、それが当然のことに思えてきて、だんだん逆に主権を得ることを
2020/10/03 10:19
市の最高峰に自転車で登ってみた
今日は天気が良かったので久しぶりに山登りでもしようかと思ったのだが、ネットとか見てぐずぐずしていたら昼近くになってしまい、今から行ってももう遅いなあということで、近くの山に自転車で登ってみようと思い立った。たぶん市の最高峰だと思うが、最高峰といっても300m
2020/10/02 20:43
水田さんは性被害に関して女性は嘘がつけるといったんじゃねーの?
性被害に関してなら女性が嘘をつきやすいのは事実だと思う。男性が性被害にあいましたって言ったっていい思い出来たなあっていわれるわな。ある程度のルックスがあれば女性からさそって断る男性はいないだろうし、トラップかけようとしたらたやすい。それを状況関係なく女性
2020/10/01 18:28
ポートフォリオ 2020年9月
先月のポートフォリオです。損益率は下降しました。純金積み立てもマイナスに転じました。毎月積み立て額 資産設計オープン 5万円 世界経済インデックス 5万円 東京海上セレクション(ideco) 5万円 田中貴金属純金積み立て 3,000円 e-MAXIS Slimバランス(NISA) 10万
2020/10/01 06:56
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotoismalさんをフォローしませんか?