【目に優しい豆知識】 Windows10でカーソル(矢印)サイズを大きくする
よく考えると明後日で「大病して倒れてから1周年」です。病気の副産物として自分が抱えているのは「斜視」「複視」「眼振」という視界に関する症状。簡単に言うと「片目でものを見ていないと視界が揺れて立っていられない」ので常に眼帯をしています。 で、そんな自分がパソコンを前にしたときに苦労しているのが・・ カーソル(矢印)サイズが小さすぎてどこにあるかわからない パソコン操作を始めるときに、必ずマウスをぐるぐる動かしてカーソル(矢印)がどこにあるのかを5秒くらいかけて探します。 自前のChromebookやMacBookAirではカーソルを大きくする方法をネットで見つけて設定しました。でけぇぇぇええ。ち…
2015/09/28 11:52