ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パパのいない家に帰って【単身赴任12】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************パパが改札に入っていく姿を見るのが辛いと言って、早々に家に帰ってきた私たち。家に着くとすぐに2人でゲームを始めました。パパからのLINEにもほぼ反応せず!笑寂しいからあえて、かな?寝る
2024/04/30 19:30
お見送り【単身赴任11】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************ちょちょちょちょいちょい!毎週末帰ってきてくれるって!?!?!?聞いてないよ〜!!!!聞き逃していたのか(そんな喜ばしいことを聞き逃すか?)毎月と毎週を聞き間違えたか、パパが伝え
2024/04/25 18:42
はじめての駄菓子屋さん
タロ4年生の時の話近所に昔ながらの駄菓子屋さんがあると友達に教えてもらったタロ。今まで友達と公園の自販機でジュースやアイスを買って食べることはあったのですが、駄菓子屋さんで飲み食いするのは初めて。意気揚々と出発していき、楽しそうに帰ってきました。当たり付
2024/04/24 17:00
パパ出発まで【単身赴任10】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************パパが転勤先に行くまでの1週間、子どもたちがパパを大事にしようとしているのがすごくよくわかりました。特にジロがね〜!パパに冷めた態度を取りがちだったのに、パパが帰ってくるとマシンガ
2024/04/23 17:00
パパについていくか【単身赴任9】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************パパと一緒に赴任先についていくか…!答えは思った通りNOでした。でもね、やっぱりパパとは離れたくないんですよね。今のお家がいい、学校も転校したくない、友達と離れたくない、習い事も辞
2024/04/22 17:30
参観日に行ってきたよ
お?きました?反抗期…???って思ったけど勘違いでした。笑まぁじわじわ反抗期きてますけどね。じわじわ鬱陶しがられるしね。私自身は小4あたりで母が仕事で来るのが難しくなり、なら別に来なくてもいいよ、とそのあたりから親が来ることはなくなりました。同じ頃から徐々
2024/04/19 18:00
大泣きの弟の後ろで【単身赴任8】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************声を出して泣くジロとは裏腹にじっと固まっているだけのタロ。思いがけず自分の過去がフラッシュバックしました。大切に思っていた人、当たり前にいた人がいなくなるっていうのは本当に辛いで
2024/04/18 17:00
パパまさか…【単身赴任7】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************違う違う!転勤は来週!今日はまだ違うよ!!!!小学1年生だったジロ、パパには絶対に好きとは言わないし、パパに対する態度も冷たいことが多いのに最初に泣き叫んだのはジロでした。全然大
2024/04/17 18:21
厳しい先生
よくわかってるじゃないの!!!何回も言ってるなってわかってるなら、何回も言われないようにしてくれ〜っ!笑お笑いの先生ってなに。笑めちゃくちゃ楽しそう!厳しい先生、ママのちょっと言葉遣い悪いバージョンじゃん?って思って言ってみたら「まあ確かにね?」って即答
2024/04/16 17:00
パパのタイミングで【単身赴任6】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************ディズニーのチケットとっていたことをすっっっっっっっかり忘れてた!!!笑美女と野獣のアトラクションは抽選に当たらず並んだ記憶があります。でも朝イチだったからそんなに並ばなかったか
2024/04/15 19:30
そう簡単に転勤についていけない【単身赴任5】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************もっといっぱい話しましたが全部は書ききれないので一部だけ。もし今回の転勤について行ったら持ち家を貸し出すこととかとかとかとか色々ありますがやっぱり転勤についていけない1番の理由は子
2024/04/12 17:00
1階のトイレとっぴ!(方言?)
4人家族でトイレ2個あれば十分なはずなんだけどね。笑食事のタイミングが一緒だとトイレのタイミングも被りがち。特に外食時はトイレを我慢しがちな一家のため帰宅後によく渋滞します。笑小学生の頃、テレビが1番見やすいソファーの位置を争って「とっぴ」で兄妹ケンカしたな
2024/04/11 17:00
結局こうなる【単身赴任4】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************我慢してたけど結局目の前で大泣き!!!!そもそも出産後涙腺おかしくなりっぱなしの私に涙を我慢しろって言うのはなかなか難しい話で。笑そんで散々泣いてそんなに泣くなら…と帯同するか聞
2024/04/10 17:00
単身赴任先での必需品など【単身赴任3】
単身赴任の話の続きです!①はこちら前回の話*********************************転勤先は新幹線、もしくは飛行機の距離!半泣きでニトリに行ってきたんだけど家具とか雑貨を見るのが好きなので終始「こんなのでたんだ〜!」って楽しんでいました。笑ニトリをゆっくり見て回
2024/04/09 17:00
母にぶつかって思い出したこと
えーっ!!なんで!?友達とぶつかってもこんなふうにならないのに!ママとぶつかるとすっごい跳ね返る!面白すぎるーーーーっ!!!!!って何度もぶつかってくるんですけどぉぉぉぉアトラクションじゃあないのよ。トランポリン施設の壁でもないのよ。「懐かしい」っていう
2024/04/08 18:00
情緒がね【単身赴任2】
単身赴任の話。前回↓の続きです*********************************情緒が…情緒がっっっ夫がいなくなったら私は誰と話をしたらいいの…っママ友…作った方がいいのか…な…って思ってはや2年弱。いまだにママ友いないけど困っていないので焦って作るこたあないよ。そもそも
2024/04/07 17:00
パパが単身赴任になりまして。1
寂しいいいいいいい!肩こりがね!辛い!笑腕枕も首凝り辛いから普通に枕で寝たい!笑単身赴任している夫・妻の皆さん、単身赴任が決まった時どうでした?寂しかった?なんとも思わなかった?我が家はパパが単身赴任になって2年弱経ちます。子どもが幼稚園に入るまでは「転勤
2024/04/05 18:00
次年度小3と小5の春休みだから
いいことだよ!子どもたちが母親にいっぱい話しかけて色々見せてきて説明してきてってすっごくいいこと!いいことなんだけども!!!見て見てとかこっちきてとかで手を止めないといけないのって幼児期(幼稚園くらい)までかな〜なんて思っていたけど、あと数日で5年生になる
2024/04/02 19:15
悪ノリに付き合ってくれるどころか
突然の悪ノリに喜ぶタロと、それを見て羨ましがるジロ。笑言葉丸わかりの人間相手なので容赦なくいちごを近づけて「待て」したら喜んで待ってました。笑たまに犬への指示みたいに「おいで!!」って膝叩きながら呼ぶと犬みたいに喜んで突っ走ってくるので犬なのかもしれない
2024/04/01 18:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽんぽんさんをフォローしませんか?